鬱っぽい時にすべきこと教えて

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:07:44.469 ID:4ovJk2ej0
筋トレは一応してる
ゴロゴロ休むのはもうずっとしてる
病院は一度行ったけど怖くて通えてない
この三つ以外で
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:08:24.140 ID:lltE4rCP0
オ●ニー
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:08:42.720 ID:4ovJk2ej0
>>2
しても全然性欲でない
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:47:08.780 ID:dZVKb2uL0
>>2
これ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:08:28.579 ID:qpWWfoFv0
陽の光をあびる
出来れば午前中に散歩
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:09:20.810 ID:4ovJk2ej0
>>3
午前中に起きれないな…
それよく言うよねセロトニンが増えるんだっけ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:41:28.948 ID:eT48scEm0
>>3
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:08:50.830 ID:e7BcaE4V0
鬱っぽいなら動いた方が良き
何か原因があるならその原因を取り除くのが良き
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:08:51.211 ID:CUedb5Pe0
サプリ飲む
果物食う
野菜食う
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:08:56.819 ID:RxNDoMNd0
殺人
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:09:02.464 ID:Pr5NKrQO0
規則正しい生活食事
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:09:06.187 ID:mHkMi3P4a
VIPは見ない
早く寝る
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:09:32.699 ID:e7BcaE4V0
>>9
これ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:09:07.727 ID:upbM6INCp
筋トレする気力出るのすごいな
バナナとかヨーグルトが良いらしい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:09:14.225 ID:1jM3IkDRa
バナナがいいらしい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:09:25.882 ID:e7BcaE4V0
自己肯定感上げるために何かしよう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:09:40.061 ID:t1aFW6PZ0
比較的調子の良いときに家族以外の誰かと軽目の会話
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:10:03.057 ID:W920yXt1a
スマホの電源を切る
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:10:03.424 ID:CUedb5Pe0
あと楽器始めたら
弦楽器なら10000円で始めれるし、引きこもっててもできる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:10:37.559 ID:rYVFxCW80
鬱の原因から明確に離れる
その為に鬱の原因を明確にする
(仕事のせいと思っていても現況は家庭環境とかよくある)
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:10:51.185 ID:kQ5eDSFX0
瞑想
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:11:01.191 ID:Sum7EK300
異性とハグ
ペットをハグ
それが無理なら乳首をいじる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:15:29.760 ID:4/wb2TP90
病院っていうか個人の診療所色々行ってみろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:16:02.112 ID:Ld5+9wOB0
ディズニーパレードと動物の動画鑑賞
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:17:36.327 ID:/olwvw2K0
勉強だな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:22:12.882 ID:+8TWVSiC0
俺も軽い鬱って言われて仕事辞めてから4ヶ月たったぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:22:14.630 ID:LKDFkME00
質問しても良いかな?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:24:21.318 ID:chFpmRQLd
ハンバーガーとか牛丼とかでいいから外食してくるといい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:24:56.726 ID:4ovJk2ej0
>>45
食欲無い…
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:25:36.375 ID:e7BcaE4V0
一番いけないのはここにいる事だから
少しここから離れて見ない?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:25:49.602 ID:LKDFkME00
自分が、こうなった原因は
なんだろう・・みたいな自己分析はあるの?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:26:03.494 ID:LHfvDP500
鬱とベースの関係性ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:29:42.184 ID:LKDFkME00
どういった環境、生い立ちとか
境遇で育ったのか
そこら辺を明確にすると
より的確なアドヴァイスもあるかなぁ・・なんて
思ったりも
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:33:07.559 ID:ypmAVY0b0
俺は筋トレじゃダメだった
ウォーキングとか有酸素運動するようになってからマシになった
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:33:47.547 ID:LKDFkME00
大抵の医者は処方箋与えるだけだろう
単にアゲるようにね

まあ、単にアガるのも
タイミング次第では重要で
そこで救われる人もいるんだろうけどさ
根本的な解決にはならないと思う

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:34:39.245 ID:UfOpiMuK0
早寝早起き
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:35:14.115 ID:NQsbXjsQ0
ミンミンゼミとしてレスしたら回復する場合がある
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:36:46.164 ID:nGVo3odia
鬱の初期の自覚症状って何なん?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:37:40.175 ID:rYVFxCW80
>>63
鬱の初期に自覚症状とかあっても自覚できないと思うよ?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:38:49.853 ID:4ovJk2ej0
>>63
わからんけど自分は何しても楽しく無いし死にたいってかんがえが最近頭からずっと離れなくてイライラする
頭の中がなんかぼーっとしてる
普通どうかは知らない
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:38:00.915 ID:txb42MfG0
結局睡眠
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:41:17.093 ID:rYVFxCW80
アイデンティティの喪失によるアダルトチルドレン(この言い方嫌いだけど)発症だと個人的には思うけどな

俺はあなたが自分を愛する手段を知らないから苦しんでいるように見える

76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:42:18.623 ID:ZpgZh8rc0
発達障害か
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:42:36.613 ID:LKDFkME00
こじらせてる人なんて
あなたに限らず、世に多くいると思うんだよね

でもね、なんとやってる人達もいるんだ
本当に

あなただけが嘆いても
そこは支持できないんだよ、やっぱ

78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:42:37.892 ID:KdJVS9y+p
「目標や目的を持つ」こと
「何かをする時に時間を計測する」こと
段々と自分が何を考えてどう生活してるか見えてくるし
見えてくると変えたくなる場所が出てくる
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:43:33.256 ID:LKDFkME00
なんとか・・ね

誤字脱字、ごめんなさい

81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:47:06.168 ID:4ovJk2ej0
そうだよなぁみんなちゃんと過ごせてるもんな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:47:41.632 ID:dZVKb2uL0
>>1
筋トレを一応してるって言う奴に限ってろくにしてない定期
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:47:46.295 ID:O/iqGrD60
人前に出ない
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:48:09.220 ID:LKDFkME00
誰も甘えてるなんて言ってないよ
綴ってないよ、かな?

全然、話を変えても良いかな?

87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:49:04.737 ID:MY9FCAYua
早寝早起きして3食とる
ホルモンバランスって大事よ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:50:25.331 ID:LKDFkME00
3食取らないでも
まあ、バランスよくというか
リズム作るのは大事だと思う
自分なりの
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:52:00.933 ID:Z/C3BBcZ0
包丁を研ぐ
いつでも4ねるように準備をしてると楽な気持ちになる
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:52:21.509 ID:rYVFxCW80
で、医者に行くと「今まで人から聞いた対処法は全部忘れてください」とか言われるんだよな

段階も順序も方針も適してないとかって

93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:53:10.251 ID:2/TOa2we0
旅行
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:54:18.715 ID:eS9xlT3o0
帰省したら一時的に良くなる
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:54:27.133 ID:LKDFkME00
最近、なにか面白い事あった?
なんでもいい
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:00:47.779 ID:LKDFkME00
そうやって開き直ったらおしまいだよ

みんな、それなりには
あなたの事を思って
レスしてるんだろうからね

103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:02:42.110 ID:LKDFkME00
親との関係もアレなのね・・
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:05:58.504 ID:LKDFkME00
だったら、先ずは其のお母さんに報いないと
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:06:45.111 ID:4ovJk2ej0
>>107
俺が何しても母親はもう喜ばないと思うんだよね…
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:06:26.060 ID:KdJVS9y+p
特別行動も起こさないのに「自分はダメだ」と嘆いて人から同情されることで自分の存在価値確かめる人、私の周りに沢山いるけど
何をしたら良くなるか自分で考えてみればいいのにな
悩むのと考えるのは全く別物なんだよ

二言目には思考放棄、言い訳
少し自分が頭いいと思ってるのか知らんけど他人のアドバイスにはやたら否定的になるかハイハイと聞き流す
自分大事なのはわかるけど、ワガママボウヤかね笑
他人と、社会と繋がろうとするなら、他人を尊重することと自律することをいい加減覚えてほしいもんだ

自分に自分を救う気がないなら誰も助けられない
鬱気味とか知らんがな
確定診断貰ってから言え
別に1に言ってるワケではないが

112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:08:08.193 ID:4ovJk2ej0
>>109
ごめん……
本当にその通りだと思う
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:09:19.899 ID:KdJVS9y+p
>>112
何がどうその通りなんだと思うの?
何をどう悪いと思ってんの?
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:08:10.765 ID:LKDFkME00
謝る必要なんか全くない

より良い明日があれば良いだけだよ
あなたにも、僕にも
みんなにも?

115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:09:23.166 ID:6iA4KKNc0
あほか

休め

118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:10:43.620 ID:LKDFkME00
先ずは自立しなさい

それだけで見えて来る事が色々とあると思う

119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:11:05.997 ID:GxRGVxPs0
外に出る
人に会ったり旅行するなど楽しいことをする
苦しくても何か前進することをする(勉強をする、ハロワや相談所に行く等)
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:12:27.592 ID:4ovJk2ej0
ごめんやっぱナメくさってるからこんなスレ立てるんだわ
本当にごめんなさい
アドバイスくれた人ありがとうございます
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:15:25.506 ID:KdJVS9y+p
>>120
いや自己解決されてもね
ここまで付き合った人達に分かるように
具体的に自分の何が悪くてどうすべきなのか
具体的にどのアドバイスに感謝しているのか
発表してから終われ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:13:09.573 ID:GxRGVxPs0
うつ病の人には
嫌な気分にさようなら
って本読んで欲しい
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:13:34.836 ID:aekr5FB/0
寝る前にカマンベールをまるごと食べると翌朝の心模様が若干マシになる
多分トリプトファンのおかげ
でもコスパ悪いし気休めでしかない
短期間でもいいから即効で幸せになりたいなら咳止めシロップ一気飲みするしかないな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:14:19.519 ID:uNbkfUq00
予定作って仕事なりなんなりする
無理やり動くのも大事
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:14:25.062 ID:rYVFxCW80
医者を信じろとは言わないが、お前より何百倍も必死に勉強した人を根拠なく信じないのはまさに愚か者である証だ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:15:16.054 ID:LKDFkME00
理屈も大事だと思うけども
行動・結果というか
経験値で分かって来る事ってのも
あると思うんだよねぇ・・

あなたは頭が良さそうだから
ヘンに先走っちゃう感じに見受けられるけども・・
一度、ラフに生きてみたら?

コメント

タイトルとURLをコピーしました