鬼滅「炭治郎」から寄付、横浜 子どもたちに3千円

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:45:17.029 ID:rcX3DtXe0
横浜市は10日、映画が大ヒット中のアニメ「鬼滅の刃」の主人公「竈門炭治郎」を名乗る人物から、現金3千円の寄付があったと発表した。「世界中の子供達が笑顔でむかえられるクリスマスが来ますように」と書かれた手紙が添えられており、担当者は「善意の気持ちを大切に使わせていただきたい」と話している。
レス1番の画像サムネイル

炭治郎いいとこあるじゃん、見直したわ。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:45:51.862 ID:IyPetdpe0
三千万の間違いだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:45:53.654 ID:5AtcK12F0
名前間違ってんじゃねーよ
やるならちゃんとやれ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:46:07.809 ID:aS8/ib/60
もうちょい頑張れよ親
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:46:18.680 ID:fVLynPGtd
職員の給与に使われたんだろうね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:46:25.489 ID:aiD+H97j0
プリキュアじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:46:52.746 ID:2Kivk/i90
速いクリスマスプレゼントが何なのか気になる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:49:18.208 ID:5AtcK12F0
>>7
ブガッティとか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:47:19.756 ID:lLS2a9nZ0
3千円?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:47:20.127 ID:YKzjZcZ30
速いの漢字も間違ってるし字が汚い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:47:21.371 ID:QeBuRw7ja
大正時代の日本人にクリスマスの概念ねーだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:48:06.222 ID:fHjzlEnva
3000円で広告できるってやべえな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:48:15.752 ID:oe0n8osC0
長男でなければ寄付できなかった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:48:35.899 ID:ZIocV5vv0
入力ミスだろと思ってググッたら本当に3000円でワロタwwwwwwww
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:48:53.518 ID:IdgR5gm50
ねずこが書いてそう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:49:28.374 ID:e37nT7zm0
みゆき小学生だろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:50:56.734 ID:5LAqHuVDd
世界中の子供たちの幸せに3000円か…
泣けるぜ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:51:05.897 ID:Xq3BsxvG0
3000万に見えた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:51:13.726 ID:PAoP6oxfd
大正時代の相場で考えてみろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:51:36.236 ID:u2EbJD4j0
三千円って当時の金額でいくら?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:53:51.274 ID:QeBuRw7ja
>>21
現在の貨幣価値に換算すると50億
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:51:40.688 ID:sxD+ioCoa
孤児員とかに一人あたり3千円かと思ったらまんま3千円なのか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:51:42.639 ID:Tny9hJl10
3000万?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:52:44.911 ID:g18t4JKc0
じゃあ俺が1万円寄付したら大ニュースになるかな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:54:39.443 ID:4nr9WIs3a
当時のレートは草
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:54:43.674 ID:5AtcK12F0
雑に調べたところだと5000倍ぐらいってのが出てきたから1500万ぐらいか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:56:29.045 ID:6mCaIaa10
足りねーよカス
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 00:56:47.977 ID:ur/4+ZBl0
やっぱ伊達直人って神だわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/11(水) 01:02:34.443 ID:q2+0ocIXa
まぁ気持ちだからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました