- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 16:58:18.838 ID:mn2Q4sZRa
- ストーリーの広がりを作れなかったから続けようがなかった
なぜか売れてる中早く終わらせたことが評価されるが - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 16:59:19.828 ID:DNIVDWO60
- わざと巻数を間違えてスレを伸ばす作戦
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 16:59:26.228 ID:lxU6UDFb0
- ラスボスが部下殺しすぎた
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:00:10.341 ID:wfYh48Rw0
- つまらん方向に話を広げる漫画もあるけどな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:00:12.490 ID:lAI7OhLZ0
- まだだ
まだ終わらんよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:01:01.250 ID:d32+Qjw20
- コミックの余りページに載せてるエピソード全部書き起こしたら40巻ぐらいになりそうだけど
そうなってたら長々と読むのめんどい作品になってたと思う - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:02:47.909 ID:UragluuSa
- あんまり長いと読む気が起きないよな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:03:10.671 ID:CK6/rRuva
- 作者が引き伸ばし拒否したんだろ結果急に最終局面突入
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:03:56.039 ID:az1VjKLQa
- 大ブームになった頃にはしのぶしんでたしな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:04:14.708 ID:roA5uAzg0
- 本来これくらいでいいんだよ
ワンピやコナンみたいに100巻超えてもまだ無残倒せないとか嫌すぎるだろ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:05:01.161 ID:bsxqbNYq0
- 単行本は売れても雑誌の発行部数は伸びなかった
出版社は雑誌の広告料がすべてだから単行本しか売れない漫画はいつ終わろうがどうでもよかった - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:05:32.081 ID:pSsu61Sep
- 長かったら引き延ばし、短かったらこの言い様
本当に残念なやつだな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:08:57.800 ID:mn2Q4sZRa
- >>12
逆にこのまま続いてたらどうなると思う?
面白かった作品だったとは思うけど、ストーリーは「ラスボスを倒し妹を戻す」だけだった
長期連載されている漫画はその過程でいろんな謎を拾ってくるから飽きさせない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:12:25.527 ID:pSsu61Sep
- >>14
作者が思い描いていたゴールに余計な要素無くたどり着いただけだろ
この終わり方に向かって進んでたのにこれ以上続きようがない!って言って文句は的外れだと思うぞ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:17:25.862 ID:mn2Q4sZRa
- >>15
例えばワンピースでの目的は「海賊王になる」だけどその過程で「ポーネグリフ」「古代兵器」「空白の100年」などの謎を拾っている そういう道草がなくて長期連載にしたらワンパターンにしかならないんだよ
確かにストーリーをあまり広げず一直線で進むのも一種の面白さはある。が 俺の言ってるのは「早く終わらせたのは素晴らしい」という意見 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:18:48.260 ID:26rHoylgp
- >>14
ワンピとかコナンなんてゴミじゃん - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:07:06.252 ID:7pVAyjaF0
- 大丈夫だよ
これからは各柱の過去の話を掘り下げられるから - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:14:13.324 ID:yjLhyOiUa
- 短くてもちゃんと段階踏んで綺麗におわらせたなら言われないだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:15:31.612 ID:oYz6FoXV0
- リーブ21がスポンサーだからだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:15:36.566 ID:d32+Qjw20
- 色んな謎を拾ってくるってそれただの引き伸ばしだろ
ダラダラ長いのはもう良いわ
過去の名作扱いの漫画ってだいたい40巻もあれば完結してんだろ
読み始めた頃の読者は子供だったのに中年になってもまだ完結しない少年漫画とか明らかに無駄な引き伸ばしだわ
作者がひとつの作品でしか食っていけない自覚があるから引き伸ばしてるだけだろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:17:56.581 ID:mn2Q4sZRa
- 俺の言ってるのは「早く終わらせたのは素晴らしい」じゃなくて早く終わらせるしかなかったということだ 間違えた
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:21:31.137 ID:pSsu61Sep
- >>20
それは決めつけ・妄想だよ
真相がわかるのは作者しかいないから
妄想するのは自由だけど妄想を決めつけて事実かの様に発信するのはやめておいたほうがいいよ
おれそうなんじゃないかなって思う!くらいに留めるべきだよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:39:13.815 ID:mn2Q4sZRa
- >>22
ストーリーに広がりはなかったから「早く物語を畳んだのは素晴らしい」という結論には絶対に至らないって主張だぞ
鬼滅に色んな素晴らしい点はあると思うが、そこは褒めポイントにはならないだろ これ妄想か? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:21:45.912 ID:jZu0+aso0
- 真っ当に進んで真っ当に終わったって感じ
なんでも物足りないくらいでちょうどいいんよ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:23:16.457 ID:hq3VvB5vd
- 作者が余生を遊んで暮らすには充分過ぎる長さだろ
手頃な長さだから、これから手を出す人間が増えるよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:30:35.265 ID:/Fe+s5AG0
- どうせアニメも売れないと予測して終活してたから
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 17:57:27.128 ID:llvY6Dhja
- ワンピースへの興味の持てなさは異常
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 18:00:36.640 ID:4NjB7AVd0
- 武装錬金とか最高だよな。
打ち切りのお陰でダラダラせずにキッチリ終わった。 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/30(月) 18:03:18.027 ID:3o5qnT4n0
- アザの設定をハゲにしてほしかった
ハゲは強いかっこいい
鬼滅の刃←こいつが21巻で終わった理由wwwww

コメント