- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:47:37.078 ID:V6SS2O900
- 気付いたらみんな見てたんだけど
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:49:20.786 ID:bhUJrMsLa
- コロナだろ
みんな家で長時間ネット見るようになったからその影響で拡散されまくった印象 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:57:27.692 ID:KvwYApf50
- >>2
コロナ前から流行ってなかったか? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 04:02:08.844 ID:bhUJrMsLa
- >>22
そうだっけ?
一年前から話題になってた記憶ないんだが - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:49:33.235 ID:ah6AW6NSp
- テレビのゴリ押しステマ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:50:07.965 ID:5EgJ1tAe0
- 鬼滅が放送されてた時にコロナなんてないだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:50:43.471 ID:ah6AW6NSp
- >>4
そのときは腐女子が釣れてたけどそこまで売れてない - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:53:44.703 ID:5EgJ1tAe0
- >>9
そこまでがどこまでか知らんが話題にはなってたぞ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:50:22.422 ID:gJBedaH60
- おマ●コクチュるのに丁度いいんだろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:50:24.579 ID:jRsMqX8x0
- シンプルで分かりやすい設定とストーリー
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:50:29.591 ID:yG87oHpb0
- 最初に爆発した要因はやっぱヒノカミカグヤじゃね?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:50:31.150 ID:SpMfHBqS0
- 面白かっただけだろうな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:51:46.210 ID:bhUJrMsLa
- 売れる要素は備えてる作品だけどな
まさか老若男女に愛される作品になるとは思ってなかった - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:52:28.049 ID:m5SZPKLga
- 少なくともアニメ始まってからだよな
漫画だけの時点ではジャンプの看板レベルの評判ではなかったし - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:53:40.335 ID:6WKB0vbma
- アニメ19話の作画のよさでステマが大きく花開いた
あの糸切ってるgifどこでも貼ってあっただろ? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:54:20.930 ID:m5SZPKLga
- >>12
なにそれ見た事ないわ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:54:31.818 ID:aoioFtTKa
- >>12
ステマの意味ググってこい - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:57:16.772 ID:6WKB0vbma
- >>15
ん?
ステマに商品の出来があって効果が出るんだぞ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:57:01.071 ID:x5P2BHgDp
- >>12
あれもステマだよなー
ご丁寧に拡散したんだよな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:54:34.769 ID:jRsMqX8x0
- アニメ化前は「13巻で総計300万部」で1巻あたり23万部
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:55:25.253 ID:JWLhTE290
- つまらなくは無いけど流石に過大評価だよな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:56:23.617 ID:nL0IurIVa
- 流行っただけで別に評価はしてないんじゃねーか
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 03:59:58.435 ID:KvwYApf50
- そもそも日本で流行るコンテンツなんてジャニーズだのAVEXだの半沢だのの稚拙なものばっかりなんだから
それらに比べたら鬼滅がここまで流行っててもそんなに不思議には思わない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 04:00:51.049 ID:jnHi8r4K0
- 作品自体は王道ながら、子どもが見ても難しくないレベルで引き延ばしがなく
アニメの時期と、話の内容と進み具合が絶妙だったのが良かったんじゃないかな
鬼滅の刃がここまでヒットしたきっかけって何?

コメント