- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:17:09.940 ID:7piqhLx40HLWN
- そういう物とは違う流行り感というかなんというか
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:18:10.469 ID:DB/aoMoH0HLWN
- まあ進撃タイプだよね
広告費かけて流行を作りましたよ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:20:18.134 ID:y+vaaBmq0HLWN
- >>2
これ、まあコロナで在宅趣味にブーストかかったのもあるが - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:18:10.782 ID:dLsGfDxmdHLWN
- 原作で流行らなかった時点でお察し
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:18:32.510 ID:gwJ+RnnJ0HLWN
- アホか
既になってるんだよ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:18:44.817 ID:mDy0yAij0HLWN
- 原作完走しちゃってるし今後のアニメ展開はどーすんだろ
残りは全部映画にすんのかな - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:41:23.625 ID:WPJaFeoYaHLWN
- >>5
最終戦だけ映画にしてあとはTVアニメじゃない - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:45:31.518 ID:mDy0yAij0HLWN
- >>83
基本的に原作付きアニメは原作の売り上げ伸ばす為にやるでしょ
原作終わってるしここまで一気に原作売れると宣伝の為にアニメ作るって話にならなくない?
円盤とか配信の売り上げ目当てにするなら劇場版だけで原作追う方が儲かりそうだし
もう地上波ではやらなそうな気がする - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:49:11.684 ID:WPJaFeoYaHLWN
- >>96
完結してからアニメ化にしてる作品もいろいろあるじゃん
映画制作で時間かけてるうちに火が消えるかもだしそうならない為にTVアニメで小出しにして話題尽きないようにしないとでは - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:55:44.432 ID:mDy0yAij0HLWN
- >>106
その辺はどうなるのかサッパリ判らん
でも最近のufotableって劇場版多いし残り全部劇場にする可能性も有ると思うぞ
てか制作側も異例のヒットでどうするか頭抱えてそう - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:19:09.199 ID:aeK2zlfE0HLWN
- まあ関連ビジネスを含めて軽く超えちゃったけどね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:19:13.108 ID:7+u8Cb2gaHLWN
- そもそもワンピースすらまだドラゴンボールになれてない
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:19:56.290 ID:CUcoFZHz0HLWN
- なんか分かる
DBとかワンピは長距離走でずっと速いペースだけど
鬼滅は短距離走で死ぬほど速いっていうか - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:22:11.304 ID:7piqhLx40HLWN
- >>8
そうそうそんな感じ
根差すコンテンツではないというか
広告の仕方とかそういう次元の話ではなく元々のコンテンツとしての性質というか - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:25:44.969 ID:CUcoFZHz0HLWN
- >>23
DBワンピがポケモンだとしたら
鬼滅は妖怪ウォッチみたいな感じっていうかな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:20:00.080 ID:t8jusUcVdHLWN
- 感覚的によわかる
オリジナルを入れ込む余地がないんだよな
ドラゴンボールもワンピースもオリジナルでアニメも映画もいくらでも作れるけど
鬼滅にはそれが出来ないからブームの終息とか関係無く限界が見えちゃってる - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:24:13.211 ID:qxp1j3RNdHLWN
- >>9
オリジナルの低品質なゴミとかほんとにファンは望んでいるのか? - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:27:58.740 ID:t8jusUcVdHLWN
- >>28
仮に鬼滅ファンがそういうオリジナルを望んでいないと仮定して
けどDBもワンピもオリジナルでたくさん話題を提供してきてそれらをファンが受け入れてる事実があるわけで
もうその時点でDBワンピと鬼滅が違う物だということの証明にはなるとお申し込み - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:58:07.714 ID:uVVj1u6IaHLWN
- >>9
スピンオフいくらでもできるぢゃろ、 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:20:06.678 ID:kyw8O0CzaHLWN
- 流行に乗れなかった哀れな人間
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:20:08.968 ID:I4QHGXe20HLWN
- ワンピースってなんすか?笑
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:20:19.368 ID:tRSaSeLMaHLWN
- ドラゴンボールみたいに数十年ってのは無理そう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:20:46.037 ID:Gmo41MfAdHLWN
- 継続性は不明だな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:21:03.977 ID:mDy0yAij0HLWN
- てかコミックス単刊平均発行部数450万部ってすげーな
22巻は初版320万部だろ
どんな売れ方だよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:22:02.219 ID:DuN76etVdHLWN
- >>15
全然捌けてないけどな
刷ることは簡単だよな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:22:49.869 ID:mDy0yAij0HLWN
- >>20
捌けなかったら最新刊こんなに刷らんだろ
否定したいったって流石に無理あるで - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:23:52.591 ID:DuN76etVdHLWN
- >>24
最新巻の1個前の巻が初版で大量に置いてあるけどねw - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:24:09.297 ID:mDy0yAij0HLWN
- >>25
どこに?
データくれる? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:25:26.095 ID:DuN76etVdHLWN
- >>26
近所の本屋 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:25:44.936 ID:aeK2zlfE0HLWN
- >>25
最新巻まで全巻重版済なんだが? - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:32:04.490 ID:CaBfA6JL0HLWN
- >>25
封されてるけどなんで初版って分かるんだ? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:21:13.756 ID:LfEMwSB2dHLWN
- 鬼滅とか来年度になる頃には廃れてるだろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:22:09.518 ID:DB/aoMoH0HLWN
- >>16
来年はまだ続くだろ
進撃ブームよりちょっと長いくらいじゃね
金のかけ方的に - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:21:32.950 ID:EZUZ9hSj0HLWN
- ハガレンくらいにはなれそう
スピンオフ作りやすそうだし - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:21:51.607 ID:I8a584vM0HLWN
- ドラゴンボールになれてるかわかるのは10年後だぞ
俺はハルヒくらいにおさまると思うが - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:21:51.645 ID:XzKSYL+I0HLWN
- 規模は全然違うけどどっちかというと位置づけとしてはCCさくらみたいな印象だわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:22:06.984 ID:vkxo+JaJdHLWN
- ドラゴンボールは分かるけど
ワンピース?(笑) - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:24:10.018 ID:D5F2WNm1dHLWN
- コミックとか来年には大量に廃棄されてそうでなぁ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:24:36.208 ID:jlAVSLXG0HLWN
- スピンオフで盛り上がる土壌は出来てるからな
部によって作者が変わるジョジョみたいになってもおかしくない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:25:13.868 ID:nEYzWfZ3aHLWN
- なんでドラゴンボールとワンピースを並べるの?
ワンピースなんて10年後誰も話題にしないよ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:27:37.711 ID:W32QUrN+dHLWN
- >>32
10年後は最終回直前で大盛り上がりだろ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:25:41.504 ID:STmd+hV+0HLWN
- 大コンテンツって何年も持たないとダメでしょ
鬼滅はぽっと出て消えていくでしょ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:26:14.925 ID:tYAHQaq10HLWN
- DBとの比較には海外での成功が必須です
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:26:23.771 ID:EZUZ9hSj0HLWN
- 全巻集めるなら来年の夏以降にブックオフってことか
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:27:16.992 ID:kljEYRKZpHLWN
- いや漫画なんて本来一過性のものでしょ
ワンピースやらドラゴンボールのほうが異端な作品だと思うが - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:30:10.489 ID:7piqhLx40HLWN
- >>39
あーなるほどそういう考え方もあるか
だからこそ別にどっちが「コンテンツとして良い」とは俺は言うつもりはないよ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:28:03.292 ID:3caZdvpNdHLWN
- まぁアニメ見ないような層がコロナで暇してなかったら流行ってないしな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:28:05.632 ID:1oXPTVnl0HLWN
- 市場規模で言えばDBはもうワンピ並べて語るレベルですらない次元に達してる
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:28:12.245 ID:D5F2WNm1dHLWN
- よく知らんのだけど鬼滅てのべ売り上げでDBワンピ抜いてんの?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:28:16.417 ID:Kjy+YcSO0HLWN
- 手越がいくら売れても
志村けんにはなれないって感じか? - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:31:18.878 ID:EZUZ9hSj0HLWN
- >>45
多分、志村けんと第7世代くらいの話 - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:28:56.726 ID:1oXPTVnl0HLWN
- アニメ観てない層は暇だったらアニメ以外の選択すると思うが
謎の負け惜しみ多いよな - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:43:03.099 ID:EJTdZ5YgpHLWN
- >>47
この人気は本物なんだな - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:29:55.952 ID:tYAHQaq10HLWN
- 分析が難しい売れ方ではある
ステマや広告のお蔭とはよく言うけどそんなのどこでもやってるしそんな力入れてたらそもそも深夜枠じゃないやろうしな - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:32:29.601 ID:mDy0yAij0HLWN
- >>48
訳判らんよな
正直アニメもここまで売れるほど面白いとは感じなかった
つまらんとまでは言わないけどさ
何が刺さったんだろな - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:34:24.707 ID:CUcoFZHz0HLWN
- >>58
やってること王道だからいろんな作品見てきてるおっさんには既視感あるだろうけど
中高生には新鮮だろうし王道だから面白く見えると思うわ
あと19話は本当にすごかったし - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:30:15.414 ID:5a9eIi2A0HLWN
- なってるやん
大人に流行ってる気がする - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:30:33.907 ID:mDy0yAij0HLWN
- すげーよな
アンチって9000万部の実売が有っても全然売れてない本屋に山積みって扱いにすんのか
恐ろしいな - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:31:52.650 ID:/T+HctGCdHLWN
- 広告費に金かけなくても人気にあやかろうと企業やマスコミが群がったのが鬼滅
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:31:58.140 ID:D5F2WNm1dHLWN
- 本は普通は何冊もリピートして売れるものじゃないから在庫は一生在庫として残る可能性あるからなぁ
リバイバルで再燃はありえるけど鬼滅は違うだろうし1000万も抱えてたら誤差とか言ってられんと思うが - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:32:05.670 ID:WqEeLcfm0HLWN
- 連載終了数年後語られる漫画なんてそうないし今の連載陣だとワンピ以外すぐ忘れ去られるわ
鬼滅はやばい記録立てたから比較として使われ続けそう - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:32:09.370 ID:8bt5gwK5dHLWN
- 経済効果
妖怪ウォッチ2200億
ハロウィン1200億
鬼滅の刃500億笑 - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:35:16.538 ID:Kjy+YcSO0HLWN
- >>57
スナックワールドってどうなった? - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:35:37.355 ID:8bt5gwK5dHLWN
- >>68
とっくに終わった - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:32:40.949 ID:CUcoFZHz0HLWN
- まあ最初からがっつりマスコミが推して売れた作品じゃなくて
売れたからマスコミが気づいたって作品だからなあれ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:33:07.874 ID:1oXPTVnl0HLWN
- 実際「何年も売れ続ける化け物クラス」なんて、言ってしまえばそいつらが上に居続けてる間
他の作品が塗り替えられてないんだから母数を考えても圧倒的に異端 - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:33:32.827 ID:kljEYRKZpHLWN
- だらだらコンテンツ続けると蛇足になりかねない作風のものもあるしな
デスノートとか - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:34:18.476 ID:+Ee/AR120HLWN
- もう言われてるけど精々妖怪ウォッチレベルのヒットだな
数年すりゃ終わる
でもまぁ一発屋でも爆発的に売れたのは事実 - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:34:18.792 ID:lxQyC7mSdHLWN
- そりゃまあ終わったからね
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:34:32.765 ID:D5F2WNm1dHLWN
- 売れ方としてはおそ松とかと同じだからな
爆発力が違ったけども - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:34:42.989 ID:DObGIZM00HLWN
- ドラゴボ20年クラス
ワスーは10年クラスメッツはまだ1年だから これからだ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:34:43.961 ID:+tO30EIPMHLWN
- まずDBとワンピは別格で同列ではない
鬼滅の利点は和柄
町中でルフィのグッズとかみたこおない - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:36:17.551 ID:pLIxVjEA0HLWN
- 来年末には誰も覚えてないだろ
ワニと同程度w - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:36:37.862 ID:qz/tKEZT0HLWN
- DBやワンピ上げの鬼滅下げしてるのって、懐古厨の爺やろ
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:37:16.565 ID:7piqhLx40HLWN
- ドラゴンボールは地球っぽい星で生きる奴らの話だからオリジナルで新しい強い敵をいくらでも出せるし
ワンピースは海を旅してればオリジナルで新しい島や海賊のエピソードを作れるけど
鬼滅は大正時代の日本が舞台で敵は明確に「鬼」って奴らに限定されちゃってるのが違いなのかもしれん仮にオリジナルで話を作ったとしても原作の延長になるというか
ほんと難しいけど違うんだよなんか - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:38:27.954 ID:ZOwnc7judHLWN
- >>72
鬼なんかいくらでも作れるだろ - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:45:56.542 ID:7piqhLx40HLWN
- >>74
そういうことじゃない
確かにオリジナルの鬼なんていくらでも作れるしそれでいくらでもアニオリやら劇場版は作れるかもしれない
けどDBやワンピと違うのがそのオリジナルエピソードの隔離感というか別物感というか
結局それらは鬼滅原作の下地があってこその延長線上の物語にしかならないじゃん?
けどDBやワンピのオリジナルって原作と切り離してもそれ単体である程度楽しめるというか難しいな
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:39:23.213 ID:EZUZ9hSj0HLWN
- >>72
サクラ大戦程度には引っ張れそう - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:37:30.695 ID:CUcoFZHz0HLWN
- 進撃とかいう売り方下手くそすぎて沈静化してから二期やったアホと違って
売り方も上手いしアニメで定期的に続編出していけば5年は持つんじゃないか - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:38:32.547 ID:STmd+hV+0HLWN
- なんとか柱さんの映画を2年おきくらいに出せばいいってことでしょ
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:38:41.121 ID:tYAHQaq10HLWN
- 映画の興行収入が記録立ててるらしいけど このままもしも千と千尋超えでもしたら「えぇ…」とは思う
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:41:35.574 ID:kljEYRKZpHLWN
- >>76
ジブリみたいな持続性ないし千と千尋超えはないと思うけどな
君の名はの前後あたりで留まりそう - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:39:02.268 ID:D5F2WNm1dHLWN
- いや好きに鬼作りゃいいじゃん
スーパーサイヤ鬼でもゴムゴム鬼でも好きにできる - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:39:10.276 ID:8BRPEuUaHHLWN
- ドラゴンボール関連の昨年度売上は100億
連載終了後何十年もたってるのにこの金額は化け物コンテンツだけど、鬼滅は1週間の映画だけでそれを超えちゃうという爆発的ヒットになってる - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:43:35.339 ID:fuNpKPp00HLWN
- >>78
連載終了たって超アニメ放送やってたりしてたからね。
ドラゴンボールGTで完全に漫画・アニメから離れていればそこまでの売り上げはいかない - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:45:21.700 ID:8BRPEuUaHHLWN
- >>91
それを含めて化け物コンテンツなんだよ
でも鬼滅関連は今年の売上だけでドラゴンボールの10年分くらい行きそうだけど - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:46:04.074 ID:EJTdZ5YgpHLWN
- >>95
時代は変わったんだねぇ - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:39:42.497 ID:1z5vXWTKdHLWN
- 最大瞬間風速タイプでも十分すごい
妖怪ウォッチみたいな - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:40:58.708 ID:gYwzO1bapHLWN
- どうせ誰も覚えてねーだろこんなステマ作品
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:41:47.667 ID:1oXPTVnl0HLWN
- 鬼滅どうこう抜きでぶっちゃけ千と千尋にそこまで思うところはないが
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:43:51.616 ID:YbQJKbRR0HLWN
- >>85
正直これだわ - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:45:58.707 ID:qOXSa8JSdHLWN
- >>85
これかな - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:42:38.028 ID:D5F2WNm1dHLWN
- SNS等で強まった同調圧力
TVの露骨な推し
↑このあたりが近年顕著になってる上に
自宅待機でそういうものの影響受けやすい土壌てのが大きいんじゃねえのかな - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:42:54.404 ID:KVdnk3bm0HLWN
- 鬼滅()来年には消えてそうw
たった去年公開された興行収入140億円以上の天気の子でさえ1年も経たずに誰も覚えてないもんなw
鬼滅みたいなキモヲタ専用ゴリ押しアニメなんかいくらでも代わりがいるがドラゴンボールは唯一無二の存在
この違い - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:43:32.075 ID:tYAHQaq10HLWN
- 2番目に売れたハウルはまず超えるらしいし抜かれたらパヤオ憤死しそう
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:45:02.485 ID:D5F2WNm1dHLWN
- あと全体的に物が売れなくなってて生産ラインがお通夜だったから
暇な製造業がすぐグッズ生産に飛び付いたてのもありそう - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:45:12.769 ID:pNWJ/b1pdHLWN
- 和風で刀 海外で公開されてウケるでしょ
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:46:53.392 ID:tYAHQaq10HLWN
- コロナで抑圧されてた反動による効果ってのはありそう
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:47:39.157 ID:D5F2WNm1dHLWN
- コミックはもう売れ終わってそうだから
いまさらTVや映画やってもそんなに伸びないんじゃねえかな
TV未放送の単行本が全然売れてないならともかく - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:47:53.238 ID:EJTdZ5YgpHLWN
- パチンコ化するのも早そう
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:48:35.511 ID:Qd2Nh2o30HLWN
- コロナのおかげで売れたという風潮
- 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:52:03.762 ID:mDy0yAij0HLWN
- >>103
逆に今年はコロナに影響受けない業種なんて殆ど無いと思うけどな
ゲーム業界なんか大幅に売れ行き良くなって特需とか言われてたし - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:48:55.560 ID:S0nJX8SOMHLWN
- よく「漫画よりアニメが面白い」って聞くけど内容違うの?
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:51:05.993 ID:D5F2WNm1dHLWN
- >>104
設定はともかくマンガ自体は下手くそだからプロの演出入ったアニメのが強いなろうアニメみたいなもん
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:52:33.797 ID:fuNpKPp00HLWN
- >>104
アニメは結構盛って作ってるからね
漫画ではそこまでバトル描写なくテンポよく進んでるけど、アニメは長く映像にしてる - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:49:05.834 ID:RnaEAI9x0HLWN
- もう1つのモノを皆で追うっていう時代においてのコンテンツじゃないから、序列をつけること自体が無意味
同じ時代に生まれたものでないと比較は無理 - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:51:40.800 ID:1oXPTVnl0HLWN
- 同じ記事でワロタ
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:52:42.061 ID:AOW+qlbPMHLWN
- 20年前だったら隔離用の鬼滅板とか作られるレベルではある
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:53:29.505 ID:t8jusUcVdHLWN
- 鬼滅は既に原作が完結した上に
鬼舞辻無惨を倒すっていう根本的な目標を達成しちゃったわけだからそりゃそれ以降のオリジナルを描いても蛇足にしかならんわな
どんなにそれが面白かろうと蛇足
けどDBは完結しても「悟空たちにはまた新たな敵が現れる」みたいな物語を作る余地がある
そもそもDBに物語が終わるような目標なんてなかったし
ワンピに至っては未だに完結してねえから上二つとも性質は違うけど鬼滅よりはDB寄りのコンテンツって感じじゃね? - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:54:13.218 ID:OJ/IjKKmdHLWN
- 鬼滅キッズって鬼滅ageのためにデマで他の作品下げるよね
- 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:54:52.204 ID:k7TBkcnU0HLWN
- ワンピ?ないない
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:55:18.121 ID:D5F2WNm1dHLWN
- 合間合間に「実はこんな強敵(笑)と戦ってましたー」程度のオリジナルなら挟めるだろうし
ジャンプアニメのオリジナルはだいたいそんなもんじゃね - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:56:57.377 ID:D5F2WNm1dHLWN
- 作者は引退して田舎に帰ったて聞いたけど
- 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:57:58.468 ID:mDy0yAij0HLWN
- 鬼滅関連の売り上げって鬼滅ランドセルとか鬼滅畳とかの売り上げもカウントされるんだろうか
鬼詰がカウントされないのだけは解る - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:59:13.668 ID:D5F2WNm1dHLWN
- 鬼詰も売れてるのホント笑える
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 09:59:58.226 ID:DtnX5F3B0HLWN
- ああいうのは国内だけの人気じゃ持たない
海外でも爆発的に売れないとドラゴンボールにはなれない
鬼滅の刃の海外吹き替えは英語しかないんだぞ - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 10:00:46.383 ID:mT+ZEobL0HLWN
- 柱の過去編、柱になるまで
炭次郎の先祖がきぶつじを追い詰めた話スピンオフはかなり作れそうだな
- 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 10:01:13.544 ID:266MigZRaHLWN
- まだ初年だからそう思うだけだろ
5年10年経つまで待てよ - 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 10:01:33.993 ID:9GNhlPtSaHLWN
- ドラゴンボールって映画40億しか売れてないよ
この並びだと日本じゃ一番下 - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/31(土) 10:02:11.061 ID:pNYhVY9B0HLWN
- 時間的強度は予測してもな
今は凄いで良いじゃん
鬼滅の刃が流行ってるのは否定しようがないけどけど「ドラゴンボール」や「ワンピース」みたいな大コンテンツにはなれないよな

コメント