鬼滅の刃ってこれからどうなるのかね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 16:56:50.742 ID:ImMJGbrq0
①普通に現代編
②現代の親子的なのが昔話として鬼退治の話して終わり
③②の流れから本当に鬼が復活しててみたいな流れ

どうなるか割と楽しみだわ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 16:57:27.304 ID:vhn3DVeb0
完結でええやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 16:58:46.533 ID:ImMJGbrq0
>>2
ぶっちゃけ俺もそう思う
ただ今週のラストで現代の描写入っちゃったからそこから完結にするとしたらどうすんのかね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 16:58:55.800 ID:6fF6v7IM0
最終回だよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:01:26.787 ID:fIV4KGtI0
ジョジョみたいになるんだろ孫が爺ちゃん炭治郎と一緒に戦う
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:04:59.106 ID:ImMJGbrq0
>>7
現代がどの程度かにもよるけど爺ちゃん炭治郎だと場合によっちゃ100超えるぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:09:27.014 ID:fIV4KGtI0
>>9
80か90くらいかさすがに無理かな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:12:47.923 ID:ImMJGbrq0
>>13
炭が大正末期で現代が平成10年ぐらいなら70とかだな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:17:26.119 ID:fIV4KGtI0
>>17
ジョセフ爺でも60くらいだったから70では厳しいな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:20:29.033 ID:MXlLGCgP0
>>17
ジャンプの対象って一応中学生だよな?
中学生が生まれる前の平成10年を現代というのは違和感しかないだろう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:24:46.562 ID:ImMJGbrq0
>>21
まあ無理やり若くするならって感じだからな
普通に令和のレベルなら100近くなる

>>23
ありそうだなそれ

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:26:36.884 ID:2w52/hxT0
>>24
ありそうだなじゃなくて本バレだからwwwなに想像膨らませてんだよwww
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:27:32.129 ID:ImMJGbrq0
>>26
お、本バレなのか
きれいに終わりそうで安心した
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:04:40.717 ID:7Oyk+lDJ0
鬼滅の槌になるんやで
モンハンやぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:05:28.078 ID:gd4vFf3F0
使えない方の腕が鬼になって教師しながら妖怪を退治する
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:06:25.845 ID:ImMJGbrq0
>>10
すみべ~か
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:06:57.004 ID:VRo1K8bE0
炭次郎の腕だけ博物館に飾られてるんでしょ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:12:15.954 ID:wlD0vC/Ja
お願いだからちゃんと終わってくれ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:14:55.412 ID:ImMJGbrq0
>>15
ジャンプは引き延ばしがエグイとか聞くからどうなんだろうな
これから映画も控えててもしかしたら2期の企画とかあるかも知れないし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:36:24.430 ID:bI1pR+nC0
>>19
最近は昔よりは引き伸ばしはマシになったと思う
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:12:43.353 ID:pgj84wiYd
鬼の細胞を取り込んだせいで不老長寿になったとか言えば何人かそのまま使える
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:14:21.493 ID:gB/iw8Y90
元ネタジョジョらしいし現代編もあり得るのか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:21:27.238 ID:C3piZZok0
現代から未解決の謎とか解いていくんじゃね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:23:24.737 ID:2w52/hxT0
次回最終回だよ現代になってそれぞれの子孫が警察官や保育士になってたんじろうの耳飾りをつけた奴が登場しておわり
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:25:37.310 ID:2w52/hxT0
ってか最終回ってもうネタバレされてんのに何が現代編とか次回どういう展開になるんだろ?とかアホかwww最終回で文字バレもでてんだよwww
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:36:47.922 ID:YyifU3p7a
本バレは木曜なんだよね…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:41:19.581 ID:hsMOv0OD0
人はいっぱいいるからスピンオフ作りやすいよな
富岡とか主人公に出来そうだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 17:42:40.278 ID:YlZbn0Fp0
月曜に本バレなわけねえだろ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました