鬼滅の刃ってなんであんなに流行ったのかがまじで分からん

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:46:22.549 ID:0PnaE+k/0
進撃の巨人や君の名和が流行るの分かるけど鬼滅の刃ってそんな要素ある?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:47:03.662 ID:xJDvxEJ/0
その中だと君の名はが一番わからん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:49:16.961 ID:0PnaE+k/0
>>2
分かるじゃん
人気のアーティスト使って人気俳優使って手の込んだ背景だから流行った
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:47:24.561 ID:qC0FSCWAa
優しい人が好き
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:49:13.064 ID:YHxgxIvS0
元絵が下手だから描く敷居低いとか黄金聖闘士システムとか2次創作し易い要素が多い
同時期に強いライバルが居なかった
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:49:59.478 ID:0PnaE+k/0
>>4
普段アニメ見ない奴らが見出す理由としてはちょっと考えにくい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:49:49.300 ID:8WSkI23s0
女オタがついたコンテンツの寿命は短い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:51:41.625 ID:VS5xBEXI0
善逸が母性本能くすぐりマシンだからって何回言ったら理解するの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:52:28.001 ID:/McHziynd
普通にアニメの出来が良かったからでは?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:53:09.649 ID:0PnaE+k/0
>>9
マジ?3話まで見たけどガチでつまらんかったぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:57:11.525 ID:/McHziynd
>>10
内容の話じゃなくてクオリティの話な
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:02:57.366 ID:0PnaE+k/0
>>16
クオリティってルックの話し?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:54:31.098 ID:9J53e2vOa
普段アニメ漫画読まない層まで人気出たのはそれこそ同時期のアニメ漫画が弱過ぎたからでしょ
人気が一極集中したから流行ってるからなんとなく観てる層も取り込んだ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:02:28.493 ID:0PnaE+k/0
>>11
確かに
俺もなんでここに先生が!?しか見てなかった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:55:07.337 ID:GLbbDqWQK
宣伝に金かけまくったから
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:55:27.556 ID:j7vyojJp0
キングダムもわからん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:55:55.096 ID:E2BHhA6z0
女にうけた
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:56:35.034 ID:aBajctVXd
3話までしか見てないなら3話までしか評価出来ないじゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 14:59:52.534 ID:mJQUZrC/0
刀出せば流行るって言ってんだろ
BLEACHもそうだった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:01:38.277 ID:0PnaE+k/0
>>17
たしかに侍っぽいのって海外では流行る気がする
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:06:59.513 ID:Bh1lF9Ef0
目の節穴自慢って高二病の証だよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:07:40.544 ID:0PnaE+k/0
>>21
え、俺がセンス無いだけ?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:09:07.433 ID:Bh1lF9Ef0
>>23
うん
売れた物にあーだこーだ言う時点で痛い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:11:33.202 ID:0PnaE+k/0
>>24
売れた理由が知りたい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:13:20.079 ID:Bh1lF9Ef0
>>26
もう言われてるし答え出てるじゃん
アニメの出来が良かったから売れた
3話で判断して切ったからセンスがない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:16:54.519 ID:0PnaE+k/0
>>27
どこが出来が良かったのか知りたい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:19:29.047 ID:Bh1lF9Ef0
>>31
「どこが」って何だよ…
なんかため息出てくるわ
ほんと大変な仕事だなクリエイターって
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:07:11.898 ID:9JFWE2kZ0
日本の文化を活かした世界観だろうな
みんな西洋コンプを拗らせた異世界ものに飽きてたんだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:10:51.750 ID:WLuAxhHZ0
流行ったのはわかるけどそれに乗っかるのがひどい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:14:29.611 ID:Mjmni38Z0
鬼滅グッズすげえあるよな
作者どんだけ儲けてんだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:14:44.850 ID:9BcaTgwPd
たしかに
面白い作品ではあるんだけど想像の100倍くらい流行ってる感じはある
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:16:04.520 ID:dbPuH6J90
いやーマジ鬼滅の刃の影響マジすごいわ、自分ジョジョ好きなんだけど、アニメオタクキモイって言ってたヤツが「炭治郎💜」なんて言ってるし、友達からハブられたり、子供がうざくなったり、もうあれは普通にやめた方がいいと思う、自分も鬼滅の刃なんで売れたしって思ってる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:17:12.752 ID:dbPuH6J90
やっぱインターネットの復旧が全てを支えてんだろうね。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:17:18.252 ID:SSIsFqNxa
原型の読み切りの過狩り狩りから才能を見出した編集はすごいと思う
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:18:24.390 ID:qDZN5Qur0
ユフォーとアニプレのおかげってわかりきっているから
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:19:37.652 ID:dbPuH6J90
鬼滅の刃ってマジ社会現象かもしれん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:20:02.876 ID:Tp+YGVdfp
アニメの出来が良かったのとアニプレの宣伝上手の相乗効果だよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:20:21.723 ID:WLuAxhHZ0
各メディアがこぞって乗っかたのもある
芸能人がみんな鬼滅ファンってことにした
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:21:18.490 ID:9ykcJrh5d
久しぶりの王道少年漫画だったから
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:22:55.401 ID:q0qQk7iyp
>>41
それは他に漫画を見てなさすぎでは?

アニメは良かったけど漫画は微妙

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:21:43.732 ID:TvPoSvbKp
アニメ会社
宣伝
みんなが見ているから見なきゃという同調圧力
時の運

これらがうまく波に乗った

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:21:44.921 ID:dbPuH6J90
LINEとか、YouTubeとか、友達に共有したり、やっぱ鬼滅の刃が流行った要因はインターネットにあるよね、
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:22:28.029 ID:dbPuH6J90
鬼滅の刃が流行りだしたのっていつ頃だっけ?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:22:42.829 ID:xof3Jbk2d
子供が真似しやすく覚えやすい技とかも良いポイントだったんだろね
子供人気凄まじい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/23(水) 15:23:04.967 ID:ybCrFd/m0
子供の描写が母性や父性に引っ掛かったのと、普通に1話から面白かったのと有名なキノコが反応してコネが出来たのが大きいな

コメント

  1. 匿名 より:

    じゃあお前らオズの魔法使いや赤毛のアンが流行った理由説明できるか? 女なんてそんなもんだよ 男はほっといても変化するけど女は他人をバカにするいつものパターンしか出来ない >>33読み切りの時面白そうだった(ニュースで見てた)

  2. 子供です(優しくね) より:

    じゃあお前らオズの魔法使いや赤毛のアンが流行った理由説明できるか? 女なんてそんなもんだよ 男はほっといても変化するけど女は他人をバカにするいつものパターンしか出来ない >>33読み切りの時面白そうだった(ニュースで見てた)

タイトルとURLをコピーしました