- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 14:52:01.422 ID:/QVfwzK10
- 俺も普通に好きだけどなんかもう桁違いの超絶人気っぷりに正直困惑してる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 14:52:46.899 ID:h1vTw1xs0
- アニメガチャでSSR引いたから
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 14:52:53.853 ID:Iq7KnwLfM
- 狙ったってここまで売れないしな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 14:53:43.896 ID:gC+Qph7s0
- 流行は作れる☆ミ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 14:54:37.487 ID:/QVfwzK10
- >>4
狙ったにしても流石にここまでのブームってそうないんじゃ… - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 14:58:16.966 ID:1HAebcYq0
- >>6
SNSとかメディアで工作して流行させようと数撃ちゃどれか当たる - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 14:58:56.116 ID:/QVfwzK10
- >>10
ガバガバすぎてちょっと… - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 15:04:25.465 ID:GRVkU4jw0
- >>12
タピオカなんであんなに流行ったと思う? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 14:54:11.506 ID:JBf9QcdV0
- ハガレンや進撃に比べたらショボくね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 14:54:54.398 ID:/QVfwzK10
- >>5
いや普通に超えてない? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 14:55:37.568 ID:2toOHCkU0
- アニメ完結して流行ったんか?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 15:01:08.158 ID:D57lO2SW0
- 正直学生じゃないから世間の温度が分からない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 15:02:22.466 ID:rPi9U7nX0
- >>13
おばさんが読んでるから学生でもわからん - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 15:01:11.084 ID:cUfJSqdo0
- 瞬間火力が凄すぎて今でも下火感出てるのはある
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 15:03:48.907 ID:rC+XxKPDa
- びっぷにずっと張り付いてる引きこもりにはそらわからんだろうなぁ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 15:04:06.042 ID:t0RxHclo0
- 作られたブームとしても規模がめちゃくちゃでかいよな
作られたからってだけが理由じゃない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 15:04:09.879 ID:qKW99QWL0
- ハガレンはもう売り上げでは抜かされてる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 15:04:52.114 ID:qKW99QWL0
- やっぱり分かりやすいストーリーってのが一番ある
暗いグロイみたいなシーンはあるけどストーリー全体がとにかく分かりやすい
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 15:39:59.164 ID:crcZK4C40
- 1億部行きそう
鬼滅の刃ってなんでこんな史上空前規模のウルトラヒット作になったの?

コメント