鬼滅の刃って社会現象って言われてるけどエヴァには全然及ばないよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:07:43.762 ID:3pNSZ1Uja
放送から25年経っても語られるレベルとは到底思えまい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:09:00.786 ID:mq+VypaN0
だってまだ映画やら続いてるからそりゃ語られるんじゃないの
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:09:11.652 ID:zx7Pp7jZa
パチンコ台なんかやって細く長く続いてるコンテンツね
レイとかアスカなんて今のキッズは見向きもしないよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:09:57.369 ID:wYfVAwPLd
ぶっちゃけエヴァ超えてるよ
一般への浸透具合が遥かに違う
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:10:36.090 ID:53m8LeVNa
>>4
一般もエヴァ人気です
カラオケのアニソンランキング上位常連が残酷な天使のテーゼなんだが
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:09:58.743 ID:53m8LeVNa
まず鬼滅って内容浅すぎて考察するレベルですらないし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:10:00.183 ID:o4tZ4b2/a
エヴァだって新しく映画作ってなきゃそんな語られてないよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:11:56.235 ID:ugCdU6VL0
男が見てないからな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:12:48.155 ID:i3VfMaIqK
鬼滅をジェットソン
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:14:31.313 ID:mukLZj0L0
映画観るときに入るエヴァの予告キモすぎ
おっさんにはあれがいいのか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:15:22.129 ID:o5lz+yBd0
ほぼパチンコのおかげだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:16:38.479 ID:Ks0CU9WT0
ひと時の流行で終わるか
後世に語り継がれる作品になるかどうかは

10年後、20年後になってみないとわからない

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:17:23.560 ID:TMUirSFFM
エヴァも鬼滅も一般受けなんかしてないけどな
アニメ見て育った親世代が増えてヲタ率が上がっただけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:41:46.534 ID:p//HzyOLM
>>13
鬼滅がオタク向けと思ってる時点で世間知らずw
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:48:43.102 ID:TMUirSFFM
>>17
ちゃんとした大人がアニメなんかに夢中になるわけないじゃん
子供向けアニメに夢中になっても鬼滅だけはヲタじゃないとか都合良すぎ
エヴァヲタも鬼滅ヲタもキモヲタで間違いない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 21:11:56.735 ID:2T+BGW7H0
>>18
どんな仕事してんの
もうアニメはかなり普通よ
だってサブスクでアニメ人気じゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 21:32:34.422 ID:TMUirSFFM
>>21
それが普通でもヲタはヲタじゃん
アニメ見て騒いで否定的な意見にはむきになって反論して
それがヲタじゃなかったら何がヲタなんだ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:32:06.274 ID:/ex4bEPG0
パチンコと映画で延命させてるだけだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:35:56.082 ID:JHyhR0WQd
鬼滅はあと8回くらい劇場版やりそう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 20:38:45.779 ID:NE9oZWFb0
エヴァは社会現象と言われた当時にいたが別に…地方じゃ夜中しかやってなくて見れないしでアニメ好きな奴しか興味なかったぞ
社会現象言われてからようやく知った
当時のアニメの地位なんてそんなもん今よりずっと認知低い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 21:02:34.657 ID:Mds2gUtt0
職場に行ったら全員鬼滅見てたわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 21:10:54.632 ID:KlMmh79Pa
日本人総アニオタ化でおめでたい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 21:12:51.002 ID:DgDOmICQ0
むしろ引きこもりのヲタが鬼滅見てない
社会に出ると挨拶のように鬼滅の話をしなくてはならない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 21:12:55.379 ID:I9XuuHzL0
よくわからんけどエヴァ当時は地上波のニュースで考察がどうとかしてたけど毀滅の刃もそういう感じなの?知らんけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 22:23:09.537 ID:izLJHZOga
鬼滅は色々考察するタイプじゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました