- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:44:34.974 ID:2fafYWeIx
- 物語の内容的に大正時代である必要がほとんどない。絶対江戸時代以前の方がいい
大正時代だったら大学もマスコミも日本政府もほとんど完成してるはずだから鬼と鬼殺隊の存在が世間に知られてないという設定に無理が生じてる
せめて鬼殺隊が政府公認の組織だとか鬼を56す毒が帝国大学で研究されてるとかそのくらいの工夫は必要だと思う - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:45:15.511 ID:eNELmeZ40
- 黙れナメクジ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:45:22.782 ID:Bs+aIk390
- 大正時代って地方だと飲水の確保すら難しかった時代だぞ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:46:50.614 ID:2fafYWeIx
- >>3
でもその情報は政府によって認知されてるし大学でも社会問題として取り扱われてるんだが - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:48:37.297 ID:Bs+aIk390
- >>10
されてないぞ
政府関係者とか大企業のお偉いさんが視察に来て気づくけど放置するレベル
地元の人間がそういうこともあったねくらいに郷土史の本に載せるくらいのこと - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:58:24.449 ID:2fafYWeIx
- >>17
そんなわけないだろカス。すでに学制や徴兵制ができてから40年以上経ってる時代だぞ
国民のほとんど全員が戸籍として政府に管理されてるんだよ
水事情も含めどこでどんな人間がどんな問題にさらされてるかなんて中央の人間が認識してないわけないだろ
それと実際に公金支出して対処してたかは別問題だ
>>20
鬼の存在も鬼殺隊の存在も知られてないって設定が
中央政府がすでに完成してて情報社会になりつつある大正の段階では不自然になるってことだよ
江戸以前ならそういう状態でもありえたかもしれんと思うが - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:45:36.835 ID:GAI6lun/a
- 女の作者に何求めてんだよ
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:24:12.895 ID:wm+CTsAW0
- >>4
これでしかない - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:45:41.328 ID:58lLsHU6d
- たしかに
平安時代でも余裕で成り立つ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:46:27.854 ID:yI2dkoXpa
- >>5
マジ?無限列車とかどうすんの?無限牛車なのか? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:48:24.987 ID:2fafYWeIx
- >>8
はいこれ絶対言い出す奴出てくると思ったけど無限列車編が列車である必要マジでないってことに気づいてないよね
舞台を江戸以前、できれば中央政府化の未発達な安土桃山時代にして列車を城とか長屋にしても余裕で成り立つんだが - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:48:34.367 ID:58lLsHU6d
- >>8
いいじゃないか無限牛車編
参勤交代のノリで大編隊やってたことにしてさ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:49:29.932 ID:MVWcR5Mn0
- >>8
ワロタ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:11:13.933 ID:NSUJI6Sz0
- >>8
クソワラタ - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:41:31.319 ID:p2GoT1dq0
- >>8
汽車と融合とか頭悪すぎる
糞萎えるわ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:45:47.743 ID:y9LD5PZI0
- ぼくのかんがえたさいきょーのマンガせってい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:45:56.562 ID:k6OcB+DU0
- >>1が鬼滅の編集だったらすぐ打ち切りだっただろうな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:46:32.081 ID:2BCifgzg0
- 大正桜にロマンの嵐だぞ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:47:00.770 ID:Bs+aIk390
- あの学ランに和服組み合わせたような服装も流行る要因だろ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:52:26.421 ID:2fafYWeIx
- >>11
深く考えればあれもおかしい。鬼殺隊の刀については鍛冶を行ってる村があるとかで説明されてたが
あの学ランがどこで製造されてるのかについては全然触れられてない。何百着もあるし絶対どっか工場で作られてるはず
外注してるとすればその時点でもう鬼殺隊の情報は民間に知られてなきゃおかしいって話になるだろ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:54:00.537 ID:e9gbM+EN0
- >>36
ただの学ランだから学校のフリとか学生服のついでだろ - 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:56:18.718 ID:tsYgzJV5d
- >>41
あれ特別な繊維が使われていて
通気性がよく濡れにくく燃えにくい
下級の鬼の攻撃には耐えうる強度があるって設定の服
普通の学ランとは違う - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:32:47.216 ID:QcLD0Czm0
- >>11
学ランてか軍服?に着物って明治でもやれそう - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:47:05.916 ID:oeRYQU2V0
- 馬鹿向けの作品やぞ、漫画家が馬鹿じゃないと成立せぇへんやろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:48:19.751 ID:mR0tdCu30
- プロットを深く考えてないから
深く考えるのが嫌いな一般人に好かれたんだよ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:48:23.513 ID:pCtggsex0
- 特に根拠なく俺の考えたオリジナル設定を追加しだす
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:48:42.311 ID:3rwMpbhVa
- 汽車が出てきた以外は全部江戸でも成り立ったよな
政府非公認ってことは政府とのいざこざでもあるのかと思えばそうでもないし
思いつきの時代設定だなあって - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:49:18.885 ID:WuXtN4pIa
- 廃刀令後の方が都合良いいんだろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:49:22.675 ID:zUKFYpzlp
- 大正時代だと駄目な理由も無いんだよなwwwwww
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:49:32.881 ID:eF1a48/Ld
- 知られて無いんじゃなくて
知ってはいるけど、架空の存在だと思われてるって設定じゃなかったっけ? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:49:36.937 ID:03QcyGkw0
- 確かにあの列車でどっか行くんかと思ったら結局どこも行ってないしな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:49:37.611 ID:u1ZlATl00
- これから第二次大戦、東京大空襲、南海地震など色々あるのに登場人物の子孫残しすぎだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:49:40.780 ID:Kk5f4TjXa
- 女作者そんなこと求めてもかわいそうだろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:49:42.591 ID:nTJtOM6n0
- オシャレ感だぞ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:49:50.573 ID:BS4gefD20
- じゃあ大正時代以外である必要もない
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:49:55.544 ID:O8t1top30
- 大正時代じゃないとうちのお婆ちゃんが生まれてないだろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:50:45.264 ID:MVWcR5Mn0
- 最後までストーリー考えていたとしたら、大正時代が最適じゃん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:51:05.370 ID:fgEprEdgd
- 女の子たちが普通に野球してる時代だもんな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:51:07.095 ID:oeRYQU2V0
- きめつのやいば の評価なんてただの結果論
売れたから好評価扱いされてるだけ。
芸術家が書くラクガキみたいな絵画に何億円もの値が付くのと同じ
その値段だから過大評価されてるが冷静に考えたらただのガラクタ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:56:30.090 ID:58lLsHU6d
- >>31
そーゆーとこあるよな
数字で評価出せない分野だから売れたイコール優れてるって解釈されてしまう
実際は他のと大差なくてもな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:51:14.024 ID:bfTYgjSq0
- ガンダムが近未来である必要はないな
なんなら異世界でも成り立つ人はそれをダンバインと呼ぶ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:51:51.275 ID:SoRdN+aVp
- 服装とか建物雰囲気が重要であって漫画だからいいとこどりっていうかご都合主義的になるのも仕方ないと思うけどな
そんなこと言い出したら漫画がつまらなくなる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:52:16.470 ID:oeRYQU2V0
- だから馬鹿を誘導出来たこの作者とアニメ製作陣は凄いということ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:52:48.675 ID:wjtIMJtGd
- 中身のない批判ダセーな
お前が末尾xなんか使ってる方がよっぽど意味わからんわ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:52:54.361 ID:K7hghEWr0
- 銀魂とかるろ剣とかその辺と被らないようにするための大正設定かなと思った
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:52:58.291 ID:RiXPXAjM0
- 実際の大正時代の技術レベルに対して確かに作品は見合ってない感はあるけどまぁそこまで
明治半ばくらいが丁度いいかもね - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:53:14.041 ID:TPOE2Pzo0
- 江戸時代でも藩や幕府に存在知られてないなら大正時代でも知られてなくてもおかしくないだろ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:04:46.674 ID:2fafYWeIx
- >>40
時代を経るに従ってお上に内緒で集団戦闘やるってことが現実的じゃなくなってくるって言いたいんだよ
しかも大正時代なら普通に国際戦争とかバンバンやってた時代だから鬼なんて放っておいたら国防にすら関わる
その状況を政府が対応どころか認識すらしてないってのがどうしても納得できんのよ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:54:09.611 ID:BS4gefD20
- 制服は隠に裁縫係がいて変態がわざとえっちな服にしてるとか設定もある
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:54:26.033 ID:vay5CTm80
- 大正と言えば民主主義
実は民主主義を標榜してるのかもしれない。逆説的に。 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:55:08.268 ID:xokuXNUqa
- 髪型と服装に幅が持てる
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:56:16.942 ID:K7hghEWr0
- 明治が1番合ってると思えけど明治剣客浪漫譚と被るんだよ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:57:04.369 ID:uo/hlL8ya
- 鬼がこれだけ世間に悪さしてても政府が一切関知してなくて
討伐隊がどこの出資も受けてない、よくわからん金持ちの私兵で
入隊テストで平気で子供を鬼に食わせて殺しまくる気が狂った連中という点を考えれば
この漫画が子供向けに作られてることくらいわかるだろ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:58:40.182 ID:3rwMpbhVa
- >>47
深く考えたら負けだわな
俺は負けたからこのブームには乗っからん - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 18:57:34.758 ID:PpL+juGIp
- せっかくの大正時代なんだから女隊士は学ランみたいなのを着せずに海老茶式部に編み上げブーツにしろ
もっと浪漫の嵐を吹かせろ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:00:27.116 ID:RqRR9TYKa
- 単に他に大正舞台にしてるジャンプ漫画が無いからであって深く考えてる訳じゃないだろ
そもそもあれが本当に史実通りの明治かなんてわからんだろ創作なんてそんなもん - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:00:42.741 ID:kuYDISHDM
- ジャンプ漫画でリアリティとか時代背景との整合性とか気にしてる奴いるんだな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:00:49.177 ID:7HFhswtP0
- 日本で時代がどうかとか最後以外出てたっけ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:01:45.338 ID:ufK0iRep0
- よく分からん謎の高等技術持った奴らがよく分からん集まり方してよく分からん薬盛られた人間を追い詰めて56す話
どっちかというと北斗の拳とかそっちの流れを汲んでる - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:01:48.965 ID:qDVfG4q60
- >>1
意味分からんw
大正以外である必要も無い
情報や通信のレベルを現代と同列位に考えとるんか? - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:02:05.034 ID:sejdImQ20
- こういう発想のやつは間違いなく編集に向いてないな
「鬼とか昔話に出てくる迷信やん、あほらしw今は文明開化も終えた大正やぞw」
↑こういう前提があるからこそ生まれる面白さもある
確実に>>1は理解できないだろうがな - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:08:48.684 ID:2fafYWeIx
- >>56
俺が編集なら鬼の情報は国家不信をまねくとかいう理由で政府が大手マスコミを操作して
拡散しないよう意図的に情報統制してるとかそのくらいの描写は入れさせる
そしたら鬼を見た人が警察に連絡しても全然対応してくれないとかそういう新たなドラマも生まれるだろ
絶対そっちの方がおもしろくなった - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:17:45.560 ID:sejdImQ20
- >>75
あのなあ、そういうとこ複雑にすればする程面白いって訳じゃないぞ?
あとどの層対象にした漫画なのよ?デスノートとかの心理戦じゃないんだから
あの唯我独尊でビビりの権化みたいな無惨の設定も変えないと登場させるのすら困難だぞ
率直につまらない、話の軸がブレブレのまま読者受け悪くてフェードアウト、そのまま連載終了 - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:23:53.162 ID:/zRLIdkga
- >>95
それよなぁ
誰もそんなリアリティ()に満ちた展開求めてないてのに
本当にこれだったら炭治郎が踏み付けにするレベルの内容 - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:36:01.718 ID:2fafYWeIx
- >>95
複雑にした方が面白いに決まってるだろ。物語を完結させる書き手の難易度が上がるだけ
俺が編集だったらまず家族を襲われた炭治郎を警察と病院に駆け込ませる
警察はなぜかその事件をまったく取り合ってくれないし病院ではネズコは精神病扱いされ閉鎖病棟に入院させられてしまう
炭治郎はそこで既存の機関に対して絶望してしまうんだよ。ここから鬼殺隊に合流する方が厚みがあって面白い - 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:42:02.081 ID:2fafYWeIx
- >>126
鬼殺隊は政府に隠れて鬼問題の本質を暴こうとしていた
政府は鬼の存在について認識してはいたものの
派手に動けば社会不安を煽り最悪暴動や戦争にまで発展するという恐れから情報の統制を行っていたのだ
むろん鬼殺隊の存在も快く思っていない。と、ここまで仄めかしておいてあとは原作と一緒の進行
ただし世間から「隠れている」という描写をより色濃くしておく
無事無惨を倒した炭治郎たちを警察やら軍隊が殲滅して終わり - 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:44:14.606 ID:qDVfG4q60
- >>126
全く話変わってるw - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:49:53.875 ID:ONSZI0R3a
- >>126
テンポ悪過ぎてつまんな
週間連載ってのも頭に入れろや - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:20:34.321 ID:oU1rqUcqd
- >>75
お前が編集やったら話全然進まなそう - 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:54:19.676 ID:ylrp9Di40
- >>75
天才か? - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:28:23.937 ID:TyR94nHO0
- >>56
これ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:03:32.430 ID:3elbbsX+a
- 創作に対して現実ベースで考えるやつは見るの向いてない
そもそもを言えば鬼なんて存在しねえだろって結論になるだろうが - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:04:49.472 ID:+je6Higu0
- 炭治郎チョンマゲはちょっと嫌だな
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:05:03.762 ID:RLrfksx80
- 流行り物を叩く奴って総じて陰キャだよね
IQが20違うと会話が成立しないって聞くと真っ先に自分が高い側だと思ってそう - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:05:07.148 ID:1n/0iL1A0
- ジョジョ一部が産業革命期のイギリスである必要性もなくね?
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:06:15.568 ID:KD1/mmNT0
- 列車を城にしても成り立つだって…w
マジで見る目ねえなこいつ
ただのバカだわ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:06:19.323 ID:jeYcQ+wja
- 鬼側も結構上手いことやってたんだろ無惨が統率してるんだし刀がメインの時代なら何でもいんじゃねえの
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:12:11.347 ID:2fafYWeIx
- >>64
普通に街中でバコバコ人死んでるんだよなあ
目撃者とか事件を後から聞いた人が警察には絶対通報してるはず - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:14:03.132 ID:RLrfksx80
- >>82
鬼の存在が忘れられた時代だからって考えには至らないの? - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:16:54.883 ID:2fafYWeIx
- >>87
なんで忘れられるに至ったか考えろよ
そんなもんが存在してたら国がほっとくわけないっていうのが国民の総意になるくらい世の中が発展してるからだろ
それでも無理を通して大正時代にしたいんならそれ相応の説明は必要 - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:19:07.091 ID:RLrfksx80
- >>93
強いて言うならキャラデザ
明治後期でも女の袴姿は滅多に無い
そして昭和7年に至るまで女は基本ノーパンというロマン - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:34:33.075 ID:qDVfG4q60
- >>93
世の中が発展してるからこそ忘れ去られて迷信扱いされるんやろ
極々一部の人だけが知っている都市伝説みたいな扱い - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:15:26.749 ID:jeYcQ+wja
- >>82
人がバコバコ死んだって鬼だ!とはならんだろ - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:27:03.237 ID:2fafYWeIx
- >>89
即鬼だ!とはならんよ。でも普通に連続怪死事件として警察が本格的に捜査するだろ
作品でも触れられた街や遊郭にも聞き込み調査して。そしたら鬼本体に会うのは難しいとしても
鬼滅隊ほどでかい組織が見つからないわけないじゃん常識的に考えて
鬼滅隊が助けた人たちをメンインブラックみたいに記憶消してるとかならともかくそうじゃないんだから
確かにそういう事件がありましたけど、黒い学ランきて帯刀した集団が助けてくれました!
みたいな証言を多くの一般人から得られるはずだ - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:30:21.486 ID:KY71Rpxq0
- >>111
だからそこを深堀りすればするほど本質がブレてストーリーがどんどん薄まっていくのがまだわかってないのはわざとなん?馬鹿なん?
そこにリアリティ追求してお前の話はどういう結末迎えるん? - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:32:37.138 ID:jeYcQ+wja
- >>111
町は失踪で遊郭は足抜けだろ後は森とかだし鬼意外と有能じゃんそれか警察が無能なんだよそんなもん - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:06:34.952 ID:v82a3kcu0
- 日本刀は鎌倉時代が最強だったんだっけ?
そこから考えると大正時代の刀って微妙な印象
あとたたら製鉄は大正時代の終わり頃(大正12年)に一旦途絶するから、かなりギリギリのタイミング、というかほとんど鬼殺隊専用だった可能性も…… - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:07:49.731 ID:RLrfksx80
- >>65
その時の刀は打刀じゃなくて太刀 - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:08:47.687 ID:8URHLmH5a
- >>65
実際鎌倉時代辺りに打たれた刀が出てきて刀鍛冶が現代とは比べ物にならない質だって夢中になって研ぐシーンあるくらいだし - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:19:32.054 ID:nFGWiVkha
- >>65
スプリング刀最高! - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:07:18.022 ID:tEsr3EC1d
- >>1「大正時代なら~」
創作と現実の区別もつかないの? - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:07:25.481 ID:Fy/nfyKS0
- その議論でどこに辿り着きたいんだ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:07:26.902 ID:/AEfckZOM
- >>1
大正ロマンをやりたかったんだよ
ロマンを分かってねーな - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:07:28.602 ID:hpnXWv4L0
- お上に内緒な秘密組織の存在する作品なんて現代舞台でも腐るほどあるんじゃないの?
そもそも鬼の被害規模自体は人類や社会レベルで見れば微々たるものでしかないぞ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:08:18.891 ID:AzNMPLiM0
- わからなくはない 大正で鬼とか草はえる
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:08:21.999 ID:esgJj4u80
- 鬼滅みたいなどこを突いても隙だらけの漫画の隙を突いて何が楽しいんだ・・・
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:08:25.403 ID:1eEG7ZYp0
- 大正じゃなく明治でもよかったけど
手鬼の都合で - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:09:51.459 ID:izCdHvOQ0
- >>1
歴史勉強しろよ
平安時代ですでに鬼やら妖怪やらを取り締まる検非違使っていう朝廷の組織があったんだぞ
日本ではそもそも妖怪変化を政府が取り締まる文化があった - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:10:17.296 ID:hpnXWv4L0
- 無惨は別に日本を支配するとか人類を滅するとかいう野望のもとに活動してるわけでもないしな
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:12:06.651 ID:n5wxXjFZ0
- ワニ「無惨には心臓が7つ脳が5つあります」僕「ほお」
ワニ「日の呼吸十三の型は1から12の型をつなげたものです」僕「おぉ…」
ワニ「かつて縁壱が無惨の体の心臓と脳の位置につけた傷が浮かび上がってきます!」僕「おおおおおぉ!」ワニ「でも普通に時間稼ぎして日炙りにして倒します」僕「!?!?????」
- 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:00:06.876 ID:FEWnj4wTM
- >>81
ジョジョだって3部でDIOを日炙りにして完全に消したぞ - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:12:20.206 ID:eJGTTZSp0
- キャラ設定で何よりも大事なのは服装だよ
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:13:18.674 ID:TQ2Pm9sx0
- 何より無惨戦が酷すぎたから漫画の方持ち上げる気これっぽっちもないけどな
アニメはすごいと思うよ - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:16:06.704 ID:Ny3bLfNp0
- >>84
漫画の評価は本誌勢とコミックス勢で全然違うから当てにならんしなー - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:13:28.526 ID:pm19CsmvM
- 銃とか出したかったり敵にスーツ着せたかったんだろ
好みだよ好み - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:13:28.612 ID:ONSZI0R3a
- やっぱ彼岸島なんだよな
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:16:32.380 ID:5MASuKn7a
- ジャンプ編集ってやっぱすげーんだな
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:17:33.978 ID:wb1Gvv2Za
- 大正時代とかはどーでもいい
悲劇すら主人公に都合が良すぎて気持ち悪いのがダメだ - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:18:14.541 ID:58lLsHU6d
- 無惨戦はもうちょっとなんとかならんかったのかね
リアルタイムで読んでてここは勝負流れて他で決戦すんだろなって思うくらい薄かった - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:18:17.232 ID:nFGWiVkha
- 東京帝大なんて脚気の原因を否定し続けて大勢の陸軍兵を無駄死にさせたような体質の組織だぞ
自分の中の理屈に合わなければ全部「見間違い」で終わりよ - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:21:31.027 ID:1uVqJX52d
- ラスボスが滅茶苦茶長生きしてるってのを表すなら
舞台を近代以降にしないと映えない江戸時代に飛鳥時代から存在してる化物倒すより
大正時代に平安時代から存在してる化物と戦った方が絶対面白い - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:23:24.403 ID:RLrfksx80
- >>101
平安時代最強のバケモンなら飛び抜けて玉藻前になるからな
鬼太郎で散々ラスボスとして使われてるからオリジナル要素に欠ける - 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:49:11.505 ID:lBQOj40d0
- >>105
鬼太郎で玉藻の前がラスボスだった事なんてあったっけ?
玉藻の前の弟が復讐に来た話は映画になってた気がするけど - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:22:15.039 ID:QyUuD2wZ0
- 大正浪漫と言えばイケメン士官なのにナァ
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:22:15.909 ID:fWRlIgs7r
- こういう事情と合わないから作品がおかしいと考えるよりも、
こういう事情と整合的に解釈すると描かれていないながらこういう作中背景があったはずだろうと考えた方が面白いと思う - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:22:45.511 ID:uo/hlL8ya
- 無惨って殺しても大して回想もなく終わったよな
ひたすらただ力が強い醜い生物の抵抗を見せられて無駄に柱が殺されて終わった - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:23:27.161 ID:QF2FnL+Fp
- そもそも架空の和風世界でいいだろ
ワンピースやドラゴンボールだって架空の世界なんだし - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:24:21.934 ID:hpnXWv4L0
- つまんない奴は他人の作った舞台に乗っかったうえでクソつまんない改変案を出したがるよな
まず全体のバランスとか見えてない
始まりから終わりまでを描き切れるプロとそこで決定的な違いがある - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:27:02.275 ID:Cr09HR4k0
- るろ剣みたいに実在の人物絡めたりしても良かったかもな
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:29:17.454 ID:Wfib2sQa0
- 大正ロマンかっこいよね
それだけで理由は十分じゃ無いのかい? - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:30:03.711 ID:zjqIYfNh0
- 確かに一家惨殺されてたり、繁華街で鬼化させられてたりしてる割に警察の存在は一切出てこないからな笑
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:30:34.812 ID:ONSZI0R3a
- 結論ありきで語る奴に何言っても仕方ないだろうが鬼の被害たかが知れてるし鬼殺隊の規模もたかが知れてるし政府非公認というだけで認知してない訳じゃない描写もあるからお前は何言っても創作の物語に現実の話ぶつけてるキチゲェでしかないぞ
- 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:30:52.850 ID:hpnXWv4L0
- 現実だったらこうなるのに…
って作品の一要素を見て思考を停滞させる人は
「物語」を捻りだす力はもとより、読み解く力も弱い - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:30:55.773 ID:QcLD0Czm0
- 多分鬼の活動範囲狭いから影響力ないんだろ
鬼殺隊の出身地地方がないらしい
鬼に家族殺された人たち全員東京近辺なんやろ
だからわざわざそんなショボい鬼のために政府が動く必要がない - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:32:42.981 ID:L12bX0xk0
- 異常者集団だから政府公認なんてされる訳ないよな
- 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:33:16.841 ID:bzqND4UE0
- 設定盛るほど良くなるって訳でもないから難しい所
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:34:39.982 ID:Saykl42Y0
- 焼肉牛丼~焼肉牛丼~ 食わせて食わせて
イイヨ~ イイヨ~♪ - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:34:43.106 ID:QcLD0Czm0
- おれはそれよりタンジェロの傷とタンジェロの親父にも同じ位置に傷がある意味がない事が気になる
- 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:36:08.807 ID:QcLD0Czm0
- 大正だけどハイカラさん的な服と帝都の華やかさを味わえないのが
基本田舎の森だし
- 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:37:31.401 ID:hpnXWv4L0
- 説明臭いご都合を経由してるだけでは?それ見せて読者に何を感じて欲しいんだよ
- 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:37:45.424 ID:zT5b3qOoa
- そんな細かいことどうでもいい勢い任せなところが人気になった理由だろ
ジャンプのレジェンド作品はぜんぶそう - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:38:09.598 ID:Cr09HR4k0
- 自分が考えた鬼滅おもしれー始まっちゃった😦
- 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:40:12.837 ID:RLrfksx80
- >>130
こういう奴って漫画読む度に「俺に原作やらせろよ!」とか思ってそうだよな - 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:50:28.709 ID:2fafYWeIx
- >>132
そんなこともない
進撃も読んでるんだがあれは普通に面白いと思った
後付けでもエセ科学でもいいから、読者の「なんでここはこうなんだろう?」という疑問に対して
物語の中で説明づけられてる作品こそが名作だと思う - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:39:33.435 ID:lBQOj40d0
- 設定的には、ゴールデンカムイよりも後の時代の鬼滅の刃
- 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:41:08.362 ID:kdXSzv1q0
- 政府は鬼や鬼殺隊のこと一切把握してないって描写が原作にあんの?
アニメの範囲だと、非公式組織でそこらの警官には知られてないくらいの描写だったような - 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:43:09.461 ID:Cr09HR4k0
- 続いてた😧
- 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:43:13.438 ID:J4l14i4w0
- 完結した作品によくもまあそんなウジウジ言えるよな
しかも大ヒットした作品に
あろうことか「もっとこうすりゃよかったのになあ?」
とか笑っちゃうわ - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:45:29.247 ID:LbWnUgLj0
- >>137
面白い作品だから粗探しするんだよ
全部青いと、赤い点が目立つようになる - 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:47:07.923 ID:BtdFxyuNd
- 普通に大正ぐらいの文明度でベストだろ
知的ぶったクソアホ - 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:48:13.658 ID:2fafYWeIx
- >>140
大正なめすぎ
近現代史勉強してどうぞ - 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:50:51.321 ID:BtdFxyuNd
- >>141
江戸時代以前で売れると思ってるから
お前はお前なんだよ - 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:53:14.862 ID:2fafYWeIx
- >>148
大正にしてもいいけどそれならもっと作中で説明加えろって話だが
あのままの展開で大正がありえないと言ってるだけ - 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:49:30.352 ID:F84+b8Sw0
- 大正は警察も科学的な捜査とか取り入れてるし、列車ごと行方不明になったら大パニックでマスコミが怪奇現象として一気に報道すると思う
- 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:51:55.471 ID:2fafYWeIx
- >>143
ほんとそれな。それを報道してないっていうならそれ相応の説明が必要
>>145
はいバカ - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:49:30.357 ID:tfx81MuOa
- 鬼滅はお前は対象ではなかったんだよ😏
- 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:49:52.489 ID:Qx7Lahsfd
- 車まだ無かったろ
- 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:51:00.678 ID:lBQOj40d0
- >>145
飛行機すらあった - 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:51:04.701 ID:b2E2hTT8d
- つまんね
語るまでもない薄っぺら - 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:51:55.694 ID:hpnXWv4L0
- まず無惨っていう敵がせいぜい「わが一族の」とか「俺の家族の」とかの規模感で戦う相手で
社会が相手するようなスケールの話でもねえのよ
考えてるようで何も考えてない奴ほどこういう近視的なズレかたをする - 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:54:59.841 ID:2fafYWeIx
- >>152
列車爆破しといて警察もマスコミも無関心な社会ってなんなんですかね
当時の新聞とか図書館行ったら読めるから確認したら?めちゃくちゃ小さな事件までしっかり捜査・報道されてる - 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:54:08.340 ID:RZAWpG7ed
- 昔だと藩境そう簡単に超えられないぞ
- 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:58:13.476 ID:2fafYWeIx
- >>154
幕藩体制以前なら可能だろダボカス
てか江戸時代の越境にしたって少なくとも大正時代に私的軍隊隠し通すよりはよっぽど簡単 - 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:55:10.897 ID:hpnXWv4L0
- 説明()なんかしてたら10週打ち切りだよ
別に大正シミュレーター作ってるわけじゃねえからこれ - 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:55:57.639 ID:3elbbsX+a
- もう既に世に出された漫画に対して他人が後からこうすれば面白かったと言う事ほど簡単で哀れな行為はないな
それが面白くないんだから惨めで仕方ない、きっと中学生くらいなんだろうけど - 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:56:40.540 ID:lBQOj40d0
- 別にそんな細かい設定が無くてもいいのが鬼滅という漫画なんでしょう
なろう系アニメに「中世の生活様式なのにこんなに透明度の高いガラスがあるわけがない」みたいに言うようなもんだ - 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:56:57.867 ID:hpnXWv4L0
- うん?だから社会対鬼の構図にするような物語構成じゃないから
トイレに行かない人間はいない!って理屈でいちいちトイレに行くシーン描かれたり
トイレに行かない理由に理屈をつけたりされても読者の興味はそこにないってことをまずわかろうな
色んな作品に触れた方がいいよ、創作について語りたいなら - 176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:14:57.916 ID:2fafYWeIx
- >>161
鬼による被害は社会も受けてるだろうが。それなのに社会が鬼を無視するからおかしい
きちんと書くべきなんだよ社会からみた鬼の姿ってのを
うんこの話にしたってな、そりゃ鬼滅の刃で炭治郎がうんこをする描写は必要ないが
炭治郎のうんこを踏んで人が死んだとかいうエピソードが仮にあったとすれば
炭治郎はその日どうしても腹の具合が悪くて野糞したんだよという描写が必要だし
他の隊員は便所で用を足してるよという説明があった方が丁寧だろ
俺は何もまったく考えなくていいことまで考えろと言ってるわけではない - 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 19:59:42.159 ID:tfx81MuOa
- すごくニチャニチャしてそう
- 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:00:01.241 ID:3elbbsX+a
- 江戸時代なら江戸時代でいくらでもツッコミどころが生まれてくるしどうやってもお前は漫画に対して後から突っ込んでるだけのただの馬鹿
そんなに鬼滅作者より面白い漫画かけるってんなら描けばいいのになぜしない? - 167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:01:11.572 ID:uN2D79Mc0
- じゃあ自分が一番面白いと思う鬼滅の刃描けばいいんじゃないですかね
- 168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:01:37.583 ID:0bfReOMc0
- 明治だとるろ剣と世界がかぶるし、江戸時代だと列車出せなかっただろ。昭和初期だと特高とか軍とか出てきそうで面倒くさいしな
- 171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:03:20.497 ID:2fafYWeIx
- >>168
特高とか軍ができたのは昭和初期なのかな?w
高校出てなさそうw - 174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:10:31.260 ID:0bfReOMc0
- >>171
活動が活発になったのはそのあたりからだろ
軍は明治からあるぐらいは知っているよ - 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:02:12.345 ID:MVN9NuYw0
- 鬼殺隊と帝国華撃団が手を組めば鬼なんてあっという間に退治できた
- 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:02:40.231 ID:hpnXWv4L0
- 現実世界に鬼なる生物が現れ人々に害を為したら?というシミュレートを作品にして面白いと思っているのなら
お前がその物語を作り世に出すことに文句はないが
主旨も何もかも異なっている他人の作品の、大筋のアイデアに乗っかったうえでしょうもない思いつきは語ってくれなくていい - 172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:05:27.245 ID:sbw2+sOd0
- >>1
子供の読むものにいちいち考察とかすんなよ
部屋からでて仕事探せ - 173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:10:10.491 ID:6ShzutN7a
- 日本住血吸虫のでも調べてみれば?当時の明治政府は揉み消そうとして
大正時代なんか研究してた人一桁しかいなかったんだぞ
(被害者50万人以上) - 179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:16:32.653 ID:2fafYWeIx
- >>173
だからもみ消そうとした設定でもあれば文句ないって言ってるじゃん
それすらないから不自然だって言ってるわけで - 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:14:40.266 ID:ae+izXOq0
- じゃあ室町とか平安とかにしたら今ほど売れたのかと言う事
作者や出版社にとっては売上>時代考証だし
大半の読者には雰囲気>時代考証 - 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:14:59.771 ID:0xBDI5y9a
- 頭の悪い人が頭の良いフリしてるところ程笑えるもんはないな
- 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:16:57.175 ID:2fafYWeIx
- >>177
自己紹介か?w - 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:15:50.663 ID:t8y1r7IKa
- バクマンのあいつみたい
- 180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:16:52.458 ID:hpnXWv4L0
- まったく考えなくていいことについて言ってるんだよ
だから物語は現実シミュレーターではないという当たり前をまず学ぶべきだよ
学校でも物語に触れる機会はあっただろう?引きこもっていたのか? - 186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:21:58.526 ID:2fafYWeIx
- >>180
物語には説明しなくてもいいことと説明しなければならないことがあるんだよ軽度知的障碍者か?
例えばあんぱんまんで動物が話せるのに説明はいらないが、ドラえもんで動物が話すシーンには説明がいる
この違い分かるか?わからないなら病院行って障碍者手帳でも貰って無料でバス乗ってこい - 182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:17:46.281 ID:PW7fW0ARa
- で?
- 184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:18:45.611 ID:hpnXWv4L0
- 自分でイチからアイデアを出して物語を始まりから終わりまできちんと完結させてみたら?
まぁこの手の人間は発想力なんて一切ないから何も作れないだろうけど - 185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:19:23.914 ID:PW7fW0ARa
- お前が言ってることを全部やろうとしたお手本みたいな漫画があるんですよ、サムライ8っていうんですけど
- 187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 20:22:34.291 ID:hpnXWv4L0
- 会話できねえなこの無知君は
実績のない猿が吠えてるだけでも滑稽なのに
鬼滅の刃で一番意味わからんのは「舞台が大正時代の日本」という設定

コメント