- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:04:38.348 ID:lvJxAJB3a
- リメイクのどろろ見てたら鬼滅の刃になんか似てた
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:05:31.891 ID:lvJxAJB3a
- 百鬼丸が冨岡に似てる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:06:07.947 ID:xrGySfmh0
- そうなの?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:07:19.032 ID:sFhhbGCi0
- 読切の方はもっと似てた
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:07:50.074 ID:h9DqBef5a
- ピクミンのやつだよね
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:09:05.921 ID:lvJxAJB3a
- 試作品の鬼滅の流って言うのが特に百鬼丸そっくり
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:09:55.831 ID:lvJxAJB3a
- 12鬼神と12鬼月
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:12:45.206 ID:lvJxAJB3a
- 多宝丸が煉獄さんに似てる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:12:58.529 ID:sfvpQbtH0
- どろろは最初から俺TUEEEEだからなあ
化物とチャンバラするとこが同じだけでは - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:13:20.696 ID:lvJxAJB3a
- 伊之助みたいに獣被ってる人もいる
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:13:35.236 ID:oJPlPVNDK
- あなたドドロっていうのね!
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:13:51.768 ID:F6B3yunR0
- 似てそうでにてないパターン
多分見る前はそんなイメージなんだろうな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:21:58.255 ID:lvJxAJB3a
- >>12
うん、まあそうなんだけどね。ディズニーのライオンキングみたいにパクってるって訳じゃないけど。
なーんとなく。 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:28:05.477 ID:Y3bbiXvba
- どろろって見たことないんだけど自分の体が平凡な人間に戻るならどんどん弱くなってくんじゃないのか?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:28:58.192 ID:lvJxAJB3a
- >>14
そうだよ。鋭いね。 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:33:23.079 ID:Y3bbiXvba
- >>15
やったぜ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:29:41.923 ID:sfvpQbtH0
- >>14
実際弱くなってる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:32:39.043 ID:Y3bbiXvba
- >>16
なんかそれだとアクションものとして面白いのかなって疑問なんだよな… - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:33:39.694 ID:F6B3yunR0
- >>17
だから面白くなるんだろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:38:12.742 ID:Y3bbiXvba
- >>19
ふうん - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:38:48.913 ID:lvJxAJB3a
- >>19
そうそう。生身の肉体を手に入れると傷ついたり苦悩したりするようになる。 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:38:23.459 ID:Y3bbiXvba
- そんなもんかね
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:39:39.441 ID:sfvpQbtH0
- 声と耳を取り戻してどろろとだんだんコミュニケーションできるようになる過程にドラマがあんだよ
あと腕が戻った時はリーチが伸びて多少強くなったかもしれない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:39:54.063 ID:Y3bbiXvba
- 単純に強い敵に勝てんのかなって
話を追うごとにどんどん敵も強くなるんじゃないのか? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 14:42:17.476 ID:F6B3yunR0
- 単純に劣化するだけじゃないしな
色々工夫しだす
そういう発想がない人からしたらつまんなく感じるのかもな
鬼滅の刃とどどろって似てる

コメント