- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 14:43:30.408 ID:s03rzFfP0
- まんさんはストーリーとか関係ないキャラ萌えがあれば売れる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 14:44:09.680 ID:GEhikci6a
- きららでブヒブヒ言ってることおじの前でもきめおば馬鹿にできる?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 14:44:10.564 ID:+SOc5rnzd
- それ萌え豚にも言えることですよね?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 14:44:31.984 ID:A3Y3sOU10
- 脳死で金出すからな文句しか言わないオタク共と違って
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 14:47:00.567 ID:GEhikci6a
- >>4
財力のあるおばさんが金使えば当然テレビなんかでも取り上げられるし、その結果キッズ層とか有名人とか色々なところにまで知れ渡るようになってさらに売れるようになるからな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 14:45:00.842 ID:Tawr7bc90
- まんさんは多種多様なキャラ用意しないといけないからそう簡単には崩せないぞ!!
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 14:45:15.315 ID:HDO8jI8Er
- (´・ω・`)きららでブヒブヒしてるようで買ってないよね君たち
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 14:46:27.589 ID:X0hdQk9B0
- まんさんのほうがジャンルいなご率が高い気がする
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 14:46:45.519 ID:tc2ROxbF0
- ステマの原則はバカと女をターゲットにするのが鉄則だからな知らんけど
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 14:48:48.912 ID:sdyL4BZw0
- おそ松さんが流行った時だけは謎だったわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 14:49:11.588 ID:EU9Qimg40
- >>10
声優だろ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 14:51:36.161 ID:sdyL4BZw0
- >>11
そう
声優「だけ」だったわ
女共チョロすぎだろ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 14:51:47.225 ID:xuYA3NBC0
- でもテレビとかで「女性に大人気」と言われるのは嫌らしい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 14:52:18.881 ID:HDO8jI8Er
- (´・ω・`)声優目当てなのに声の出ないグッズとか買うの謎
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 14:55:03.219 ID:TRxpxH0Aa
- マジレスすっとキャラ萌えだけではああはならない男女共に
キャラ萌えだけで腐海に沈んだ並みのヒット作がどれだけあるか思い出せよ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 15:30:44.487 ID:ywSV6fwBa
- >>15
内容が評価される=キャラも連動して人気が出るだからな
たまに例外もあるけど、そもそも内容がウケなきゃキャラも人気出ないのが普通 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 15:02:57.540 ID:xWjEvOJD0
- 人気声優揃えるだけならおそ松以外にもあるだろう
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 15:10:44.417 ID:ywSV6fwBa
- つーかおそ松2期爆死だったじゃん。声優はきっかけだけに過ぎんよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 15:16:27.296 ID:ZcRc+85+p
- 全てはアニメのおかげ
鬼滅の原作の最終回の二次創作臭とか
あれが作者の実力だよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 15:34:04.153 ID:ywSV6fwBa
- >>18
実力ってか元々ああいう終わらせ方にしたかったんだろう
確かに多くのファンが望んだ終わり方じゃなかったろうけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 15:47:11.112 ID:3iWaaUzi0
- >>18
いや、鬼倒して平和になりましたで最終回迎えるのが普通だと思うけど
君はどんな世界を望んでたの? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 15:35:29.964 ID:HDO8jI8Er
- (´・ω・`)これからも売れるならハンハンみたいに編集が無理やり続けさせてたでしょ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 16:41:41.893 ID:QRY2LRRSM
- 平和な世界なのはいいけど転生までは望んでないだろ
転生のせいで物語のほとんどが茶番になっちゃったよ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 17:31:55.338 ID:Jn+MfhCsp
- 鬼滅の世界観で転生はいらなかった
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/20(土) 18:20:12.972 ID:3iWaaUzi0
- いや、あれ転生なの?wそもそも。
顔やずば抜けた身体能力とか遺伝するもんでしょ
そーいうことじゃないの?
鬼滅の刃のまんさんに人気を見ればまんさんがいかにバカかわかる

コメント