- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 06:50:26.199 ID:8W1jI1v/d
- もしかしなくてもジャンプってオワコンなの?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 06:50:56.873 ID:GvnsQ8Yy0
- そだよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 06:51:03.025 ID:Z29XMm3v0
- 巻数
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 06:52:11.622 ID:BCbfktgm0
- 掲載時の時点ですごいな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 06:52:27.981 ID:KRV4xT/Ba
- アニメ化前もミリオンじゃん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 06:52:44.227 ID:5LvUtAUkd
- 今のジャンプってとりあえずアニメ化のおかげで持ちこたえてんのかな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 06:53:08.043 ID:nip784dwd
- >>7
カーボン治郎乙 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 06:53:09.432 ID:MOssPMC30
- だって実際ジャンプ読んでる人いなくないか?
昔はおっさんが普通に電車でジャンプ読んでた - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 06:54:12.733 ID:2mNeIVFmM
- すごく~売れる~理由を知った~
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 06:54:27.000 ID:mG5oAkWV0
- Theジャンプの王道だからね
4、5歳のガキンチョも読めて大人も楽しめる、ヒットする理由はしっかりあるろ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 06:55:25.540 ID:GvnsQ8Yy0
- ふじょし効果だろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 06:56:41.820 ID:NGWjQW9j0
- 他のジャンプアニメと比較してみ?鬼滅だけが特別だったて分かるよ
まあ鬼滅は原作の勢いの良さや、アニメの完成度にも恵まれ過ぎたし、色々運が良かった - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 06:58:45.576 ID:9CjjOS36d
- 印税すげーだろうな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 07:01:48.904 ID:rmEPQoNZM
- アニメ化ブースト成功での鬼滅単行本売上増であって、ジャンプそのものはだいぶ前から徐々に売上減らし続けてるだろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 07:04:48.087 ID:zjFm89VT0
- 現代学園編始まるかと思ったら終わってた・・
作者一気にかね入りすぎてやる気なくなったのか - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 07:07:19.459 ID:Ck8DUFERM
- >>15
いや現代編とか蛇足もいいとこだろ
綺麗に終わらせてよかっただろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 07:05:26.748 ID:MOssPMC30
- 現代編は別漫画でやってほしい
GTOみたいに - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 07:07:51.537 ID:0Somc8tMa
- サムライ8も鬼滅の所がアニメ化してたら人気出たろうな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 07:10:57.850 ID:B0pBK/Ku0
- 食戟のソーマ…
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 07:15:02.712 ID:4ThF1+M2a
- 海外ウケが凄かったからなのか?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 08:10:39.532 ID:GZ2iB+xz0
- 変な流行りはワニのせいで全部電通かと勘ぐってしまう
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 08:21:43.429 ID:VWOt9xkP0
- >>21
キメツ好きだけど実際こんなに持て囃される程か?と思ったら疑問残る - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 08:23:02.326 ID:gxMiCDo/0
- >>22
アニメ化前からの読者はみんなそう思ってるだろ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 08:53:38.613 ID:VWOt9xkP0
- >>23
は?だから?
割り込んで意味不明なこと言うなガ●ジ4ねよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 08:57:01.400 ID:KT7fiswN0
- 電通的なもんもあるだろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 09:10:15.385 ID:PrLwP8MD0
- 何にキレてんだこいつ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 09:17:04.689 ID:6UxolzX00
- アニメ化前にジャンプのくせに全然売れてなかったからその後で集中的に売れただけなんだよな
年間売上ワンピ抜いたとか信者は宣ってるけど - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/19(火) 09:18:32.478 ID:6UxolzX00
- しかもアニメ化が遅かったから対象巻数が20巻近くとか多いのも功を奏してる
鬼滅の刃ジャンプ掲載時「350万部」→アニメ化後「6000万部」

コメント