- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:03:51.178 ID:iLM5FG9Od
- 鬼滅最強
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:04:55.047 ID:/lhLfClg0
- オタクが忌み嫌われてた時代の7000万と比べるのは流石にアホ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:08:34.370 ID:GFJ7esee0
- >>2
昔のほうが漫画は売れると言われてたのに言い訳すさまじいな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:10:29.944 ID:ZvieAG+/0
- >>14
本当これ、今の漫画は売れないみたいな言い訳は見苦しい
君の名は現象で思ったけど映画も同じだよね - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:20:17.826 ID:qyQUBVIHd
- >>14
なんか解釈逆じゃね?
昔はオタクに思われるから本が買われづらかった
今は漫画が一般化されて買われやすかったじゃないの?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:05:06.369 ID:KQdVVM6p0
- るろうにって十五巻くらいじゃなかったけ?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:06:02.864 ID:VtMsRUfr0
- >>3
全28 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:10:50.112 ID:GFJ7esee0
- >>3
るろ剣は全28巻な - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:05:48.550 ID:ZvieAG+/0
- 進撃は8000万部だっけそっちも抜きそうな気がする
最近の進撃はつまらないし - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:05:53.358 ID:FYOdOswu0
- デスノートはどんなもんだった?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:07:17.186 ID:VtMsRUfr0
- >>5
3000万(全12) - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:09:21.480 ID:Iw7m/OeV0
- >>5
3000万くらい
話題になったけどそれ程は売れてない
人を選ぶのだろうな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:12:13.943 ID:ZvieAG+/0
- >>18
デスノートは全部で12巻だぞ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:12:12.377 ID:xjXCOtTba
- >>5
あれは映画版の方が人気パターンじゃないの - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:06:10.943 ID:C0BCxkn+0
- るろ剣の時代なら鬼滅は打ち切りコースだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:06:53.796 ID:8O6UIp/Sd
- 特典だらけの漫画と比べられても…
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:07:44.908 ID:w8bqp9zg0
- アニメおそ松みたいな汚点がまたできてしまうのか
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:07:57.626 ID:zHTCstmep
- 巻数少ないほうが凄いでしょ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:08:02.560 ID:HNhzTs7+d
- 鬼滅は時代的に電子書籍も多いだろうからその時代の漫画より稼いでると思うで
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:08:26.124 ID:JGocbnN2F
- 時代が違い過ぎる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:09:00.410 ID:0eiOZDYdM
- 腐まんパワー
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:09:16.682 ID:AuFWxSQN0
- 女人気取ったときの爆発力は凄まじいな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:09:20.556 ID:Z+mZ3Gffa
- なんだかなぁ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:10:25.494 ID:jJRxp5qRa
- どちらもバケモンでええやんか
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:10:25.892 ID:cBmxEegy0
- 鬼滅はグッズの売り上げとかエグそうだな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:10:30.230 ID:n1b06CSXd
- コロナでみんな暇だったっていう追い風もあったけど本当に凄いよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:11:16.373 ID:10eYErTcd
- 一冊あたりで一番売れてるの日本漫画ってタッチの14巻で1億部?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:12:58.946 ID:OSuIryAIr
- るろうにもほぼまんさん人気やないか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:14:00.900 ID:n3HQClzF0
- つまらないわけじゃないけど、鬼滅よりゴールデンカムイの方が笑いもストーリーも面白いと思うけどな
本当納得いかない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:17:39.236 ID:ZvieAG+/0
- >>28
ゴールデンカムイ1巻読んだけど訳わからんし駄目だったわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:15:56.943 ID:N6mJQNHka
- 昔の方が売れるってよく聞くけど今の方が漫画買う大人増えてるんじゃないか?
それこそ昔なんて一部のオタク以外少年が買うものって風潮強かったろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:16:24.482 ID:Bxs7q0BS0
- 鬼滅よりはるろうにのほうが面白かったぞ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:16:49.456 ID:JGocbnN2F
- >>31
これな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:19:40.021 ID:6EWbEKF5M
- >>31
俺もるろうにの方が面白いと思う
アニメの主題歌もるろうにの方が好きだな
鬼滅はるろうにより購入層が広いのじゃなかろうか
女子供だけでなくオッサンも買ってる - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:16:33.689 ID:1l0uYdSUa
- どっちがとかではなくてこの娯楽が溢れた世の中で10巻以上続いたり1000万部売れたりするだけですごいよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:17:32.344 ID:FPE8DJHHK
- あと3巻出るんか 確実か
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:18:01.638 ID:CIpNS5uo0
- 自称流行にびんかんなキョロが買う
昔でいう流行りのCD買うような人種 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:19:47.944 ID:C0BCxkn+0
- 鬼滅つまらなくはないけど数年後読み返した時におもしれーwってならなそう
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:19:59.630 ID:FPE8DJHHK
- ミス
剣心の方の坊主も鬼滅の上3みたいな感じやな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:20:13.692 ID:MdqeYiuza
- すげえな 期間1/5くらいだろ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:20:21.580 ID:3Y3LFK4K0
- コンビニにジャンプなかったわ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:20:44.564 ID:lrKoGx63d
- あんま漫画読んでなさそうな美容師が鬼滅の話題振ってきたから
そういう層を取り込んだのかなと思う
なんでいきなり広まったのかようわからんけど - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:22:28.698 ID:C0BCxkn+0
- >>43
るろ剣の時代ならそういう層取り込めないから埋もれてたろうな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:20:59.762 ID:75B67+abp
- しかもこれコミックの売上のみだろ、電子書籍でどれだけ売れてると思ってんの
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/20(水) 16:23:21.438 ID:0DgX4kRyd
- るろ剣そんなに売れてたんだな
鬼滅の刃6000万部 るろうに剣心7000万部←もうすぐ抜かれるという事実wwwww

コメント