鬼滅を10話までみた僕「ノリ寒…つまんな…え、これ子供用のアニメじゃね?」周り「鬼滅!最高!面白い!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:16:16.223 ID:jR7W2FKe0
日本人の大人大丈夫か?
幼児化進んでるんじゃねえの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:16:44.208 ID:KA565IoUd
つまんないのに10話までよく見てられるな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:16:56.015 ID:fHIHRgK1p
俺もわからん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:16:56.071 ID:j7GzzZ6dr
この手のスレあと何回立つんだろう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:16:58.874 ID:8yrRflv90
そうだよなご注文はうさぎですかの方が楽しいよな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:27:18.187 ID:QXQPYG/Cr
>>5
これ
鬼滅≪≪≪ごちうさ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:17:20.116 ID:4ioTJOB20
なろう系にも同じこと言ってやってくれ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:17:44.185 ID:O56ikh1La
子供がわからん映画だったら売上一位は無理だろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:17:59.352 ID:x0VpI9Raa
何か勘違いしてるようだけど、一般の女子供向けであるから爆発ヒットしてるんだぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:18:32.764 ID:MCzNuiyda
>>8
これ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:18:14.017 ID:MkYKVi6R0
あれは女と家族向けだから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:18:29.568 ID:jxLz1OM6K
同圧の呼吸だぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:19:01.208 ID:jR7W2FKe0
女って頭悪いの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:20:53.165 ID:O7c6VC7Ca
>>12
子供が見ると大人が連れてくじゃん
その分儲かるから
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:19:05.383 ID:yX7kh6Wta
ターゲット層って知ってる?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:19:14.771 ID:1mJT6ain0
もし鬼滅が全然ヒットしてなくて前情報も何もなしで見たら
「結構面白いじゃんこれ、隠れた名作じゃね?」とか言いそう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:19:18.766 ID:+DFH8y1K0
面白いと思わなければ総叩きだからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:19:42.244 ID:OIqqDN050
自分の好き嫌いを理由に他人を否定しようとする幼稚な精神性をまずどうにかしてくれ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:20:29.115 ID:LYHJ7j+f0
子供向けで家族で見れるから売れただけでオッサンが見るアニメじゃないぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:20:30.325 ID:uEDhOS5B0
高校生くらいの感性だとああいうのが逆に受け付けなかったりするよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:20:40.182 ID:10xqfUsgM
逆張りガ●ジみみっちいねぇ…
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:20:48.225 ID:y8Aa9+o5a
俺「面白い(とりあえず言っておけば叩かれる心配はないな)」

こんな感じ
てかみんなもそうなのかと思うくらい

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:20:48.837 ID:9H3lZN91d
不思議なのは何で子供に受けたんだ?
ジャンプ本誌の原作ってよりはアニメの影響がでかいみたいだが
でもアニメは深夜枠でメイン層の小学生はあんまり見れんだろ?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:22:17.808 ID:O7c6VC7Ca
>>21
配信で見たんだろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:35:00.559 ID:QMgcThhI0
>>21
今時配信中心だから、一般人もアマプラぐらい入ってるし
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:39:38.594 ID:9H3lZN91d
>>60
俺が思ってるより若年層もアマプラなりネトフリなりで気になるものは見てるってことか
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:41:37.014 ID:jxLz1OM6K
>>67
春休み長かったからな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:21:24.663 ID:x0VpI9Raa
全然無駄がなくてサクサク進むしわかりやすいから全世代に良いと思うけどな
ただ玄人層には合わないからこうなるけど、玄人層がこんなに少ないんだなとも思うよね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:24:03.810 ID:TeLfwzIYr
>>23
ただひねくれてるだけの奴を玄人は笑う
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:23:20.762 ID:q1FtlS8MM
初手で1家惨56するアニメが子供向け……?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:25:39.158 ID:yLzJjuTJ0
>>25
んなこと言ったら仮面ライダーV3とかもあるし
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:26:49.841 ID:uEDhOS5B0
>>34
昭和だし普通でしょ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:23:43.056 ID:x0VpI9Raa
野球とかもそうだけど女を取り込むと家庭で金を握ってるのはだいたい女だから成功するんだよな
子供はほとんどママにならえだし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:23:48.391 ID:OIqqDN050
何の実績も能力もない無名の凡人「ぼくは作品の面白さを正しく評価できるんだ!」

まずこの謎の自信どこでどう培ったの?ネットで片手で数えられる程度のお友達と共感しあって熟成した思い込み?
個人的な好き嫌いは自由だけど、そこ飛び越えて自分の方が「優れた」審美眼を持っているって
その知能の足りない思い上がりをキープできる時点で、物事を仔細に理解する能力は疑わしいんだけど

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:26:09.532 ID:TTx7j++h0
>>29
もちつけ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:26:44.362 ID:OIqqDN050
>>37
ぼくにとって都合の悪い意見をいy奴は落ち着いていないはずなんだ!

↑お前が落ち着け

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:27:44.950 ID:jxLz1OM6K
>>38
お前が落ち着け
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:36:52.350 ID:TTx7j++h0
>>38
呼吸荒くなってそう
全集中の呼吸だよ?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:39:14.160 ID:OIqqDN050
>>63
言い負かされて悔しがってる子って
相手の精神状態決めつけの煽りしかできなくなるね
余裕失くしすぎだよ?内容で反論するくらいの冷静さは保てよ、ガキや女じゃないなら
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:24:50.651 ID:OIqqDN050
「面白いと思わないと叩かれる!」

違うよ
自分が面白くないという理由で「面白いと思っている側がおかしい、間違っている」というニュアンスで喚きだすから
叩かれるんだよ

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:25:28.043 ID:fjiqJgqQ0
普通の人はとっとと漫画アニメは卒業してるから、流行りの奴チラッと見たら新鮮で面白いんだぞ
幼児化が進んでるのはいい歳して漫画アニメしか趣味がなくて、周りの流行にケチつけ始めるお前みたいなこどおじだよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:25:40.585 ID:VQz8YoWM0
自分が面白くないものを面白いという人を許せないマン?
どうでもいいやん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:26:09.269 ID:oDjM4/7f0
図星だと単発シュバっちゃうあたりもうね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:26:54.844 ID:QD4kEtpy0
つまらなくはないけど
そこまで面白いわけでもないよな
宣伝とか商業展開が非常にうまかった
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:28:45.250 ID:NdUlFrCB0
>>40
これじゃね?
俺は好きだけど内容だけでここまで人気になるほどではない希ガス
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:30:17.355 ID:OIqqDN050
>>49
ここまで人気になるほどだからここまで人気になってるんだよね
何でこの世界にとって重要人物でも主人公でもない自分の感覚のほうが
事実に優先されて正しいと思ってるのか謎で仕方ない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:28:57.864 ID:YN8r3JXMa
>>40
それはあるなどの世界でもあるし
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:32:50.926 ID:9H3lZN91d
>>40
個人としては好きだけどこれだな
もっと言うならコロナが無ければここまでじゃなかった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:27:26.901 ID:Ynu2pkYF0
鬼滅よりヒナまつりの方が面白い アンズちゃん良い子すぎて泣きそうになった
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:27:35.591 ID:9/9DmUSsp
自分がつまらないと思う作品を世間が評価するのはおかしい!wwww
お前らが幼稚なんだ!www

あのさあ、いい加減子供みたいな理屈から卒業しようよおじさん

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:27:46.867 ID:x0VpI9Raa
まぁでもやっぱ鬼滅スレはなんであっても伸びやすいね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:27:50.529 ID:q1FtlS8Mr
嫌いなのは結構だけど好きな人を否定し出すのは正直頭おかしい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:27:54.148 ID:bKGIAGi10
蜘蛛の餓鬼と戦うやつは面白かった
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:28:18.700 ID:ZSkFTyQKa
映画とかエヴァやる予定だった劇場の空白に突っ込んだだけじゃん
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:28:48.121 ID:OIqqDN050
ぼくにとって面白くなかった
ってところまではいいんだけど、別にそれが作品に対して下されるべき結論でも何でもなく
「お前一人の脳内にだけ通じる話」でしかないのよ

ここまで売れるほど面白いから、事実売れてる、話題になってる
お前がそれに合わなかったのはまぁ仕方ないね

51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:28:48.200 ID:dyRpjZI5M
幼児化を心配するならなろうとかのがよほど危ないのでは?
あっちのがターゲット層もユーザーも年齢上だし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:30:06.943 ID:t6vLhuA4d
銀魂が好きな奴らが好きそう
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:33:52.717 ID:IRUh7Obia
>>53
最初期支えてたの腐だしな
それは合ってる
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:30:13.368 ID:b9R8KHCF0
どういう理屈でどういう原理???なんて言うのは山程あるから横に置いとくとして
ギャグとシリアスの温度差激しすぎたのがきついかった
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:31:54.720 ID:OIqqDN050
個人の好き嫌いは尊重されるべきだよ
お前が嫌いなものを好きになる必要なんかない

でも、お前のその感覚、価値基準はこの世界の「正解」ではないから
ガキじゃない、賢いと認めてほしいなら最初にそこを自覚しよう

57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:32:42.072 ID:c+ftGFfXp
なろうのリゼロとかこのすばを楽しめた俺も鬼滅は無理だった
あの兄妹の旅ってのはまだいいけどゼンイツとかイノシシとかのノリが無理
敵も人間みたいな鬼はいいけど鬼丸出しの鬼には敵としての魅力を感じない
ワンピースならナミのベルメールさんの話しとかエニエス・ロビーのロビンとかチョッパーのところとかでも感動できるぐらいの感性なんだが鬼滅はなかった
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:36:50.335 ID:QMgcThhI0
>>57
別にそれ鬼滅がリゼロとかこのすばに劣ってるんじゃなくて
お前がちんこ脳だから鬼滅のノリが受け付けなかっただけだよね、個人の感性をさも万理の如く語ってるけど
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:40:01.761 ID:QD4kEtpy0
>>57
ノリが無理ってのは分かるなぁ
物語はいいのに余計な要素で冷めちまう
ハイキューとかもすげー面白いのにたまにノリが受け付けない
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:35:13.864 ID:jxLz1OM6K
なんだかんだでネットに媚びたセコい工作頼みのステマよりきちんと各方面に金を落とすダイマで成功させたのは好感が持てる
歪んでいた時代が正常化しつつあると思う
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:38:26.303 ID:JuPV4FIJ0
人も死ぬし登場人物よりも基本的には敵のが強いから苦戦もするしでなろう系を好んでる人には合わない事の方が多いのは仕方ない
炭治郎も別にチートでもないし
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:40:35.025 ID:y8Aa9+o5a
鬼滅を好きでいることを誇りに思ってそうな奴だな
こういうのがファン層なのか
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:40:41.330 ID:lnqh2JPwa
楽しめないほうが頭悪いんだぜ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:40:53.387 ID:iAaDXvbw0
鬼滅最大の強みは
主な読者層が少年のうちにちゃんと完結できたことと思う
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:41:22.259 ID:fd8xPSIO0
ワイなんか1話冒頭のキチゲェムーブアングルに敗北して紅蓮華すら聴けずに終わった
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 16:42:26.526 ID:OIqqDN050
というか楽しんでいる人間を否定するに足る正しさが
「否定するという行為そのもの」を根拠に成り立つと思ってるのが多くのアンチに見られる頭の悪さ
彼らは何故か否定する立場に立つことが優位を確保することだと信じている

コメント

タイトルとURLをコピーしました