- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:09:27.441 ID:J0g6eTjA0
- 昔は素人の量産曲ばっか
その時代を乗り越えて今がある - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:10:16.632 ID:KgJ89qbOd
- pretend as if I were a cherry boy
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:11:19.015 ID:GXqTxPI5K
- 髭ダンとかいうやつらのプレゼンターってそんなにいいか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:11:33.819 ID:fFA2TBsn0
- バブルの80年代ほど良い曲ばかりだったよ
それで00年代に全滅して最近息を吹き返してきた - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:11:40.420 ID:95cYXRuld
- 量産的なコード進行ばっかりだったのは確か
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:11:47.116 ID:/jXvuzNrp
- 80年代はJ-POPは存在してなかったよ。
仮にあっても89年頃から。 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:12:03.687 ID:dlb+tklK0
- 10年代前半の暗黒時代を経てるけどな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:13:09.375 ID:26VuCJIx0
- どんな曲なんや?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:14:01.155 ID:m8w2zYHo0
- でももっと前にカノンは誕生してますし
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:14:41.946 ID:qbmCUjUxp
- ムーンチャイルドのescapeの一発屋だけど奇跡のクオリティだろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:14:47.014 ID:MNOB50Mmd
- 王道進行ばっかりだ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:15:09.277 ID:yMGDJocMr
- Lemonとか30年前なら確実に糞曲扱いだろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:16:03.270 ID:J0g6eTjA0
- あとワンオクみたいな本格的なロックバンドが現れたのも現代だな
昔の日本にはロック(笑)しかなかったよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:19:52.073 ID:9KhA34DVM
- >>15
腹痛い笑わせんなwwwwwwwww - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:16:13.644 ID:1UbkV6pJ0
- 流石に洗練されてる
ただ昔の方がプロの量産曲ばっかだと思うけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:16:15.117 ID:FiKEUZUZ0
- この手の音楽の話題って00年代が抜け落ちてるよね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:17:26.074 ID:dUx2aZfb0
- 8090なら余裕であるだろ
2000年代ならともかく - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:18:18.854 ID:JwDoVlG60
- 現代の曲を知らない取り残されたおっさんが昔を思い出しながら立ててそうなスレなのが滲み出てるな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:21:03.610 ID:9KhA34DVM
- 本www格www的wwwなwwwロックwwwバンドwwwwww
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 16:21:08.288 ID:jxiUa27WK
- 米津はミスチルくらいだと思う
村下孝蔵が亡くなったのが痛い
80~90年代はJ-POPが盛り上がってたとは言っても「Lemon」や「Pretender」程のクオリティの曲は生まれてないよな

コメント