- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:17:44.701 ID:yDmlVzu6p
- (´・ω・`)コミュニケーションが取れなくてボイスも繋げない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:18:59.464 ID:V0ssiznz0
- でも負けたらキレるじゃん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:19:10.788 ID:n3Yjn5cm0
- (´・ω・`)きみもしかしてcomになったんじゃない?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:29:42.951 ID:2w2yKEYJ0
- >>3
これ面白い(´・ω・`) - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:20:02.470 ID:BCtn53nP0
- (´・ω・`)わかる
(´・ω・`)ストイックにやり過ぎていちいち勝った負けたで喜ばなくなった
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:20:33.945 ID:yDmlVzu6p
- (´・ω・`)負けることがほぼないから…
(´・ω・`)確かにボランティアみたいになってるとこある
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:21:23.009 ID:yDmlVzu6p
- (´・ω・`)勝利の喜びが希薄になってるよね
(´・ω・`)一人向けの探索ゲームとかしてる方がウキウキしてる
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:22:36.497 ID:f1d6vDQr0
- 勝つことを優先しすぎて気がついたらヒーラーやタンクばかりを使うようになっていて虚無
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:24:09.148 ID:yDmlVzu6p
- >>7
(´・ω・`)それも分かる、純粋に楽しいアタッカーとか使わなくなってしまった - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:22:44.354 ID:BCtn53nP0
- (´・ω・`)そーいうのもすぐ効率とか気にしちゃうから純粋に楽しめない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:24:46.012 ID:yDmlVzu6p
- >>8
(´・ω・`)そこは最大効率にするためにはどうするかを試行錯誤するからそこまでの楽しみがあると続くかな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:26:02.046 ID:2WWnRtzH0
- コミュニケーション重視してる時点でゲーム捨ててるじゃん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:26:55.676 ID:yDmlVzu6p
- (´・ω・`)コミュニケーションあるゲームはもうほとんどやらなくなってしまったんだよ、全部自分で解決すりゃいいやってなっちゃった
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:28:43.136 ID:/MLHFohV0
- (´・ω・`)apex難しい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:29:42.300 ID:yDmlVzu6p
- (´・ω・`)エペ初期しかやってない、タイタンフォール2が好きすぎて裏切りたくない
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:31:21.640 ID:kN+MDh4y0
- でもお前コミュニケーションとれない上にゲームも下手じゃん
(´;ω;`)ゲームで勝てないよぉ…
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/06/07(日) 01:17:31.052 ID:yDmlVzu6p
(´;ω;`)セオリー通りやっても勝てない、何がいけないのかもよくわからないよぉ… - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:32:51.738 ID:O8gsYjPVp
- >>16
しっかり感情もあるな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:31:44.084 ID:V0ssiznz0
- 1on1ならまだしも複数人対戦だと感情56すの無理じゃね
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:33:32.811 ID:yDmlVzu6p
- (´・ω・`)バトオペの話は別だもん…
(´・ω・`)1vs4とかやったりはするけどあんまり味方にイラつきたくないから多人数ゲーは忌避しがちだよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:35:50.093 ID:BCtn53nP0
- (´・ω・`)オンゲの対人は面倒になったからオフゲやり込んでる
(´・ω・`)頑張ってるけどまだまだ上位勢に追いつけなくてしんどい
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:36:59.933 ID:yDmlVzu6p
- (´・ω・`)TAとか?オフゲで比較することあんまりないかな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:37:00.301 ID:kN+MDh4y0
- 対人は才能なかったら無理だから逃げがちだよね
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:37:05.328 ID:V0ssiznz0
- バトオペ民かよ
あれはサッカーゲームだという究極の認識にまだ辿り着いてないのかな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:37:45.723 ID:yDmlVzu6p
- (´・ω・`)そこまでやりこむ気力もあんまりない…どうしても途中で慣れたゲームに戻ってしまう
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:38:04.440 ID:BCtn53nP0
- (´・ω・`)スコアタ オンラインランキングあるから
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:38:35.007 ID:tzZrRSH30
- >>1
ゲームを上手くなるためには
感情を捨てないとダメだよな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:38:43.855 ID:yDmlVzu6p
- (´・ω・`)あれは袋叩きしてる仲間のケツにバズーカぶち込む味方にイラつきながらリンチするゲームだから…
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:39:42.674 ID:yDmlVzu6p
- (´・ω・`)スコアタ気にし始めると虚無りがちだよね
(´・ω・`)よりCPUに近付いたものほど上手くなるということだよね…
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 04:42:22.197 ID:BCtn53nP0
- (´・ω・`)乱数がほぼない、あっても対応出来る範囲のゲームでね
(´・ω・`)上位のリプレイいくらでも見れるからやればいいことは分かるけど難しすぎて出来ない
(´・ω・`)ゲーム上手くなる代わりに感情を失った

コメント