1989年4月21日 ゲームボーイ発売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:49:15.411 ID:BWQYJigta
お前ら思い出でも語ってけよ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:49:33.787 ID:+eXa/2cj0
重かった
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:49:44.970 ID:X/0vvpib0
六つの金貨面白かった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:50:39.034 ID:6n3L7lyJ0
>>3
友達に借りたままなの10何年ぶりに思い出したわw
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:49:54.205 ID:52xzIIlA0
なかなか手に入らなくてお年玉持ってゲーム屋ハシゴした
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:50:07.877 ID:0nt71N5la
昼間たってたスレの二番煎じ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:50:13.072 ID:UV0BMYDd0
ライトボーイ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:50:28.364 ID:UfYGtfjHd
人生で一番単3電池が大事だった
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:52:17.402 ID:1VhUotya0
>>7
あの頃に充電池があれば…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:53:08.605 ID:0nt71N5la
>>19
ACアダプタ使え
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:53:38.479 ID:43iyXi60a
>>19
ニカドバッテリーあったぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:50:30.273 ID:7ulnaP0l0
普通カエルの為に鐘は鳴るやるよね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:50:31.593 ID:uVW+j72zH
やり込んだのはワリオランドだけだわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:50:33.499 ID:lU4j8UPO0
メトロイドハマりまくった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:50:36.546 ID:Y1m2C7rY0
明るさ調整できる
電池4つ使う
遊んでる時カセット抜かれないように固定される
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:50:53.354 ID:3dKoTilWM
充電式乾電池を入手した時は無敵になった気分だった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:52:58.969 ID:uVW+j72zH
>>13
ACアダプターが最強だから
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:51:01.995 ID:tc/Ft8wB0
やりすぎると線が入る
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:51:10.225 ID:k1aoLKX4x
初めて買ってもらったのはポケモン緑が発売されたときだった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:51:10.512 ID:sn3yf8MVa
ONIとかいう神ゲー
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:51:12.440 ID:BI9QTcixH
24才
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:51:15.267 ID:r/AFiSgvd
画面も音楽もチープな感じ
だがそれがいい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:52:20.842 ID:lU4j8UPO0
魔界塔士サガとかあったなあ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:52:40.600 ID:9cA32xbI0
接触悪いと■■■■■みたいなのがでる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:53:09.238 ID:43iyXi60a
発売日直後に兄が盲腸で入院
祖母からゲームボーイを買い与えられてそれ目当てにお見舞い行きたいと毎日泣いてたわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:53:30.306 ID:5ckYGweXd
カラー初めてやった時は文明開化を体感したね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:54:05.434 ID:O6wjUolm0
ペポパペポー

テーテーテーテー テッテッテ
テーテーテーテーテーテテー
テテテテテッテ テテテテー
テテテテーテテ テテテテッ テテテッテテー テテテッテテッテー

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:54:16.921 ID:uVW+j72zH
先にゲームギア触ってたからなんでカラー機作らんのか謎だったわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:54:36.181 ID:0nt71N5la
>>29
テレビ見れたよな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:55:25.502 ID:43iyXi60a
>>29
ゲームボーイの方が発売先じゃね?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:57:04.759 ID:uVW+j72zH
>>35
兄貴が何故か持ってたゲームギアを先にプレイしてた
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:58:25.094 ID:43iyXi60a
>>38
従兄弟がゲームギア買ってカラーでドヤってたけどソニック位のしか面白く無かった記憶
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:54:43.340 ID:3dKoTilWM
通信ケーブル買ったらめっちゃモテた
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:54:47.350 ID:VG8Ks0SS0
役満とセレクションとサガとあと何やったかな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:56:06.654 ID:43iyXi60a
>>32
SDガンダム国盗り物語
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:54:58.087 ID:qk7MuBah0
テトリスやりまくってた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:55:02.482 ID:3BJTYxqx0
マリオランドのこれじゃない感は異常
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 18:57:05.673 ID:FQ3Udafjd
今年はミレニアムベビーが成人する年です
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 19:10:48.462 ID:leYOW7gF0
俺が生まれた年やん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 19:13:38.710 ID:rocSHosd0
電池が持たない
電池が高い
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 19:16:02.796 ID:1R3GvSqU0
平成になってから発売なんだな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/21(火) 19:18:05.455 ID:luQhBgtq0
授業中にやって最初の「チャリーン」でバレるのはお約束

コメント

タイトルとURLをコピーしました