1995年生まれ集まれwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 20:58:05.980 ID:F8yO6xl10
社会人生活どう?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 20:58:29.644 ID:3fJ5mZiZ0
ニート歴7年です
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 20:58:48.683 ID:F8yO6xl10
>>2
俺もニート2年目
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 20:59:19.938 ID:3fJ5mZiZ0
>>3
ワロタァ!!!!!!!!!!!!!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:00:35.809 ID:G2/oTTPW0
早生まれの96年生まれだけど年度的に言ったら歳同じだから参加してもいいよね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:01:13.733 ID:F8yO6xl10
>>5
いいよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:00:54.982 ID:F8yO6xl10
1995年生まれはいいやつ多い
ソースは俺
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:01:51.424 ID:BYhOumPK0
まだ学生してます
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:02:35.043 ID:F8yO6xl10
>>8
いいねぇ
浪人留年院生とかかな?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:02:00.162 ID:sXqBQ5P80
96年早生まれです
そのうちニートになります
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:02:55.176 ID:F8yO6xl10
>>9
お前はプログラミングとか勉強して頑張れ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:04:08.347 ID:sXqBQ5P80
>>14
やだよもう疲れた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:05:27.164 ID:F8yO6xl10
>>18
いま働いてるの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:07:19.549 ID:sXqBQ5P80
>>20
働いてるけどクソザコすぎて週5勤務に耐えられず体壊して正社員じゃなくなった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:08:28.713 ID:F8yO6xl10
>>23
契約社員になったってこと?
そこそこでかい会社なら休職しまくる手はある
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:10:15.816 ID:sXqBQ5P80
>>24
でかい会社じゃないんで…
親からはニートになってもいいから死ぬなとよく言われる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:13:33.364 ID:F8yO6xl10
>>31
なるほど
会社がクソなだけの可能性もあるからなんとも言えんけど大きくないなら休職は難しいかもね
でもいまニートになるのはオススメできない
仕事ないよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:17:36.867 ID:sXqBQ5P80
>>38
会社は定時で帰れるし周りも優しいんだが単純に俺が発達クソザコモンキーなだけ
発達なので次は障碍者雇用で探すかなと思うけど障害枠もやっぱ募集ないんかなやっぱニートでいっか
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:20:20.143 ID:F8yO6xl10
>>46
定時で帰れるし周りも優しいならほんとやめるべきじゃないよ!
俺は辞めて転職の難しさを痛いほど知った
俺もそこそこいいとこいたんだが辞めて転落人生よ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:02:31.031 ID:BYhOumPK0
vip95年同窓会会場はここです
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:02:34.911 ID:qa6PAwSt0
子供
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:02:54.826 ID:G2/oTTPW0
サンクス
絶賛ニート中だわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:03:24.793 ID:F8yO6xl10
今んとこニートと学生しかいないんだがwww
どうなってんだ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:03:32.609 ID:u6/e2UyQp
唯一の完全ゆとり世代
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:04:57.070 ID:F8yO6xl10
>>16
ゆとり教育批判されがちだけど個人的に成功ではと思ってる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:03:57.892 ID:sX0I5G+70
ニート3年目!
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:06:15.540 ID:F8yO6xl10
1年間だけ大手で働いたけどコミュ障すぎて顧客対応できまへんでした
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:07:11.031 ID:F8yO6xl10
今って求人ない&離職者多いのダブルパンチだから大変だよな…
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:08:35.187 ID:KahPhBbdM
唯一最初から最後までゆとりだった世代だからな
そのせいでサボリーマンしてるわ週3で昼には家帰ってる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:09:05.529 ID:F8yO6xl10
>>25
どんなホワイト企業だよ
いいな~
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:10:22.145 ID:KahPhBbdM
>>26
営業だからね
ノルマもないから納品だけして弁当食って家帰ってる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:14:50.838 ID:F8yO6xl10
>>32
営業は気晴らしに外出れるし移動時間増えるから意外と良いのかもね
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:21:31.859 ID:ZCJoWSL70
>>25
わかる
週4でテレワークだけど半分くらい寝てる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:09:40.714 ID:jzULr5LbM
俺まだ学生
2年間ニートして勉強してニート脱却
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:10:27.317 ID:F8yO6xl10
>>27
学生だからニートではないやん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:09:56.311 ID:F8yO6xl10
コロナ東京429人か
収まってきたな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:10:04.805 ID:1ytk9CXt0
お仕事つらい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:10:09.881 ID:JqPXfApD0
発達障害ニートだけどよろしく
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:11:13.313 ID:F8yO6xl10
>>30
俺も病院行ってないだけで発達だと思う
上司に発達ぽいみたいなこと言われたw
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:14:01.713 ID:JqPXfApD0
>>35
上司に連れ添われて病院行くパターンもあるらしいから行ってみれば?
検査で通院数回合計2万円、初診から障碍者手帳取得まで1年近くはかかるけど
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:16:30.069 ID:F8yO6xl10
>>39
手帳持ちになったらなんか金銭的なメリットある?
いってみようかな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:20:07.595 ID:JqPXfApD0
>>41
ほぼないw
ある程度重いと障害年金を受け取る足がかりになるらしい
あとは公共交通機関や美術館、博物館なんかで無料になったり割り引かれたりぐらい
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:22:43.923 ID:F8yO6xl10
>>57
あんまメリットないなw
健常者にまぎれて擬態することはできるからこのままいくかねぇ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:10:36.873 ID:P8a8Xfa60
俺も学生
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:12:34.500 ID:PbquPN530
国立大卒でドナドナSESに入って2年間泣くほどモラハラ漬けになり、WBSに出てくるIT企業に転職してヌクヌクしてくるもころ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:17:07.891 ID:F8yO6xl10
>>36
ITは転職しやすいのすごくいいよな
転職前提みたいなとこあるそ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:18:38.320 ID:BYhOumPK0
>>36
国立理系でit未経験でも入れるかな?
ちな21卒でまだnnt
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:12:49.932 ID:IiAaTuve0
1976年生まれはだめ?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:17:15.652 ID:F8yO6xl10
>>37
いいよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:17:01.758 ID:Ts0sBExj0
同窓会ないんだが?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:18:32.937 ID:F8yO6xl10
>>42
もう終わったよ…
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:17:06.233 ID:ZRD2rM++a
仕事辛い
頭おかしい大人がこんなに多いと思わんかった
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:17:55.519 ID:F8yO6xl10
>>43
40~60代ほとんどクソ
BBAは特にクソ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:17:48.235 ID:BYhOumPK0
95年がこんなに沢山いて嬉しいよ俺
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:17:52.109 ID:qM6LHPNF0
まだ童貞なんだけどそろそろやばい?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:18:58.443 ID:sX0I5G+70
>>48
俺もだけどやばくないと信じてる
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:19:05.739 ID:IiAaTuve0
>>48
奇遇だな
俺もだ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:21:12.248 ID:F8yO6xl10
>>48
俺も童貞&彼女いない歴=年齢
いまはそれどころじゃなく仕事もない
詰んだwww
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:22:01.937 ID:KahPhBbdM
>>48
ソープはいいぞ
3ヶ月に1回はいってる
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:19:02.855 ID:CjEi4/Rf0
僕は来年受験します
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:19:27.671 ID:BYhOumPK0
itって在宅ワーク余裕なんでしょ?
マジで憧れる

朝早く起きてしちめんどくせえ会社とか行きたくねえ

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:20:31.197 ID:sX0I5G+70
>>55
itの中にも種類があるんだよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:20:07.166 ID:KahPhBbdM
このスレには温もりを感じる
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:20:34.478 ID:CjEi4/Rf0
コロナ禍でリモートワークが標準になれば良かったんだろうけど結局IT関係も出社してるらしいぞ
ベンチャー系なんかだと柔軟に対応してるのかもわからんが
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:20:47.510 ID:BYhOumPK0
ちゃんと働けてる同級生居て誇らしいよ俺
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:21:09.958 ID:KFlzS+kD0
いざとなったらワイらには生活保護があるんや!首相もそう言ってんねや!
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:21:36.815 ID:ZRD2rM++a
自分が26ってのが信じられない
まだ子供の気分なんだが
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:22:41.320 ID:JqPXfApD0
障碍者雇用枠はほぼ契約社員で残りもバイトが多くて正社員はほぼ無いから普通に就職できる人は普通に就職した方がマシだぞ
勿論給料も安くなってる
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/07(日) 21:23:05.770 ID:HZ5vspuF0
1986年鬱ニートだけどおk?

コメント

タイトルとURLをコピーしました