2が名作のゲームいまのところ存在しない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 14:57:31.345 ID:tb08tahn0
2だけなぜかクソ化する法則
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 14:58:20.035 ID:ORyqWuiPd
サガとロマサガぐらいだな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 14:58:40.070 ID:p8ez6Hfa0
スーパーマリオ2が有るだろ!
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:29:48.788 ID:+Jd3WXjhD
>>5
2ndGじゃなくて?
モンハンドスは糞ゲーに片足つっこんでんぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 14:59:06.213 ID:ChHrwPOn0
ドラクエ2だよね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 14:59:50.100 ID:EBw/g33CM
スターオーシャンは2だけがいい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:00:55.390 ID:tb08tahn0
ここまで全て1の方がおもろい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:01:37.836 ID:xG4GJsJg0
がんばれゴエモン
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:03:01.344 ID:U2MCUUMnM
確かにバイオハザード2は俺嫌いだったからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:03:14.885 ID:s3Nz5n/y0
バイオ2簡単でつまらんかった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:04:00.739 ID:TR1lwGe3a
ロマサガは人によるか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:11:00.851 ID:oKW1PePl0
メタルギアソリッド
はい論破
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:11:28.986 ID:wIx1OTRAM
キングコング2~怒りのメガトンパンチ~
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:12:56.952 ID:UsQcLdFFM
デビルメイクライもそうだったな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:13:12.783 ID:+Jd3WXjhD
スト2は実質3だから(ストリートファイター89)
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:17:32.908 ID:l8abUV5h0
モンスターファーム があるだろ……有名なのに
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:18:44.938 ID:zs1izoOu0
聖剣伝説2とスト2とぷよぷよ通とゴエモンとかは名作じゃない?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:19:59.379 ID:smIO45RSa
今でもオンラインで対戦してる
バーチャファイター2
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:20:37.159 ID:/qOH2u6rM
バイオは2で人気が爆発した
FFも2で爆発した
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:26:19.978 ID:+Jd3WXjhD
>>42
FFは2であやうくコケかけたろ
あれ決して一般受けするシステムじゃなかった
3で定番RPGのポジションゲットした印象
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:20:39.193 ID:uhGTw9Dr0
聖剣伝説2
モンスターファーム2
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:27:07.460 ID:UxRkv8I4p
>>43
聖剣1はシリーズ1の神ゲーだけど知名度が低すぎる
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:24:05.953 ID:BV6uDRIA0
テイルズオブエクシリアという物があってだなぁ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:27:22.877 ID:aVqw9cJRa
2で追加要素が完結して
3がアレになるパターンもあるよね
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:27:57.835 ID:PBqV8cZWd
スト2だろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:28:54.495 ID:+Jd3WXjhD
かならずどこかで
「心機一転」「原点回帰」
ってのをやる事になるが
これやって成功するか否かがシリーズの分水嶺だわな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/25(月) 15:29:09.671 ID:fsg6vAbGa
スト2
バイオ2
モンハン2(ドス)
カプコンは2が名作多い

コメント

タイトルとURLをコピーしました