- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:07:56.066 ID:xVX/74EW0
- ロックとかポップとか追ってる奴らにはわかんないと思うけど
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:08:21.358 ID:lA0uyjeN0
- 言われたか?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:10:04.005 ID:xVX/74EW0
- >>2
言われてたよ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:09:24.512 ID:V5vSKEBi0
- 生まれないと思ってたけどそうでもなかったな
人類の可能性感じちゃうね - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:10:37.359 ID:xVX/74EW0
- >>3
ほんとそれ
結局決めつけは何事もよくないよな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:09:55.043 ID:nSK7U58Vd
- ども…
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:12:03.038 ID:og4fh36a0
- いうてトラップとフューチャーベース位しか人気出てなくね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:23:10.731 ID:XqRuAWrKr
- >>7
だからトラップのこと言ってんだけどwww
そのトラップからドリルやUKドリルに派生していってるくらい今の音楽に影響与えたジャンル - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:14:34.033 ID:8nHu0MG00
- 人気出たのは全部ゴミ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:24:49.013 ID:XqRuAWrKr
- >>8
そう思ってるやつって中二病だろな
アメリカの音楽は基本かっこよくないと人気にならない
惰性で作ってたらすぐ廃れる文化
それぐらい競争力ある
日本は適当に作っててもメディアのゴリ押しとかで人気になるけど - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:17:56.809 ID:fGuDX22dM
- 2010年代はアンデスのウァイノ・コン・テクラド(ウァイノ・スレーニョ)が面白かったな
今はコロナで壊滅したが・・ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:24:36.796 ID:8nHu0MG00
- ゴミップさあ……
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:25:13.943 ID:XqRuAWrKr
- >>11
トラップのほんとの力を知らないらしいなwww - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:25:32.952 ID:8nHu0MG00
- 道端にペットボトル捨てるのがかっこいいんだと思ってそう
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:26:25.269 ID:XqRuAWrKr
- >>14
俺はゴミは自分でもって帰って家で捨てるのがかっこいいと思ってるぞ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:27:09.444 ID:8nHu0MG00
- >>16
自分自身がゴミ同然のくせにwww - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:26:45.460 ID:shc8UKcg0
- トラップってチッチッチッチキチキチキドゥーーーンみたいなやつだよね?
あれそんなに色んなもんに影響与えてるんだ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:30:15.601 ID:XqRuAWrKr
- >>17
そう
ドラムとベースがしっかりトラップしてたらいいから上物とかロック、クラシック、ジャズ、カントリーとか様々な既存音楽ジャンルと合うのが強み
特にBPMが遅いから民族系音楽との相性は抜群に良い - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:29:18.740 ID:8nHu0MG00
- 仮にトラップというジャンルに聴く価値のあるアーティストが2,3組くらいはいるとしても
ID:XqRuAWrKr が聴いてるやつはそうじゃないと断言できる - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:30:42.547 ID:LBBPbkUQ0
- Glitch hop
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:32:04.005 ID:og4fh36a0
- 有名なジャンルは全部クソとか行ってる奴って邦楽しか聴いてなさそう
電通パワーを使えない海外でゴミみたいな音楽がゴリ押しで流行るわけがないだろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:33:15.290 ID:8nHu0MG00
- なに?
ゴミップが評価してもらえなくて悲しい?
だったら宣伝スレなんか立てんなよ
おまえの大事なゴミップがバカにされてる原因のひとつだぞ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:37:33.945 ID:XqRuAWrKr
- >>23
こいつろくに音楽聞いたことなさそうwww - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:40:51.669 ID:8nHu0MG00
- これまでアニソンゲーソン聴いてるやつをバカにしててすまん
ゴミップとはそれ以下のゴミだったらしい - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:41:22.499 ID:eeF1ua8i0
- フューチャーベース
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:41:39.327 ID:XqRuAWrKr
- そこからお前に合う曲見つけるわwww
トラップは上物はどんな音楽でも合わせてるからお前が好きなジャンルを聞けばそれに合わせられる理論 - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/08(火) 19:41:41.984 ID:FWZezCep0
- ムーンバートンって世間的にはどうなの
2010年代ってこれ以上新しいジャンルは生まれないと言われた音楽が進化した年代だよね

コメント