- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:11:04.255 ID:GaqrtVen0
- 金も頭も無いし今から入れんのかもわからんけど
扶養ギリギリバイトしつつ大学ってのはやれるものなのか正直大学生活に憧れてるってだけの甘い考えだから学科学部何も希望無いけど
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:11:42.810 ID:pt1rIJ260
- 今更何に憧れてるの?
アホなこと言ってないでさっさと働け - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:12:55.089 ID:GaqrtVen0
- >>2
まあそうだよなぁ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:14:04.080 ID:USLPq6l+0
- 青春求めて行くなら無理だけど何か明確な目標あればいいんじゃない
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:19:32.167 ID:GaqrtVen0
- >>4
友達とワイワイ!だとかそういうのをしたいわけではないんだけど
大学生として通ってバイトなりなんなりの活動をしたい、っていう…
通信か….?>>5
んやまじでそれなんだよな、ただ一生後悔しそうだなってのがあるからめちゃくちゃ悩んでる>>6
ボーダーフリーではないレベルの下級…
MARCHくらいならいけると思ってるけど流石に次のテストじゃ無理じゃねって気が>>7
大学行きながら役場でバイトってこと???できんの??そんなこと - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:14:56.658 ID:2L9VZ28T0
- このコロナ禍で23歳過ぎて大学生なってもしゃーないだろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:14:59.934 ID:KOxjMbLP0
- 底辺私大じゃなければいいんじゃね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:15:09.866 ID:AC9MR3Qnr
- 役場ならいける
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:19:40.182 ID:DT1SEpiCr
- チャンピオンさん看板・スポ・ラブ「バキ」
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:22:54.808 ID:J+HJK6Hp0
- 18歳から見た23歳ってわかる?
卒業後どうなるかわかる? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:28:19.041 ID:GaqrtVen0
- >>10
そんな偏見もたれるもんか…数個上の仲いい友人何人か居るからそこまで気にしなかったわ>>12
正直みんなリモートで勉強して卒業でも対面ばっかでもいいかもしれない、
楽なのはでかいなあ… - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:22:57.284 ID:viNlSyd9r
- 信者が買え買えうるさかった
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:23:46.520 ID:KOxjMbLP0
- てか今大学どこもリモート授業だし想像通りのキャンパスライフは送れないぞ
逆に対面授業がほぼ無いから楽に大卒資格を取れるよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:25:18.061 ID:bpdPF8bua
- その先のやりたいことに繋がるなら頑張れる
ただ行きたいだけなら卒業後苦しいと思う - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:30:18.713 ID:GaqrtVen0
- >>13
卒業してから確実にこれがやりたくて、だからここに進みたい。ってのは無い。
典型的なゆとりアホすぎてまじで堅実な考えが出来ない
勿論行くところに結びついた物に就職するんだろうけど。 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:32:06.214 ID:GaqrtVen0
- 車でも電車でもいいんだけど
バイトしっかりやるとしてまあこのくらいなら大学まで離れてていいだろうって距離はどのくらいなんだろう
車で2時間の学校とかはアホか - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:36:53.506 ID:J+HJK6Hp0
- >>16
大学生の大半が自転車か徒歩圏内。つまり3km以内
あと勉強する目的もなく大学行っても多分辞めるよ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:45:04.674 ID:GaqrtVen0
- >>22
金やら便利さからも実家通いが好ましすぎて大学近辺に部屋借りるのは全然考えてない…
車あるし多少ならいいでしょの精神だよね、目的も無くてココに行きたい!ってのもないしまずそこからよね
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:33:21.844 ID:ijfhDrGK0
- 1時間以内じゃね?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:40:51.638 ID:GaqrtVen0
- >>17
車だと1時間か、往復4時間あったらバイトしたほうがいいもんなw
ありがとう!それ基準で考えてみる>>18
それはあるよね、充実感ある>>19
やっぱ通信でそこまで望むのは無理か
金の心配もあるから底辺私立を特待で入るか下級私立を通常入学するか…
コロナリモート続くなら通信でも変わらないんかもしれんけど…>>21
仲間とわちゃわちゃしたい、勉強がしたい、とかじゃないんよな
別に友達はいるし、勉強は資格だろうが何だろうが出来るし、
大学特有のなんていうんだ….語彙力なくてごめん - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:33:26.581 ID:TNBUiyDda
- 何もしないよりいいさ
参考書触ってるだけでも満足感あるぞ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:34:56.392 ID:vtYsqHZe0
- 青春したいなら通信はないな
入れそうなとこに来年入って - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:35:03.211 ID:5YcjEDFSr
- 真冬なだけに
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:35:58.878 ID:Ayw/23OK0
- >>1のやりたいことが大学生になる必要なくてワロタ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:40:54.760 ID:Rv1QxA620
- 悪いけど全然勉強してない、するつもりもあんまりない23歳が適当に大学行っても無駄だと思う
行くつもりならそこそこのレベルの大学に進学してそれなりに真面目に学業に打ち込まないと金と時間浪費するだけ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:51:59.198 ID:GaqrtVen0
- >>24
まじでそういう的確な厳しいコメント助かる
するつもりは正直ある、自語りになるけど高校の時ある約束のために学年1位取るために
勉強して取ったりしてたし、
いろいろなスレとか見てそれは思ってた
ただ、こっから1年更に伸ばしてMARCHくらいに入ればそれでもいいの?って疑問もある>>25
ここからいい働き先見つかるかな…>>26
専門か、全く考えてなかったや
女子ばかりの所はいやだな…
PC関係の専門って今からでも全然ありなんかな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:42:00.511 ID:QTcooIKxd
- 無便のお前には無理だよ
手遅れになる前に大人しく働け - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:44:49.918 ID:vtYsqHZe0
- 大卒にこだわりないなら専門学校もあり
私大ほど高くはないし、医療系福祉系なら女が多い - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:55:15.668 ID:GaqrtVen0
- 正社員で普通に働いて休みの日に大学登校~的なのが一番してええよおおおおおお
なんでむりなんだよおおおおおおお - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:56:27.707 ID:Ayw/23OK0
- まあ、>>1がやりたいこと自体はわかるんだ
でも、23って何浪に相当するかわかってるのか?
3浪もすれば同級生から浮くのに、5浪だぞ?
お前がやりたいことができるわけがないだろ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:58:07.563 ID:RLEbT/g/0
- 俺が23でその状態だったらバイトで100万貯めながらやりたい仕事をちゃんと考えて
24.5歳辺りで専門学校行って必死に技術を身に着けて手に職付ける
行動が後2.3年遅いと、もう何やっても手遅れの年齢 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/29(日) 02:58:18.178 ID:+tge6nFbr
- でもびびって手を出さなさそうw
23無勉ニート、大学に行きたい

コメント