- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:44:30.893 ID:1R5fjtL9M
- どんなストーリーがうけるかな?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:45:59.901 ID:c3wdPCvAd
- お前の半生を書いた方が笑えると思うぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:46:42.689 ID:1R5fjtL9M
- >>2
ほとんど家から出てないから書く内容ない - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:47:42.131 ID:oTHf7ilG0
- ほとんど家から出ずに世界を救う男の話
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:48:26.391 ID:1R5fjtL9M
- >>4
さすがにヒロインとか仲間とかいろいろ出てこないとアニメ化は狙えない - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:48:00.874 ID:1R5fjtL9M
- 必死に受験勉強して旧帝大卒業したけどリーマンショックで就職できずにバイトしてたけどコロナ禍でバイト先潰れました
それだけの人生 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:50:22.316 ID:c3wdPCvAd
- その程度の世界しか見てないキミに他人が魅了される世界を想像できると思っているのかね 旧帝出てる頭ならそのくらいわかるだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:51:40.868 ID:1R5fjtL9M
- >>7
いや小説家が全員世界一周してるわけじゃないし一つの仕事しかしたことないやついっぱいいるで
明治の文豪なんてニートだらけだし - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 00:02:08.439 ID:kr+cTgqM0
- >>9
それ才能があるから引きこもりでもいけた
クッソ希な天才の極少数の例を挙げても間違いなくお前は該当してないぞ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:50:37.500 ID:1R5fjtL9M
- ファンタジー系で行くかSF系で行くか、現代を舞台でいくか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:52:55.488 ID:1R5fjtL9M
- 剣と魔法のファンタジー世界でアニメ化狙うのは難しいかな?
それとも定番のほうが読まれやすいか - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:53:51.212 ID:ixV35dqI0
- ニートが悪役令嬢に異世界転生して世界を救う
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:54:28.667 ID:1R5fjtL9M
- >>11
ありそうだけどかぶらないか? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:55:27.385 ID:X2l6QWeX0
- ジャンケンで世界を救う
高度な心理戦を書けばよい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:56:46.186 ID:1R5fjtL9M
- >>13
ジャンケンの心理戦はギャンブル系漫画でよく描かれてるけど、それだけだと難しいだろうな>>14
だからその内容をいま考えてるんだろ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:55:40.115 ID:xd1xSTJB0
- それをおまえが考えろよwwwwww
ヘタクソ文章でも内容が面白ければアニメ化して映画化されるだろwwww - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:55:44.526 ID:1R5fjtL9M
- 設定でオリジナリティを出すか、それとも定番設定で内容でオリジナリティを出すか
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:56:30.388 ID:/g0rKiFO0
- とりまTS転生がこれから来ると思う
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:58:40.787 ID:1R5fjtL9M
- >>16
男→女転生?
女独自のあるあるとかを描くのは俺には難しそうだし、主人公が女ならヒロインの扱いとか難しくなりそうだな
かといって外見が女なだけでそれ以外は普通の冒険モノだと設定が生きないし…どう生かすか - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:59:51.308 ID:/g0rKiFO0
- >>21
何言ってんだ今は百合の方がウケるぞ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:57:37.451 ID:dMF0d4Hj0
- アニメの企画書的なものを書きたいならアニメに詳しくならないと
でも俺よりおまえのほうがアニメ大好き人間だろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:57:41.237 ID:xd1xSTJB0
- その設定と内容を感がるのが>>1なんだよwww
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 23:58:31.431 ID:xd1xSTJB0
- ただアニメ見ててもただのアニメ好きになるだけだよソースは俺
ただラノベ読み漁ってても同じ
33歳ニートだけどなろうで小説書いてアニメ化狙うから設定考えてくれ

コメント