37のオッサンだけどゲーム機買うならSwitchがいいの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:48:32.401 ID:GDbeYbV50
スーファミミニは30分で飽きた
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:48:51.192 ID:nrbWgJTbd
メガドラミニ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:48:55.660 ID:94jY6W/h0
やりたいゲームを見つけてから買えよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:49:00.572 ID:ualSGKFG0
カセットビジョン
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:49:10.257 ID:mreKOhD60
先週Switchとあつ森買った
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:49:41.668 ID:+f6VS8yd0
xbox360
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:49:49.277 ID:GDbeYbV50
ちなみにスーファミミニ除いたら最後に買ったゲームはFF12(PS2)
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:50:10.267 ID:uW/My/hD0
ゲーミングPC
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:51:06.490 ID:oUlzew9F0
金があるならスイッチだな
ないならPC

とりあえずダウンロードしてだめなら消すを繰り返していけばそのうち出会う

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:52:14.119 ID:GDbeYbV50
>>9
ゲーミングPCとかピカピカしてダサいし恥ずかしくね?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:55:11.481 ID:oUlzew9F0
>>11
金ないんじゃどっかで妥協するしかねーんだよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:56:12.135 ID:GDbeYbV50
>>20
金はそこそこあるよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:52:10.674 ID:koErYS6U0
37ならみんな普通会社員で結婚してて子供2人いるよ家車預貯金持ってるよ休日は家族でイオン行ってるよそう普通の人々はね君はいったい何をしてたのやら
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:53:00.407 ID:GDbeYbV50
>>10
まさにそれなんだけどな
子ども2人いて戸建てで家持っているよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:52:33.564 ID:MFCHOg6G0
なんのゲームやりたいかだわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:52:53.701 ID:smnXGslL0
いい年してゲームなんてやってる方が恥かしいよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:54:09.367 ID:GDbeYbV50
>>13
最近は違うんだろ?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:53:43.436 ID:/ZqfVns2a
やる気がないなら買っても無駄になるだけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:54:16.547 ID:oUlzew9F0
37男だと既婚率は6割くらいだな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:54:48.447 ID:pyPVN9W60
Switch買ってロマサガ2をやるんだ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:55:07.156 ID:GDbeYbV50
>>18
ロマサガはYouTubeで見ちゃった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:55:36.394 ID:lRNHVlEk0
PCは戦略やシミュレーション系充実してるぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:56:47.552 ID:GDbeYbV50
>>21
あ、マイクラは一時期ハマったわ…10年以上前だけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:56:47.726 ID:W/0Wi8n40
なにやってもすぐあきそうだし
スマホのゲームでええがな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:58:29.011 ID:GDbeYbV50
>>24
俺の昔の感覚だとゲームはハマっても1作品1ヶ月くらいのイメージだけど今は違うのか?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:56:56.959 ID:oUlzew9F0
スイッチ買う かしおり買う これでいこう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:57:10.258 ID:6scrIHax0
BFF4オヌヌメだからPS4買え
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:58:50.261 ID:qHCo8kL60
子供と一緒にスイッチでポケモン
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/18(月) 21:59:44.378 ID:GDbeYbV50
>>29
うちの子ポケモンに全く興味なしなんだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました