AIが暴走して人類に牙を剥くっていう斬新な設定な映画撮りたい

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:33:04.488 ID:uuP7Jy7wM
売れるんじゃないかな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:33:38.143 ID:qWgqFoc1r
なるほど考えたな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:33:56.536 ID:NLNJ8AXhF
斬新すぎてついていけないだろみんな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:33:59.011 ID:clnVGGLWd
いいじゃん
敵の名前はスカイネットにしようぜ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:34:11.995 ID:pGvq72Swd
Alexaが暴走したって何もできんだろ
せいぜいスマート家電の電源オンオフ繰り返すくらい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:34:19.232 ID:YsRT5qRNd
主役はウィル・スミスでいくか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:34:29.001 ID:NHZdDcKg0
んじゃストーリーは
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:34:31.450 ID:+s4w42nka
A.I
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:34:40.185 ID:2E6mrIr+d
デデンデンデデン
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:34:41.626 ID:XxXn9XpR0
味方になるアンドロイドがいれば話の幅広がりそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:34:41.923 ID:e1+408Apd
いいね、その後の荒廃した未来を変えるために過去にタイムスリップするとかどうかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:34:48.809 ID:dvc2D6P+M
題名はウォーゲームだな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:34:51.771 ID:K7m84uQtd
レジスタンツのリーダーを消すために過去に行くってのは?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:35:03.912 ID:S6x2G+Mh0
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:35:22.599 ID:6kmOVQVh0
んで、人類側のリーダーをコロスケするために殺し易い過去に殺し屋を送るってのをメインの話にしようぜ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:35:25.694 ID:CQCPbbcQ0
それをAIブームもすっかり冷めた今年邦画でやった奴がいた事実
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:36:01.206 ID:OD0pl4rm0
>>16
観てないけどAIに対する理解がかなり昔の感覚らしいな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:38:31.406 ID:CQCPbbcQ0
>>18
AIに感情ガーとかそのレベルなら逆に見てみたいなw
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:40:09.396 ID:9cvBJQlUd
>>21
まさにそれ
観ろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:35:41.300 ID:e3M/9YTPd
なんかあったが題名忘れたな
双子の兄弟呼び寄せて解除させるてやつ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:37:40.552 ID:UoxwdYyB0
もしかしてスカイネットっていう人工知能が空か人類を監視したりするの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:37:46.472 ID:mrM+maue0
👍
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:39:06.702 ID:dvc2D6P+M
主人公は大沢たかお
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:39:33.094 ID:nYEjaLU5d
どこかでアイルビーバックって台詞入れよう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:40:22.985 ID:peuuiabLr
せや、魔王の正体が巨大コンピュータってオチにしたろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:41:53.022 ID:azazBL5Vp
奇才現る
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:42:18.263 ID:NuxsNLGl0
しかも巨大コンピュータが複数の人間の脳で出来てるとか
きっとみんな驚くぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/17(水) 08:42:47.856 ID:85kPhwyPd
牙の生えたAIは斬新かもな

コメント

タイトルとURLをコピーしました