- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:25:50.228 ID:3234ttSX0
- Apexが初FPSで現在プラチナ2でキルレ0.3くらいだ
どうしてもダイヤに行きたいんだけど感度とか自分に合ってない気がしてるのと、初FPSだからどうしても他のプレイヤーに比べてエイムとか下手 - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:27:13.831 ID:NjqayW/v0
- キルレ0.3でプラ2とかいけるもんなのか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:28:54.233 ID:3234ttSX0
- >>2
いけてる
でも、これに関しては初期が酷すぎたせいで低くなってるのかもしれない - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:27:31.151 ID:9mGTwsTQ0
- マウス?感度は?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:30:24.984 ID:3234ttSX0
- >>3
PSパッド
左右220 加速250
上下180 加速210エイム左右 150 加速250
エイム上下 110 加速210くらいだったと思う
反応曲線とかも少しだけつけてる - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:29:28.612 ID:XoKBuN3H0
- ゆうちゅーぶいけ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:31:06.848 ID:3234ttSX0
- >>5
YouTubeは1日観てる
コーチング動画も散々観てる - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:30:06.113 ID:K7teNZRYd
- 低感度の適当なプロに合わせてやってたら自然と慣れたな
俺もプラチナ帯をキルレ1で這いずり回りながらやってたから偉そうに言えないけどでもそのキルレでプラ2は普通に立ち回り上手いと思うエイム力付いたらダイヤは行けそう
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:32:25.304 ID:3234ttSX0
- >>6
立ち回りに関しては明らかにここ近づいたらダメだろってところや、仲間でこんな戦い方してたら死ぬだろってのは大体わかってきた
あと、アンチが寄る方とか今のランクだったら、タービンターミナルハモケンは絶対近づきたくない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:33:41.074 ID:K7teNZRYd
- 加速って普通切らない?
>>11
キャラは何?
ヴァルとか? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:35:47.698 ID:3234ttSX0
- >>15
切るとエイムアシスト切れちゃわない?
キャラはレイス
見た目が可愛いのと最初からレイス使ってるからレイス
一緒にシーズン10から始めた友達がシア使っててサーチ枠取られたからってのもある - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:31:29.392 ID:NIFIioaCa
- 俺と組む
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:32:54.853 ID:3234ttSX0
- >>9
強いなら組んでほしい
キャリーされようがなにしようがダイヤ踏んでおきたい - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:31:32.169 ID:NL/1JqgG0
- フルパ組んで連携取れ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:33:10.951 ID:NCJqxK3Qd
- >>10
フルパ組むと相手もフルパになるから強くないかな? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:32:26.580 ID:9mGTwsTQ0
- プレイ時間どれくらいでそれなの
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:34:35.814 ID:3234ttSX0
- >>12
プレイ時間見方わからないけどシーズン10から始めてる
シーズン10 シルバー
シーズン11 ゴールド
シーズン12 プラチナ←イマココ午後1時ごろ家帰るんだけど家帰ったら試合数とかは観れるかも
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:37:34.193 ID:KqbHPyxg0
- プラ2までいけてるなら、今試行錯誤するより今の調子で今シーズンはとりあえずダイヤ目指した方がいいのでは
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:38:57.995 ID:3234ttSX0
- >>18
余計なことしない方がいい?
もうランク行っても野良が早死にしてしまうしハイドするの辛い - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:41:47.071 ID:GUUbY6Rsa
- そこまで行ったならもうエイム練習しかないわ
今プラ2ならまだ期間も余裕があるから2、3日くらいしっかりエイム練習とカジュアルのみに篭っても良いと思うが大雑把なエイムの調整で、地形の輪郭をなぞってそのズレ方で判断するとかあるよ。あとは一番使う武器のリコイルパターンを覚える
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:43:51.911 ID:3234ttSX0
- >>21
俺もそうかと思って2時間とか射撃やってる - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:48:02.356 ID:r64lF2KEa
- >>26
エイム感度はコロコロ変えない方が良いと思うよ
低感度だろうが高感度だろうがそれぞれ強い人いっぱいいるからね - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:41:50.417 ID:9mGTwsTQ0
- その調子ならダイヤいけそうだけど改善点指摘されたいならプレイ見てもらうのが一番
金払ったりユーチューバーにクリップ送るのが嫌ならこことかで配信すれば何人かは見てくれるでしょ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:43:07.069 ID:3FkXWdDpd
- 俺はKD0.4でプラ3だけど、ランクマッチなんて意味ないと思い始めた
仲間がすぐ死んだら見捨ててハイドしてマイナス減らして味方強いときだけ100とか稼いだりすりゃいいだけだし、なんか別ゲームになってるよこれ
カジュアルのが楽しい - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:52:14.638 ID:3234ttSX0
- >>23
はじめたからにはせめてダイヤは踏みたい感ある - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:43:46.531 ID:xK1sNVEQ0
- FPS歴15年でダイヤ4の俺より数百倍まし
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:52:47.504 ID:3234ttSX0
- >>25
ダイヤ行ってるの素直にすごいと思う
俺がどれだけ血反吐を吐きながらゴールドプラチナを駆け上がってきたことか - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:48:35.807 ID:h7cdNTjWd
- 俺とひたすら1on1やろうぜ
お互い練習になる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:53:06.628 ID:3234ttSX0
- >>28
やってくれるならやりたい
クソ雑魚だけど - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 11:57:30.646 ID:SyS+rB9oa
- シーズン8からやってるけどキルレ0.2のゴールド帯で挫折しそうになってるわ
声が出ない障害でVC出来んからってのもあるけど連携が難しい - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/25(金) 12:01:06.038 ID:+nSBVcoia
- ものごっつコバークする
Apex上手くなりたいからアドバイスくれ

コメント