APEX初心者俺、30余戦してやっと記念すべき初キル達成

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:25:37.165 ID:ugi0wql80
赤飯で祝うべき
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:26:05.946 ID:y/sJfRWM0
成長だな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:27:33.461 ID:ugi0wql80
>>2
まあ二人で一人を撃っててたまたま俺のがラストに当たっただけなんだが
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:27:49.080 ID:Nvn973oO0
初心者は訓練所でひとつの連射武器を使って数時間練習すべき
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:29:13.782 ID:ugi0wql80
>>4
数時間か…
一応その日最初にやるときは操作の確認で必ず訓練所でやるようにはしてるんだが
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:28:12.236 ID:Nvn973oO0
今はフラットラインがおすすめかな
よく落ちてるから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:29:48.726 ID:ugi0wql80
>>5
まず武器の名前とか全く覚えられないわ
ピストルのP-2020だけは覚えた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:31:48.983 ID:NljTrq3x0
ハードルめちゃくちゃ高いよな
初キルとか初勝利とかめちゃくちゃお祝いしたわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:45:47.726 ID:ugi0wql80
>>8
初勝利はまだなんだよなぁ
速く味わいたい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:52:02.355 ID:NljTrq3x0
>>9
そのうち味わえるさ
戦うのが上手くなくてもPTの中の役割を少しでも出来るようになるように頑張れ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:53:26.727 ID:ugi0wql80
>>12
立ち回りとか難しくてなぁ
基本的にはみんなのうしろを末っ子みたいに付いて行ってるだけで
移動しながら視点操作するのもおぼつかないし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:46:38.959 ID:udEQXnPn0
そんなゴミ武器の名前は忘れろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:48:45.442 ID:ugi0wql80
>>10
あれ?
なんか使いやすくて良い武器だみたいな話聞いたことある気がするんだが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:54:13.743 ID:vgja1E3Z0
わかる
初チャンピオンはスクショ撮りまくった頑張れ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:54:33.997 ID:sr8mGeyk0
初ハンマーはスクショ取ったわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:54:42.438 ID:abV/dvTzd
ウィングマンとCARが扱えればお前は最強だ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:56:58.155 ID:ugi0wql80
>>16
CARはちょっとわからないけどウイングマンってのは見たことあると思うわ
アレ強いの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:56:02.014 ID:ugi0wql80
そういえばついでに聞きたいんだけどさ
マッチング画面のプロフィール欄?に「APEXキル数100」みたいに出てる人いるじゃん?
あれってどうやるの?
その戦いで更に一人キルしたから俺の欄は「キル2」になってて欲しいのに何も出てない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:57:16.322 ID:7pMTQgIm0
初心者は訓練場で1000時間ダミー撃ちしないと
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:58:09.120 ID:ugi0wql80
>>19
えー…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 14:58:47.903 ID:sr8mGeyk0
>>20
試合する前に一時間やれ
見違えるぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 15:06:11.277 ID:ugi0wql80
>>21
1時間もか…
10分ぐらいならやってるんだけどそれじゃダメ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 15:06:31.732 ID:sr8mGeyk0
いいんじゃね?
俺も30分ぐらいしかやってないし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 15:12:57.859 ID:ugi0wql80
>>23
要するに慣らし運転が必要って事だよな
一番まごつくのがアイテムの使用だわ
十字キー押してから右スティックって手順が何度やっても違和感しかない
決定が×ボタンなのもキツい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 15:13:43.317 ID:sr8mGeyk0
>>24
コントローラーか
一回だけ挑戦したけどあれはクソむずいよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 15:25:00.027 ID:ugi0wql80
>>25
PS4でやってる
マウスの方が簡単なのかね?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 15:27:49.618 ID:mtn1GUlm0
エーペックスしかしないならコントローラー極めたほうがいいけど
他のFPSやる気が1ミリでもあるなら今すぐコントローラー捨てた方がいい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 15:29:28.078 ID:ugi0wql80
>>27
APEXしかやるつもりないんだ
友人に誘われて始めただけで正直FPSには興味なかったし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 15:29:30.783 ID:vgja1E3Z0
決定○は本体設定から変えられるぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 15:30:58.427 ID:ugi0wql80
>>29
あ、そうなの?
なら変更した方がいいな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 15:29:34.640 ID:sr8mGeyk0
極めたもんがちだろ
パッド最強のgenもキーマウ最強のrasも多分互角 一対一はgenが勝ちそうだけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 15:30:38.126 ID:cGtZy9bv0
遠くは覗いて当てる 近くは覗かずレティクルに合わせて撃つ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/26(木) 15:31:45.796 ID:ugi0wql80
>>31
レティクルってなに?

コメント

タイトルとURLをコピーしました