- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:19:12.593 ID:DDgP5BG5d
- 全く上達しないんだが
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:20:12.100 ID:1OCjGxSsd
- ちいかわやん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:20:37.149 ID:DDgP5BG5d
- >>2
そんなシーンあるの? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:20:55.836 ID:DDgP5BG5d
- マジでどうやったら強くなれるのか全くわからん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:21:21.322 ID:DDgP5BG5d
- 初心者のほうがか明らかに上手いんだがおかしくね
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:22:42.288 ID:Kq+EE6rl0
- ずっと撃ちっぱなしだとどんどん上にいくじゃん
あれを考慮しつつ頭狙い続けるだけよ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:24:16.153 ID:DDgP5BG5d
- >>6
戦闘中に頭とか狙ってる余裕ある?
相手は動きまくってるし目で追うだけで精一杯なんだが - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:23:31.945 ID:Tl1eroqtd
- 感度を調整する
スコープ覗いて索敵する
クリアリングしながら進む - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:25:17.025 ID:DDgP5BG5d
- >>7
感度は調べて調整したよ
敵がいたとわかったらそのあと戦闘になってほぼ確実に負ける - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:25:07.356 ID:ITmU+n4j0
- もしかして年齢が高いのかな
FPSは20を超えるともうおじさん扱いのゲームなんで諦めたほうがいいよ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:25:54.113 ID:DDgP5BG5d
- >>9
年齢でそんな変わるもんなのか
30とか40で上手い人っていないの? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:32:54.311 ID:x5qScbXl0
- >>12
昔からFPSやってるような人は上手いよ ただやっぱり若いこの反応速度には勝てんのよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:35:12.182 ID:+WyRp9MBd
- >>19
なるほど
まあそこまで上手くならなくてもいいけどそこそこ倒せるくらいにはテクニック身につけたいわ
今なんか平均よりはるか下の下手クソだろうし - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:34:36.567 ID:leKFZxoP0
- >>12
上手い人はいくらでもいるけど大体30あたりでプロ引退してストリーマーになってる - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:36:58.317 ID:+WyRp9MBd
- >>21
なるほど
今からプロを目指すわけでもないけどある程度は上達したい
上達してる感があまりにもなさすぎて - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:25:52.243 ID:UCyXy30td
- 対人になったときに動きながら頭狙う
常にしゃがんだり左右に動く - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:26:44.586 ID:DDgP5BG5d
- >>11
狙えなくない?
頭とか米粒みたいじゃん
あと動いても相手の弾はめちゃくちゃ当たる - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:26:18.535 ID:hRuuuFQA0
- お前が楽しんでるならお前の勝ち
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:26:56.994 ID:DDgP5BG5d
- >>13
苦痛だよ
楽しくない - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:28:12.094 ID:Kq+EE6rl0
- 近いと覗いてたら撃ち負けるから腰撃ち大事というのを俺は最近知った
たぶんそういう距離とかもどれくらいなら覗くかとか腰撃ちするかとか慣れるしかないんだろうね
あとはひたすら頭狙う練習するしかない
やってりゃある程度そこら辺狙えるようになる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:28:48.706 ID:DDgP5BG5d
- >>16
なるほど
もう少し腰撃ちとか頭を意識してねらってみるわ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:29:26.384 ID:DDgP5BG5d
- なんか立ち回りも悪いと思うんだよな
視点クルクルしてるだけで何もしないまま死ぬときあるし - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:33:43.591 ID:Kq+EE6rl0
- >>18
動いてたら結構バレるもんな
かと言ってどんどん敵倒さないとアーマーのレベル上がらないし難しいところ
また最初からと思って死にまくりながら練習するしかないかも - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:36:05.368 ID:+WyRp9MBd
- >>20
なんか一生上手くならない気がする
昔の成績見ても今と全く変わらないんだが - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:37:46.269 ID:+WyRp9MBd
- なんか敵も強すぎるんだが
ランクマッチなのにランクの意味ないじゃん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:38:42.488 ID:+WyRp9MBd
- 同じランクなら同じような強さのはずなんだからKD1近くにならないとおかしい
同じランク相手に勝てないっておかしいわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:40:12.822 ID:TXuC4BMq0
- 逃げないで打ち返して全員倒すつもりでやれ
最初はエイム合わなくてたおせないけどやってればだんだん倒せるようになる
要するに気持ち - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:41:54.188 ID:+WyRp9MBd
- >>27
まあ攻撃しないと上手くならないもんな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:42:45.033 ID:+WyRp9MBd
- よく味方が攻撃してるやつをねらえって言うけどそれも難しい
ポジション探してる間に戦闘終わってる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:44:21.486 ID:Kq+EE6rl0
- >>29
武器によって狙いやすい距離とかも違うしやりまくるしかないよね
あと遠くから狙えるように練習すればいいよ
とりあえず遠くから撃ってみる - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:45:57.115 ID:zMUswtsFd
- >>30
そういえば遠く狙える武器あんまり持ってない気がするな
持ったほうが良さそう - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:45:22.050 ID:Y8wBQ7PC0
- バトロワじゃあ練習しづらいだろうから別のFPSでエイムと立ち回りの練習してみては?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:46:49.517 ID:zMUswtsFd
- >>31
そこまでゲームに時間使えないからなあ
APEXやるだけで精一杯 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:48:29.621 ID:Y8wBQ7PC0
- >>34
死んでもすぐ復活するからAPEXより会敵と戦闘の機会が多いよといってもどのタイトルが操作感とか近くておすすめとかはわからんが
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:49:19.938 ID:zMUswtsFd
- >>36
もうそれやるとそっちメインになっちゃいそうだな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:46:12.600 ID:U1TOiYKc0
- APEXに関してはARとかは無理に頭狙うより胴に沢山当てた方がいいよ
ウィングマンとかマークスマン、スナイパーは話変わってくるけど - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:47:15.869 ID:zMUswtsFd
- >>33
そういうもんなのか - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:51:46.234 ID:5yfg90kgd
- シルバーランクくらいは行ってるんだろうな?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:52:33.624 ID:zMUswtsFd
- >>38
もちろんブロンズで苦戦してる - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:51:57.663 ID:KtnpDioxa
- 自分のプレイを録画してアドバイスもらったら?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:53:16.392 ID:zMUswtsFd
- >>39
多分めちゃくちゃ指摘するポイントあるだろうな
全てがダメって言われそう - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:56:24.685 ID:KtnpDioxa
- >>41
見られるのが嫌なら自分だけでも見るといいよ
体出し過ぎとか足音とか聞こえてたとかあとはリコイル練習とかじゃね?
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:58:54.766 ID:zMUswtsFd
- >>45
射撃練習場でマネキンを1マガジンで倒せるようにしろとか初心者講座にあるからそれはやるんだけど実際の戦闘になると全く当たってない気がするやっぱ録画はしたほうがいいのかもな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:53:58.753 ID:GhZrPd2lM
- APEXしらんけど
いまシルバー以下
ゴールドのみ
プラチナ以上でマッチ分けられてるから初心者とかボッコボコらしいよ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:56:03.624 ID:zMUswtsFd
- >>42
ブロンズだけどまわりみんなシルバーだわ
ブロンズならブロンズだけでやらせてほしいよな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:56:16.028 ID:Kq+EE6rl0
- 1つずつ意識して直していくしかなさそうだな
他の撃ち合いのゲームとかやってたことある? - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:57:42.173 ID:zMUswtsFd
- >>44
いくつか軽くなら触ってたけど本格的にやったのは無いな - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 04:59:34.365 ID:zMUswtsFd
- 戦闘になるとあっちからもこっちからも敵が出てきて遮蔽物に隠れてウロウロしてる間に死ぬとかよくある
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/03(金) 05:00:01.900 ID:a9esBPDB0
- 楽しいなら良し
APEX1年くらいやってるけどいまだにKD0.5くらいってヤバい?

コメント