- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:13:55.244 ID:ylRa+6xMa
- ルキア奪還編までは当時読んでたがここまで読んだのはじめてだった
意外と面白かったわ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:15:20.756 ID:ylRa+6xMa
- 漫画としての内容で言えばジャンプの中堅レベルで看板漫画レベルではねえなって感じだけどオサレ感とライブ感でその辺上手くごまかせてて一気見するとめちゃくちゃ楽しめた
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:15:26.113 ID:SEtgQEd30
- アニメは見てたけど漫画版は思いの外あっさりしてた
特にアランカル編の終盤 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:16:22.351 ID:ylRa+6xMa
- >>3
むしろアニメはテンポ悪かった感じしたから漫画の方が良かったかな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:15:30.721 ID:HRFTjOaw0
- ブリーチ一気読みすると面白いよな
ウェコムンド辺りめっちゃ好き - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:16:22.763 ID:pOG3cy4Gd
- 織姫で抜いた
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:16:24.681 ID:Tin7tZ10d
- 買ったきり読んでなかったラスト5巻を一気に読んだけど面白かった
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:16:35.020 ID:1s7DRqw40
- お前も良さが分かったか
俺も最近気づいた - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:17:44.357 ID:0aUjeBZX0
- 夜一さんエ口いよな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:18:11.507 ID:h3cUEQGh0
- なん……だと……って展開多くてリアルタイムで読む分にはわりと楽しかったよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:19:07.106 ID:pJfPpJlV0
- でもオサレバトルし始めてから中身スカスカになってくるよね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:20:18.515 ID:rNVmjnDbd
- 後半のサブキャラ達のガッカリ感
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:20:23.144 ID:JENmcuckr
- たつきちゃんなんで覚醒しないん……?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:20:49.675 ID:hj3GWzTyM
- カルピスとは言うけど薄いのは展開だけで設定やキャラは濃いんだよな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:25:33.763 ID:ylRa+6xMa
- >>14
ただ作戦とか伏線回収ですよみたいなのをずーっと説明してるシーンが続いてたりはやっぱ話の流れ作るの上手くないなって思ったわ
後半それがめっちゃあった
そいつらの戦闘挟む必要ある?みたいなのも多かったし
まあそれでも1話がさっと終わるから一気見してると盛り上がりどころがやたらあって読んでて楽しい面白いより楽しいって漫画だった
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:22:38.419 ID:ylRa+6xMa
- 敵「雑魚かよ」
主人公サイド「なんだこいつ…」ゾク
仲間A「俺がやる」
敵「4ね」(やべえ奴オーラ)
仲間A「くっ…」(血まみれ)
仲間A「仕方ねえ技を見せるか」(変形)
敵「なん…だと…」
仲間A「これで終いだ!」
敵「ぐはっ」(血まみれ)
仲間A「こんなもんか?」
敵「この姿を見せる事になるとはな」
仲間A「なん…だと…どうなってやがる!」
敵「説明してやろうか?くどくどくどくど…」
敵「4ね!」
仲間A「」(血まみれ)
来週へ続く
来週仲間A「これだけは使いたくなかったんだがな」
敵「なん…だと…」
これ何回もあった
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:25:21.494 ID:QrpLkLBW0
- >>15
的確 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:24:26.406 ID:dv/jim+4d
- 虚化好き
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:26:59.619 ID:ylRa+6xMa
- 愛染さんの終盤の弱体化が余りにも酷くて笑った
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:27:11.918 ID:N4oV1r1i0
- 卯ノ花さん好き過ぎる
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:29:50.922 ID:ylRa+6xMa
- キャラが魅力的なのはデカいよなぁ
あとブサイクだったりゴツい奴でもちゃんと強そうに描いてるのが好き - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:31:26.817 ID:lwuCSSZ4d
- 涅隊長が戦う回はだいたい面白い
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:31:49.705 ID:ylRa+6xMa
- 愛染エスパーダチームと死神チームで町でバトルしてた所、あそこ久保帯人の限界を感じた
集団戦やりたかったけど上手く出来なかった感すごい - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:32:16.716 ID:dv/jim+4d
- マユリ様とかいうマッドサイエンティスト
最終的に自分が光るようにしてたな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:32:29.941 ID:LmFi0HBx0
- まだ読める?
俺も読もうかなあ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:33:41.462 ID:ylRa+6xMa
- >>25
5月6日までよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:34:21.067 ID:LmFi0HBx0
- >>29
ありがとう - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:32:31.581 ID:zHrtZXt20
- 48ってフルプリング前?後?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:34:38.433 ID:ylRa+6xMa
- >>26
愛染編終わりまで
プリングルス編はその後じゃない?
その辺当時話題になってたしちゃんと読みたかったが仕方ない - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:37:59.016 ID:m0ol9nHUM
- >>32
サワークリームオニオンすこ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:32:39.308 ID:E9mw7kDd0
- 護廷十三隊とか仮面の軍勢とか破面とか
強キャラが一堂に会するシーンだけ切り取るとオサレなんだけど
その後そいつらを勿体つけた上で全員活躍させようとするから助長感半端無い - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:33:09.029 ID:ylRa+6xMa
- マユリ好きだけど石田の師匠解体してるんだよなぁ…
石田もよく会話出来るもんだ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:34:23.181 ID:G9sMzxP70
- 正直ルキア奪還までと破面以降の違いってテンポだけだろあれ
元々そう大したもんじゃなかった - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:36:28.950 ID:ylRa+6xMa
- >>31
ルキア奪還編はバトルの数が決められててテンポ良かったよ
アランカル編は敵の数もやたら多過ぎるし色んな所でバトルやり過ぎてる割に内容変わらんの多かったからルキア奪還編の方が漫画としてよくまとまってたと思う - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:36:11.263 ID:a4aOxqjY0
- 全話無料って他にどの作品がある?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:36:51.847 ID:ylRa+6xMa
- >>33
ワンピースとか60巻くらいまで無料公開なはず - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:36:59.683 ID:CBc0fkGXd
- ストーリーは極力シンプルにキャラ立ちを極めた漫画
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:37:32.007 ID:Zh8yVaCA0
- 藍染倒する前と後で別の漫画くらいの感覚
ソウルソサエティ行く前と後でも全然違うけど - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:37:33.902 ID:G9sMzxP70
- NARUTOがサスケ里抜けまで無料
ワンピがエース死亡まで無料 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:37:55.756 ID:ylRa+6xMa
- >>38
どれも面白い所までで終わってんな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:38:49.246 ID:pJfPpJlV0
- >>39
マジやん草 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:38:56.807 ID:5rTDki61d
- でもライブ感だけで描いてるようで実はかなり設定考えられてるよな
一護と妹の名前の考察はすごかった - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:40:43.015 ID:ylRa+6xMa
- >>42
漫画家は連載始める前にはとりあえず大事な要素ひたすら練るから
そりゃ100%全部その場のノリで考えてます!なんてのなら続かんだろ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:39:11.943 ID:ylRa+6xMa
- 久保帯人自身もバトル多過ぎて困ってた感じしたわ
能力とかやたら複雑にし始めたもんなアランカル編から - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:39:39.355 ID:zHrtZXt20
- ワンピースだいぶ多いな
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:40:22.614 ID:G9sMzxP70
- GJJJ放置とかネル放置とか拳西放置とかやらかしてたしな
マジで忘れてたんだと思うわ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:40:46.929 ID:eNkM0wA3M
- 週間だと冗長だけど一気読みすると結構面白い
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:41:44.698 ID:dyp9V8hT0
- プリングルス編とは何だったのか
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:41:55.491 ID:ylRa+6xMa
- ネルの仲間の奴らが個人的に受け付けなかった
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:42:12.301 ID:1s7DRqw40
- 市丸ギンの最期はもう少し何とかしてよ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 06:42:33.912 ID:zHrtZXt20
- 破面の軍勢の面々はもうちょっと活躍しても良かったと思うの
BLEACHの48巻まで無料公開分全部読み終えたから色々と語らせてくれ

コメント