- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:43:31.941 ID:peOfiq2C0
- 一気見したら思ったよりは面白かった
ワイが思った最大の?ポイント
サブキャラ対敵キャラに時間かけすぎじゃない?
特に後半のナックルバーンだかとでっかくなるやつ。なんか他にもいっぱいあった気もする
倒したと思ったら強化みたいな下りを同じ戦いで何回もするし、敵も味方もキャラ多すぎて途中からどこ行ったのってやつもいる。
グリムジョーとかネリエルとかガンジュとか来た意味あったの?後日談も短いから結局生死不明なやつとか出てこないまま終わったやつとか10年間何してたとか一切無かったし
小説版とかで補完してるのもあるかもしれんけど、少なくともせめてコミックスとかの本編で説明できなかったんか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:44:36.099 ID:peOfiq2C0
- ちなみにまだまだ色々あるけど、結局打ち切りって事で話はまとまるんかな
せめてアニメではもうちょい頑張って欲しい - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:44:41.928 ID:BSHXn9wB0
- 平子の自己紹介っていい伏線だったよな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:45:34.607 ID:peOfiq2C0
- >>3
逆さってやつか
あのへんのBLEACHは間違いなく神
なんならフルブリングも面白かった - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:45:34.375 ID:33DFXAju0
- 最後どうなったん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:46:46.357 ID:peOfiq2C0
- >>4
なんかやけにアッサリラスボス倒したと思ったら10年経った - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:45:58.304 ID:mz6kW7170
- 打ち切り路線はあったのかもね
急展開でラスボスもやられてたし - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:47:53.691 ID:peOfiq2C0
- >>6
あんな名作打ち切りにしたのはマジで勿体ない
あと5巻くらい続けば評価も変わってたやろ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:46:01.479 ID:JmyHS7rIa
- 正直言って師匠のオサレポイント低かったと思う
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:48:24.597 ID:peOfiq2C0
- >>7
むしろオサレ過ぎて誰もついてこれなかったのかもしれない - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:47:18.370 ID:UgoBiGhe0
- 平子って第一話の扉絵にもういるんだよね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:49:03.727 ID:peOfiq2C0
- >>9
キャラだけはずっと構想にあったんやろな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:51:29.580 ID:peOfiq2C0
- ナックルバールとかいうやつとかバズビーとかその辺の奴らのダラダラした戦いとかいらんかったねん
いや、あっても良かったけどそのせいで主人公全然見所なかったやん - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:51:43.116 ID:JmyHS7rIa
- キャラのオサレ度は最終章もたかかったのになんでだろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:53:54.784 ID:peOfiq2C0
- >>14
正直過去キャラがいっぱい出てきたのは熱くなったし、バトルシーン自体はやっぱり面白かった
けど、肝心の終わらせ方がね、、、 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:53:21.201 ID:7NQyvaPy0
- 最終章って言っちゃったから全キャラ活躍させて全部の設定出し切ろうとした結果だよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:57:34.270 ID:peOfiq2C0
- >>15
ネリエルとか何やったの?ってくらい何もしてない気がするんだが
相変わらずチャドは霊圧消えてるし、月島さんなんかただ折れた剣直して終わった便利キャラやん - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 06:00:06.278 ID:7NQyvaPy0
- >>18
たぶん0番隊超えてからくらいで飽きちゃった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 06:02:45.138 ID:peOfiq2C0
- >>22
0番隊の魅力のなさやべーよな
癖キャラ描きたかったんだろうけど、全員残らず魅力がわからない
0番隊好きな人間なんかおるんか - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:55:08.415 ID:ipiY+9Tg0
- ナックルヴァールって毒の人だっけ
あれ絶対師匠のお気に入り枠だわ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:59:20.347 ID:peOfiq2C0
- >>17
大して重要キャラでもない癖に色んなやつと戦って、倒したと思ったら強化されての繰り返しをしすぎた戦犯
ハッシュヴェルト?とかいうやつがその立ち位置ならまだ良かったのに - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:58:46.725 ID:EsG82RYVa
- 月牙になること
ら辺からもうわけわかめ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 06:01:29.957 ID:peOfiq2C0
- >>19
その辺はまだええやろ
最終戦なんかせっかく出した卍解全く活躍しなかったし
なんなら月牙になって霊力消えて日常に戻るエンドで良かった - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 05:59:38.483 ID:R+CbfSHdd
- マユリとネムがメインの回はタイトル含めてシリーズ屈指の出来だと思う
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 06:01:47.357 ID:3uCWu2ak0
- 藍染と苺が連携するのは熱かった
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/15(水) 06:02:15.515 ID:wx9g3Xffr
- 掲載順下がり始めたのってフルブリングからだっけ?
皆藍染倒して終わりで良かったって思ってたんかな
BLEACHを今全巻読み直したけど、最終章なんであぁなの?

コメント