- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:11:38.444 ID:DrWTAltCM
- 最初に元値で買った消費者に悪いと思わんかね
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:12:21.695 ID:vHaC104E0
- 最初からオフなんじゃね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:14:09.487 ID:DrWTAltCM
- >>2
流石に最初からそこまで値下げすることないと思うけど…
なんかそうするメリットとかあるのかな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:18:05.544 ID:vHaC104E0
- >>7
お得じゃんポチーってなるじゃん - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:12:40.921 ID:V2PtbR/Q0
- すみません1ですがDSliteの間違いでした><
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:13:01.287 ID:ltk+X07UM
- こういうケチ臭いやつはモテない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:15:56.339 ID:DrWTAltCM
- >>4
言うほどかね
自分が700円で買ったものを後から買った人は70円で買えるってなったらちょマテヨってならんか
>>6
なんぞそれ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:19:00.819 ID:ltk+X07UM
- >>9
例えば買った次の日に安くなったとしても
「俺が買った後に安くすんな」じゃなく「うわー待てばよかった」
これがフツー
すぐに他者に文句つけたり責任をなすりつける考え方する奴が好かれるわけない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:29:10.366 ID:DrWTAltCM
- >>13
程度によると思うわ
買った次の日に半額くらいならうわーで済むけど90%オフとかならハァ?ってなりそう
でも最初から値下げした価格でしか売ってないなら俺が想定したような理不尽な自体はそもそも起こってなかったのかもしれない
>>14
俺もベストプライス版のゲームはよく買うけど好きなゲームなら定価で買っても後悔はせんな
ただの俺のワガママだな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:13:29.334 ID:Joe+/fdD0
- もっと目玉商品を強調してほしい
なにがなんだかわからん - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:13:59.576 ID:H5H4DGTD0
- 二重価格だろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:14:55.450 ID:BMEA6EvIa
- 新品の頃に遊べたならええやん
鮮度落ちてから買っても絵も古いし誰も話題にせんしで - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:23:06.701 ID:DrWTAltCM
- >>8
話題がどうとかで選ぶならそうかもな
俺はそういう基準で選ばんからわからんCG集とかが主だしいいもんはずっといいと思う
>>12
そういうことか
お得感を出すため値下げね
確かに元の値段の決め方は自由だしその方が売れそうだな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:18:19.006 ID:zEUIte/50
- steamや電子書籍とかでもそうだが
定価で買ってすぐにセールやられるとモヤっとはするただセールで安く買えたりすることもあるから
いいかなーという感じ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:18:35.165 ID:vHaC104E0
- ちなみにオフ後の価格がむしろ本来の値段ってことな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:19:17.937 ID:RMbhDwi60
- 普通のゲームでも廉価版とかあるじゃん?
俺は設定ミスして発売して2週間後ぐらいに50%オフにしちゃったけど
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:20:16.025 ID:y6IFZ0iRr
- なんでdlsiteだけの話なの?
セールなら一般ゲームにもあるが - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:22:17.767 ID:eU35XPj30
- アマプラでレンタルで見た直後に配信開始するやつか
予告しとけとは思う - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:22:30.387 ID:5Q3qPBuMd
- 今どき安くなるって分かってるのに元値で買っちゃう方もどうかと思うよおじさん
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:22:37.467 ID:XYPcsf8/a
- 教科書に源氏物語載せてる奴らはやんごとなき宮廷のコネで手に入れて読んでたものどもに悪いと思わんのかね
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:24:06.767 ID:vHaC104E0
- >>18
当時は全部手書きの超高級品だしなぁ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:24:12.789 ID:rs0YRhou0
- dmmもおなじようなセールやってるけどな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:25:46.037 ID:kQ3Vu9TD0
- 元(した)
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:27:11.317 ID:wLxzuQPHr
- ていうか作者に入る金も減るんかなやっぱり
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:37:06.672 ID:RMbhDwi60
- >>23
減る場合と減らない場合がある - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:40:23.877 ID:T2JuM8F60
- >>28
へぇ~ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:28:57.761 ID:rs0YRhou0
- 減るよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:36:47.691 ID:9TtcbZ8w0
- dmmの方だけどコロナ禍で引きこもり支援にニュートンとなんたらってエ口ゲを
100円セールにしたのだけは100円で買って申し訳なくなったな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:36:49.587 ID:I5WQq2QsM
- せどりが跋扈してる時点で適正価格で扱われてないのはわかる
でもせどり多過ぎで堀出し物探す楽しみも難しい
今年は外出自粛の影響で通販サイトで本買う奴が増えたからブックオフにせどりが押し寄せた
多分本不足の原因はこれが大きい - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:41:57.151 ID:rK1y+EYHx
- >>27
ビーマーは何とかして欲しいね - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:39:51.510 ID:D/isaXWK0
- これって作者には値引き分の金が入んの?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:40:10.728 ID:D/isaXWK0
- あ、同じ質問してたね4ねぬ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/28(金) 05:41:43.306 ID:+xwsVqCA0
- 定価で買う人はセールで安くなるのわかってて買うし、余裕があるから何とも思ってない
>>1みたいな余裕のないケチはセール待ってりゃいいだけ
DLsiteで最近50%オフとか80%オフとかの作品よく見るけどさ

コメント