- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:54:33.594 ID:z+E70r6Md
- それっぽい名前付けてオタクの射幸心煽るのやめろや
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:55:25.263 ID:M82RZ4Go0
- 世にはeスポーツ学科があるぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:55:31.150 ID:f2ASqlFq0
- 野球←球遊びだろ?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:56:26.154 ID:ZHgEP3Zh0
- >>3
チー牛イライラで草 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:55:59.324 ID:z+E70r6Md
- まだ世界大会出てるやつらが名乗るのは分かるけど、そこらのチー牛がeスポーツとか言うのは理解出来ん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:57:17.876 ID:AuRyqytja
- >>4
中高生の部活やそこらのアマ試合はスポーツじゃない? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:56:19.465 ID:7EYk84Xg0
- 射幸心?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:56:45.859 ID:unWq63u40
- アメ公に言えよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:56:52.177 ID:fWWKhoZd0
- 格ゲーならわかる
カードゲームはわからない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:58:41.540 ID:ZHgEP3Zh0
- >>8
格ゲーの世界大会レベルのやつだけだと思うわ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:57:02.675 ID:GdTjm+FO0
- eスポーツっていうとお偉方が騙されて金ホイホイ出すからだぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:57:26.393 ID:F3dOK/ab0
- RTSとかなら許せる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:58:12.160 ID:jPuUjR5sa
- DTNのおじさんたち見ててチー牛とか言えねえわ
羨ましくすらある - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:58:31.698 ID:sF2LixAi0
- 野球だってサッカーだってゲームでしょ?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:58:48.164 ID:unWq63u40
- 名称が気に食わない
そうだ!チー牛連呼して荒らしまわろうこれ人間か?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:59:46.460 ID:z+E70r6Md
- >>16
連呼してない定期 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 16:59:46.171 ID:f2ASqlFq0
- 実際サッカーもテニスも何でも球遊びだからな
扱いの違いってだけだよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 17:03:03.892 ID:wCsxNfXD0
- >>17
元々ただの遊びだけど長い歴史の積み重ねでプロスポーツとして箔がついてるだけだな
eスポはぽっと出の分際でいきなり同じ扱いしろってゴリ押ししてるから引かれる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 17:00:08.060 ID:E33Vgcan0NEWYEAR
- 技を競い合うことをスポーツというならスポーツだな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 17:00:08.999 ID:zSSax6Ap0NEWYEAR
- eスポーツ名乗るのはいいけど、オリンピック競技にしろとか言ってるやつらが恥ずかしくて見てられない
ゲームの大会はゲームの大会だけでいいんだよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 17:01:37.168 ID:z+E70r6Md
- >>20
オリンピック競技にしたところでゲームオタクの地位が向上するわけではないからな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 17:01:26.831 ID:Z2KiV6lCd
- VRゲーム使えば多少は日本のスポーツ感出るかなとも思ったけど傍から見たらバカみたいなんだよねあれ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 17:02:34.727 ID:cU2UL540d
- つかほとんどのゲーム好きすら興味なさそう
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/02(土) 17:03:03.010 ID:ZHgEP3Zh0
- チー牛「eスポーツをオリンピック競技に!ニチャア」
eスポーツ←いやゲームだろ?

コメント