- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:36:06.698 ID:8JoKiQf4p
- 割とマジでこれだと思うかっこ良いと思ったらみんなやるぞ 
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:36:48.739 ID:FcArG39r0
- 見てて面白くないからじゃないの
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:36:48.920 ID:HI5YRp26a
- p-sportsは?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:36:59.292 ID:4ju9Pag90
- 楽しくなさそうだから 
 これに尽きる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:37:17.512 ID:cpRmKi6hd
- 鑑賞の方で流行らせたらいい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:37:30.705 ID:56/uLA3g0
- ぱっと見わかりにくいから 
 かっこよくないし何が凄いのかもわからん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:37:32.590 ID:qwDzx+Iz0
- 一般人は友達と楽しむ事がメイン 
 チー牛はゲームで自己顕示欲を満たしたくてめちゃめちゃ本気
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:38:03.906 ID:vYFhpK3V0
- 上達するまでが長い
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:38:20.006 ID:LM4AGpGAa
- ぷよぷよ世界大会とか面白そう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:38:20.984 ID:RPdUCktf0
- 女の間で流行らせるのが一番手っ取り早い 
 インスタとかティックトック通じて
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:38:41.077 ID:8vaDJAdXa
- 他人がワイワイやってて置いてかれて楽しくない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:38:46.684 ID:uSHh+spt0
- 日本で人気のタイトルがない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:38:56.833 ID:6bWBRo8G0
- みていて面白くないからやろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:39:09.093 ID:Z47RLKJ2a
- e-Sportsとしてやろうって人はプロしかいないから 
 殆どは遊びでしかやってないだけだろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:39:16.338 ID:g3QrUX34p
- そもそもゲームに興味無い奴が見ない 
 ゲームに興味がある奴でも人のプレーに興味が無い
 ゲームに興味があり、人のプレーに興味があっても興味のあるジャンルとは限らない
 臭そう誰が見るんだよ 
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:39:16.642 ID:vf6Fbc/A0
- プロプレイヤーのチート疑惑が浮上したときぐらいしか面白くない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:39:56.463 ID:h+7OLykv0
- FPSや格ゲーがメジャータイトルになるわけない 
 スプラトゥーンだって客層選ぶしな
 そもそも運営がやる気ないだろw
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:39:57.819 ID:6bWBRo8G0
- biimシステムのRTAとかみりゃわかるけど 
 有る程度ネタとかエンタメとか笑うポイントないと厳しいとは思う
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:40:39.052 ID:Nu9uXtT00
- かっこよくもなければ憧れもしないからなー 
 麻雀のMリーグとかもそんな感じ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:40:40.298 ID:bp4dyfZ70
- 客が風呂入ってなくて臭い
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:40:54.056 ID:Heia3QUe0
- データマイニングとかチートとか外部ツールとか不正だらけだし
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:41:25.421 ID:k2FnuSCsr
- プレイヤーが喋ったり写す必要性が皆無 
 TASでも見てた方がまだ面白い
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:41:36.264 ID:Q3bm9Re6p
- やったことなくても野球とかサッカーはルール分かってたら楽しめるし、なんならルールあんまり分からなくてもなんとなく楽しめる 
 格ゲーとかFPSなんか知らんやつが見ても楽しくないからな
 特に日本の大会なんか、マスクつけたキモオタがガチャガチャやってるだけって感じ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:41:43.376 ID:lhaE6mCS0
- eスポーツのノリと陰キャオタク気質が絶望的に合わない
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:42:12.000 ID:OVrcoWmc0
- ストリーマー対ストリーマーってのもリーグ戦みたいな感じで好き 
 結局は好きな人が真剣に戦うのが好きなんだろうな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:42:12.783 ID:g6Z36olFa
- 海外のFPS見たけど撃ち合い下手っていうか意識してないこと多すぎて本当にプロ?ってなったし
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:42:29.938 ID:KMFkoW/Fp
- >1ポーカー 
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:42:41.872 ID:BLKfn1h/0
- 流行らないっていうけど 
 フィジカルスポーツが流行らない原因考えてやれよ数百ってスポーツあって 
 まともに食える、目立てるのって申し訳しかないじゃないか
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:43:09.143 ID:/v1+pnuIa
- 盛り上がる要素に欠けるものは多いかも 
 昔やってたゲームはガチ大戦になればなるほど塩試合になってったし
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/15(金) 15:43:16.440 ID:nBVjA3sY0
- その競技に関する知識がないと楽しみにくい 
 esportsってのがたくさんのゲームタイトルを含んだジャンルだからどれが面白いとかよくわからん
e-sportsが流行らないのって、ゲームうまくても全くかっこよくないからだろ?


コメント