epic「フォトナでアップル通さず課金させるわw」 Apple「ガチでアプリ消した」 エピック「え?」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:11:07.641 ID:jPFuXU7kp
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2009/06/news014.html
アプリ削除以来、フォートナイト全体のDAU(日間アクティブユーザー数)は60%以上減少したという
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:11:38.516 ID:p/jRyza40
誰かフォトナやろー
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:11:59.121 ID:QV72R3Twa
まずゲームがつまんねーじゃん
APEXより酷い
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:12:01.941 ID:xw5M0LCxM
あいぽんごときでそんなへんの?ホンマか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:13:47.374 ID:sxlBCJVH0
>>4
見切りつけるユーザーも多いんじゃね
あっさり全体の運営も終わっちゃいそうだし他にもゲームはごまんとあるし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:16:53.681 ID:kqUpXHsP0
>>4
エピック側が言ってるだけだから本当かどうかは怪しい
こんなにユーザー減ってみんな辛い思いしてるし(だから削除取り消せ)
こんなにユーザー減って売り上げも大幅に減った(だから賠償しろ)
って言いたいがためのウソかもしれない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:12:35.724 ID:/9HT4qQO0
クソゲー
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:13:27.284 ID:gI0wcxHB0
モバイルスレの過疎っぷりからするとモバイル勢そんなに居なさそうなんだけど
外人はモバイルでやるのかな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:14:35.937 ID:KqjbddPP0
フォールガイズのせいじゃね?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:17:02.086 ID:8jj39HCE0
Epic gamesは自身が出してるゲームストアとUnreal Engineもあるし潰れはしないよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:18:04.578 ID:OFH7YTFua
欲張って多く取りたいから中抜きみたいな真似して削除したら今度は賠償請求かよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:18:44.993 ID:/9HT4qQO0
Unreal Engineの信頼もガタ落ちだな……
5控えてるのに大丈夫か
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:21:30.655 ID:8jj39HCE0
Epicの主張はユーザとしては嬉しいがな
だいたい普通に通常サイトで登録したら500円なのにAppStore通すと700円になるのあまりにも嫌だ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:22:27.293 ID:kqUpXHsP0
エピックはゲーム開発者フレンドリーだからそっち方面からしたらいい会社なんだろうけど
決してユーザーフレンドリーじゃないから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:24:53.590 ID:8jj39HCE0
いやいや月一で高額なゲーム無料で配布してくれてるし好感度高いよ
GTA5とかCiv6とかArkとか配ってて実際もらってプレイしたし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:27:35.767 ID:8jj39HCE0
知らん人からすれば突然出てきてなんだって感じなんだろうけどAppleかGoogleでも無い限りApple支持してもいいことないよ
俺はEpicに頑張って欲しい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:28:35.698 ID:QiCdWwS60
そろそろ林檎に一石投じる奴が出てもいい頃とは思ってたがチャイナマネーが勢い付くのは困る
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:29:49.871 ID:8jj39HCE0
>>17
完全にアメリカの会社だぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:30:18.131 ID:8jj39HCE0
>>18
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:32:34.292 ID:D/uj2HXw0
これでテンセントが動き始めたらアップルでも土下座するだろうな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:33:35.338 ID:EtmuPwLz0
どう考えてもEpicが悪いのにすげえ態度でかいのはなんでなんだ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:36:16.604 ID:kqUpXHsP0
>>21
100%エピックが悪いから弱気になって隙を見せた時点ですべてが終わるからだぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:38:51.783 ID:8jj39HCE0
こう言う動きをすることで世論を操作していくんだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:40:15.520 ID:pgZQSqWor
人が居るからゲームやってる奴らは他に行くしな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:46:26.938 ID:mXNpxv990
誰も得しない悲しい結末
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:46:46.268 ID:lLvhhBCNa
まあ60%くらいエピックが悪いな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:51:26.399
実際林檎さんちのショバ代は悪名高いからな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/07(月) 00:02:54.955 ID:occ4yzR20
>>33
明らかにAppleの利益を害さない中小企業の機能をパクって
それだけならまだしもその企業のアプリをガイドラインに適さないとか言って削除するのまじキチ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:52:15.597
ジャイアントキリングは好きだからEpicには頑張ってほしい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:54:24.885 ID:kqUpXHsP0
epicレベルの会社でも完膚なきまでに叩き潰されてるんだからappleがより盤石になっただけでしょ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 23:58:59.782 ID:8jj39HCE0
デベロッパープログラムもたけぇし

コメント

タイトルとURLをコピーしました