
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:02:51.056
- 大勝利大卒
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:03:29.734
- 通信制にもかってるね
高卒は5割もいる - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:03:35.544 ID:Yol3Aj0tM
- 勝敗は年収で決まる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:04:53.025
- >>3
まず学歴で負けてるんやぞ高卒はwww - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:04:19.190 ID:CNUuzxPRa
- 一年すら努力しなかったんだなってイメージ
元々何かあったらしょうがないけど - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:04:23.855 ID:TkZ1xT+Fa
- 負けてる
行く意味ないし - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:05:55.441 ID:PIIS2+2rp
- >>5
大卒じゃないと就活できない企業あるしできないからね。
まあ確かに行く意味ないは同意だが大卒マウントができる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:11:56.014 ID:Yol3Aj0tM
- >>8
仰る通り
だから収入で中卒高卒に負けてる大卒は親に土下座して死んだほうがいいな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:19:00.698 ID:ihqLXOxEa
- >>8
Fランじゃあ入社できないけど高卒枠なら入社出来る会社もあるからそこは同じレベルだな
4年間無駄にしてる分高卒の方がいい - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:05:48.565 ID:GvPF9Oim0
- でも資格持ってる専門以下
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:06:28.368 ID:PIIS2+2rp
- >>7
Fランって医歯薬あるだろ?
馬鹿じゃね?川崎医科大医とか - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:08:39.222 ID:PIIS2+2rp
- >>7
専門は大卒じゃないでしょ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:06:12.811 ID:Yol3Aj0tM
- 無収入は中卒の新聞配達にすら負ける
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:08:04.751 ID:PIIS2+2rp
- >>9
学歴では勝ってるし
中卒は眼中にないんで… - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:09:14.689 ID:Yol3Aj0tM
- >>11
働きなさいよw - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:10:03.152 ID:PIIS2+2rp
- >>15
大学に行きなさいwww
あとお前昼の12時やぞ??土日じゃないし
ガ●ジなんか? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:14:59.666 ID:Yol3Aj0tM
- >>16
バカ大卒だぞ
県名+大学だから他の地域民にはバカ大ってバレないけど - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:15:28.170 ID:GvPF9Oim0
- >>21
神大じゃん - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:16:21.960 ID:Yol3Aj0tM
- >>23
バカ大がソッコーバレたwww - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:08:30.500 ID:fYtk/KZ00
- 親からしたら無駄金使った分大負け
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:09:13.480 ID:PIIS2+2rp
- >>12
高卒は眼中にないんで笑 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:10:40.137
- 高卒暴れていて草
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:11:58.592 ID:heuGM4Rhr
- 確かに学歴的には真ん中より上だ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:14:17.739 ID:YrCLBPHd0
- 俺高卒だけど大学名とかさっぱり知らんから、大卒って聞いたらもうすげーって思っちゃう
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:15:25.327 ID:QL1PhKNIa
- 学歴上は勝ってるよかったな
他は知らないが - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:31:35.815
- >>22
高卒の時点でだいぶ終わりやし
-やばいぞ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:18:33.215 ID:p2fI0R4A0
- そりゃ勝ってるまず経験値が違う
田舎から一歩も出ず地元就職のアホとは見識が違う
就職にしても高卒はそもそもエントリーシートすら受け付けてくれんし
Fランより高卒がマシなんていってるのは高卒のアホだけ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:20:06.767 ID:S6xxUH5oa
- 奨学金借りてないならまあ勝ってる
借りてたら返済奴隷一直線
そもそもお前が4年間大学通ってる間年収300万の高卒は1200万稼いでる
以上F欄出身おじさんからの忠告というか苦言 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:23:45.070 ID:GWHrv7FIM
- >>27
奨学金借りようが借りまいが学費の総量は変わらなくね? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:21:56.446 ID:dHtctEi3p
- そんなの勝ってるに決まってる
とワイも思いたい… - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:24:33.918 ID:AAL/dZp8r
- >>28
巣で4ね - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:23:00.526 ID:Yol3Aj0tM
- 大人の勝負は結果だけ
結果が無職じゃ過程が間違ってたんだよ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:25:46.398 ID:NoU3oK0bM
- この手のスレでID真っ赤なのは100%高卒なんだよなあ
コンプレックス丸出しの次点で勝負ついてる - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:28:58.045
- なんか知らんが爆笑
団地のチビや高卒イライラで草 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/05(水) 12:31:41.063 ID:42NdXST3a
- 大学出ても童貞実家住みだとボロ負けだぞ
コメント