F欄大卒って実質高校受験落ちた中卒だろ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:44:33.757 ID:+dU++rjZ0
良くて底辺高校卒
算数すらまともに出来ないのに大卒名乗ってほしくない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:45:22.782 ID:+dU++rjZ0
F欄大卒がスーパーの2割引きすら計算出来なくてガチで引いたわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 02:01:12.368 ID:dh8TMN3B0
>>3
俺は高卒連中が二桁の足し算が出来なくてドン引いたわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:45:59.316 ID:+dU++rjZ0
お前らF欄なの?w
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:47:00.690 ID:74gPOhyyr
>>5
俺は純然たる中卒だが?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:46:38.505 ID:TCDPOoGy0
MARCH以下はF欄だよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:46:56.108 ID:yT5XzsLC0
俺F欄だったけど年収1100万あった三ヶ国語喋れるけど、F欄行くぐらいなら働けと思うぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:47:25.267 ID:U84AE/uxr
>>7
日本語でおk
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:47:43.182 ID:7dEJn4SX0
真ん中よりは上の国立大
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:48:27.844 ID:TCDPOoGy0
>>10
旧帝以外はF欄だぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:50:11.540 ID:7dEJn4SX0
>>12
そういう分類ならF欄でいいや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:47:59.405 ID:+dU++rjZ0
F欄大卒の良い点を挙げるなら一応レールを歩ける人間ってぐらいかな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:48:42.123 ID:pbaPXzmD0
でも世間一般ではFラン卒でも大卒扱いなのよ
高卒より給与は高いし社会的地位も高い
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:49:38.977 ID:+dU++rjZ0
>>13
それがおかしいんだよな
名ばかり大卒に意味なんて無いのに
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:49:40.829 ID:TCDPOoGy0
>>13
そんなまともな会社にすら入れんのもたくさんおるけどな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:49:29.935 ID:yT5XzsLC0
そもそも大企業じゃない限りあんま学歴関係ないぞ。
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:50:16.693 ID:U84AE/uxr
学歴なんて就職したら関係ない
30過ぎても学歴なんて言ってるやつは頭おかしいぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:52:21.911 ID:T/+LXS4L0
>>18
就職で失敗してるから学歴に縋るしかないんだよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:51:37.831 ID:kA6M6NLP0
国家資格とか取れるのに
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:54:57.529 ID:gbqUV69zM
>>20
国家資格を取る勉強ができるわけではない
Fランに入るやつのほとんどは何も積み重ず、努力のドの字も知らないクズばかり
そんな輩が急に国家資格勉強なんてできるはずもなく、大学がやってる公務員試験なんかの教材と講座に数十万突っ込んで無駄になる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:57:48.537 ID:kA6M6NLP0
>>29
看護、歯科助手、福祉、教職免許とか取れるって
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:51:39.031 ID:gbqUV69zM
正解
Fラン卒なんて高卒未満で正社員で入れる企業も高卒が行くようなところばっか
ソースは俺
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:52:07.437 ID:+dU++rjZ0
下手したらあいつら10×1000も即答できないだろ
2割引きの計算方法すら分からず生きてる事実にビックリだったわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:53:04.532 ID:+dU++rjZ0
日本の将来が不安
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:53:09.923 ID:CsGz6z5a0
>>1
最終学歴は?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:54:38.789 ID:+dU++rjZ0
F欄大って何の勉強してるの?
どうしたら2割引きを計算できない人間が出来上がるんだよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:57:13.868 ID:7dEJn4SX0
>>28
研究職やってるし
2割引位できるよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:58:25.254 ID:+dU++rjZ0
>>32
もちろん出来る奴も多いだろう
でも親戚のF欄25歳は本当に出来なかった
780円の2割引きで頭にハテナマークが浮かんだ挙げ句500円くらい?と言い出したわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 02:01:04.235 ID:7dEJn4SX0
>>34
そんなの文系ですら見たことない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 02:00:45.506 ID:l0ULjqu1MNEWYEAR
>>28
例えば英語の講義の内容が衝撃的だったな
高校か下手したら中学レベルの英語の穴埋め問題をやったり、スクリーンで映画を英語で見たりするだけ
他の講義も似たようなもんで、いちいちレベルが低すぎる
一番の問題は、この様に講義のレベルがヤバいってことがわかってる癖に、そのレベルの問題すら自分は解けないんだよね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:56:41.643 ID:+dU++rjZ0
F欄と俺たち真の大卒を同じ大卒として見てほしくない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 01:57:13.252 ID:CsGz6z5a0
>>30
最終学歴は?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/03(火) 02:01:23.174 ID:w0zv/+Z/0
正月の夜中に固定回線もなく
ソフトバンクの携帯から学歴を語るって高度なギャグ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました