FF12ってあまり話題に上がらないよな

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:29:02.677 ID:FjLbYD9ad
あってもオイオイヨとかバルフレアが主人公だとかそんなのばっかで
ストーリーとかキャラの魅力を語ってるやついない
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:29:37.359 ID:kT775USh0
誰もストーリー解説できない説
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:29:47.641 ID:BeFrrNc8H
パンネロって最後どうなったの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:29:56.811 ID:7IlmO3UY0
1~3もじゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:39:01.628 ID:esQepGjB0
>>4
FF12のストーリーってなんならFF2より薄い気がする
特に終盤なんてFF2は2回程どんでん返し喰らう展開だけど
FF12はどんでん返しが起こることもなく呆気なくエンディング行くし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:30:08.331 ID:UAFo8i+G0
記憶にございませぬ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:30:23.344 ID:TnYLoq2g0
パンネロだけでいいよなお歯黒はなんとかしていただいて
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:30:40.673 ID:Ou/DJEIn0
FF11も上がらないじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:30:46.725 ID:6+BZjFVP0
つまらんし半裸だからな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:30:58.866 ID:lyf/jNUu0
多分ここの奴らでリメイクやったことある奴少ないからだろう
無印しかやってないでしょ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:31:57.428 ID:FjLbYD9ad
>>9
リメイクやってたら変わるの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:34:41.163 ID:TnYLoq2g0
>>9
こいつが一番わかってるけど一度そっぽ向かれたら意味ないんだよね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:31:40.201 ID:bnO7I6sK0
ガンビットは好き
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:33:45.575 ID:bnO7I6sK0
FF12-2やってる人はめちゃ少ないと思う
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:36:50.500 ID:FjLbYD9ad
>>12
なにそれと思ったらレヴァナントウイングのことか
やったけどストーリー全く覚えてないな
前作の後でヴァンとパンネロがいたくらいしか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:39:14.907 ID:uyeRG1640
>>12
バトルはFF5の正統進化って感じで本当に面白い
バトル中にジョブチェンジとかコンボとか…
それを全部台無しにする演出とストーリーは逆にスゴいよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:43:46.897 ID:bbEKl82N0
>>24
12はジャブシステム無いぞ
ガンビットシステムね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:33:52.490 ID:PnhNqg1P0
ゾディアックエイジ?
なんそれ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:37:03.072 ID:gNgKKgrN0
リメイク版はクソ
オリジナル版だけでいいよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:38:03.334 ID:FjLbYD9ad
>>17
どういうとこがクソなの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:39:01.284 ID:gNgKKgrN0
>>19
ジョブが選べるようになったせいでキャラの個性が死んだとこ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:37:20.385 ID:r4XTlkj/r
イヴァリース舞台で政治劇ってついてけるやつほとんどいない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:39:12.568 ID:FjLbYD9ad
>>18
街の雰囲気は好きだったけど
ストーリーはお固い感じがして駄目だったな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:39:04.123 ID:miq5BkHX0
FFって実は7と10以外微妙だからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:40:16.454 ID:gNgKKgrN0
ストーリーはシナリオライターが降板(退社)したから最後の方が別人がやっつけで作ったからな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:44:31.765 ID:FjLbYD9ad
無印でラスボス前でやめたから
そのうちやり直したいなと思ってる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:44:32.397 ID:ugK3r7hu0
序盤の感じとガンビットは良い
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:45:08.526 ID:mrkt4JkC0
ガンビットは神
プログラミング教育なんかさせるならff12をガンビット縛りでプレイさせるべき
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:45:17.706 ID:FjLbYD9ad
てか来年で20周年なんだな…
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/17(金) 19:45:50.702 ID:D6AT1ZrG0
フランのケツはいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました