FF13はつまらないけど音楽は滅茶苦茶いいよな?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:11:53.924 ID:jSm7sz0Y0
https://youtu.be/CMFnuAzDV-g
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:12:21.025 ID:MdDpeX0WM
FF13はエンディング見てから本編開始だ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:12:26.954 ID:eNE1ZCVQ0
つまんなくないよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:13:00.845 ID:UjeHqyeXp
FFTの世界だっけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:13:32.813 ID:IFMArRBC0
どれもダメだった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:13:59.331 ID:7bjKdDwod
自分はサンレス水郷
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:14:05.515 ID:r/k2I5g/0
戦闘のBGMだけだな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:14:12.404 ID:rLl7TaRya
サンレス水郷みたいなとこ好き
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:15:18.906 ID:4iwuECMpH
ブレイズエッチと閃光がすき
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:15:20.612 ID:uOKbxJnWd
ブレイズエッジ
閃光
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:15:26.975 ID:g+fJYMBc0
戦闘面白かったから全然いいゲームだった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:16:57.136 ID:jSm7sz0Y0
おまえらにジャズがわかるか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:17:33.003 ID:mgnfsRk+M
サンレス水郷とアルカキティ大平原だっけ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:17:53.199 ID:mgnfsRk+M
13-2も良かったぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:18:00.970 ID:cDTlMpdxp
ドゥーダッ ドゥーダッだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:18:06.772 ID:Pik0DXJFa
ワゴンでクソ安い時買ったけど
おもしろかったやん

キャラも結構立ってるし

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:19:54.352 ID:r/k2I5g/0
900円なら面白い
定価の値段の高さと面白さが釣り合ってない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:21:13.171 ID:jSm7sz0Y0
>>19
いや、ゲームはクソ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:21:04.665 ID:mgnfsRk+M
昔からのFFファンはRPGみが減っててガッカリだったらしいね
世界のマップ探索し尽くすってのができない一本道だし
13-2もマップ少ないけどリアルだしモンスター育てる要素あって滅茶おもろかったわ

あーゆー育成できるやつだったからDLCも買っちゃったんだよな

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:22:18.369 ID:jSm7sz0Y0
>>21
FF1やFF2とは比べるのも失礼なレベルのRPGだよね
しかし音楽だけは滅茶苦茶いい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:23:43.192 ID:jIVuPMIoH
>>25
そんなこと言われても今更あんなゴミみたいなグラのゲームやる気起きない
ゲーム売るのに大切なのはまずプレイヤーがやりたくなるようなゲームを作ることだぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:21:25.981 ID:Rn+8ExPr0
オープニングも最高だった。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:21:56.053 ID:uOKbxJnWd
戦闘は面白い ストーリーはコーデックス読めばわかるが面白くない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:24:24.110 ID:ukr8F6Hx0
LRのED好きだわ
現実世界に転生したライトニングさんが汽車に乗ってプレイヤー(俺)に会いに来るとかグッとくる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:25:30.492 ID:mgnfsRk+M
>>27
なにそれクロノクロスのEDみたいな?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:24:33.370 ID:q1BmXaR50
戦闘が合わなかったな
なんか忙しないし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:24:47.020 ID:mgnfsRk+M
まずps3が発売したてのときのあの高画質だからインパクト凄かったよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:25:42.369 ID:q1BmXaR50
13のグラもいまとなってはゴミだからいいとこなんもないってことか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 14:26:53.456 ID:jIVuPMIoH
>>31
あたまわる
FF1やFF2のことを指してるってことぐらい理解しろよバカタレ小卒か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました