FF16「大丈夫!スクエニのゲームだよ!あのFF最新作だよ!」お前ら「興味ないね」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:24:31.793 ID:JhalLjpzd
おかしくね?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:24:53.775 ID:3N9e4Fwg0
何もおかしくないが?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:25:05.383 ID:esu4P4Qb0
やったことない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:25:33.911 ID:JGwJeEcBd
20年前ならともかく今のFFに何を期待しろと
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:26:27.092 ID:Z96T32n+0
じぶんまだFF13の序盤で止まってるんで…追いつくまでもうすこしかかるよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:26:28.335 ID:ZNRoOgFo0
安心のホモゲー?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:26:40.211 ID:350Xpyi9r
マジで吉田のせいまである
というかFF14の悪評が広がりすぎた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:31:41.034 ID:Hkb0AH7fa
>>7
吉田ってFF14でなにやらかしたの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:34:43.944 ID:vn3j8Iu3d
>>16
産廃だった旧FF14を世界一のMMORPGに新生してスクエニの収益を支えてるだけだよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:39:42.794 ID:Hkb0AH7fa
>>19
吉田のせいどころか吉田のおかげじゃん
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:10:20.649 ID:350Xpyi9r
>>27
はっきし、FF14
で検索してみな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:26:57.113 ID:9fAEHhD60
文句ばかりで金落とさないことがバレてしまった日本人の貧乏懐古おっさんを切り捨てて全世界のPS5ユーザーをターゲットにしたのがFF16
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:27:59.111 ID:YXI436WU0
>>8
他国の奴らの方が目肥えてるからこんなゴミやらねーよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:38:57.666 ID:duogSiyMd
>>8
アメリカのメディアなんて馬鹿ばっかりだぞ
下らない事で騒ぐし問題提起するアホバッカ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:40:54.746 ID:8gBsfTvqa
>>8
残念ながら真実
日本人はゲームに金払うのは馬鹿だと思ってる
ただで原神やAPEXに夢中になってるのばかり
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:26:59.645 ID:1OXrcDqt0
FF15を中東の奴がフラゲ配信してた時が一番盛り上がってた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:28:47.874 ID:Ig8kbH5E0
メタスコア次第だろうね
警戒されるのは当然 まあもう予約してるけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:28:59.180 ID:twT25Dz0d
お前らまた負けるのか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:29:34.564 ID:350Xpyi9r
流石に今回は勝てそうw
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:31:17.325 ID:b2sBF/Pod
全世界DL予約が500万本超えらしいね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:32:46.735 ID:rS9HoCQ7d
スクエニの決算資料見たけど今ってパッケージとダウンロードで1:9くらいなんだな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:33:19.248 ID:fpFouyC/0
海外のプレイレポートだと絶賛ばかりだったな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:35:27.326 ID:Oc4D8viC0
ラーメン屋よりは面白いんじゃね?
知らんけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:35:28.809 ID:wZoCt8Xe0
どんだけ面白かったとしてもFFじゃもうPS5買わせる理由にならんでしょ
モンハンがPS5独占だったらワンチャンあるかなって感じ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:37:07.064 ID:xZ3NI/iJd
確かに今出ている情報ではそこそこ面白そうだけど、FF15の惨状を知っててなお発売日に買おうなんて奴は正真正銘の信者だろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:37:18.535 ID:XHPEeDtDM
決算見るとMMOの収益めちゃくちゃデカいしあれで14のせいとか無理がありすぎる
3タイトルだけであんだけ売上あるのは凄い
他のゲーム大手企業には無いスクエニの強みだからなMMOは
むしろもっとMMOに投資してほしいところ、FF11は20年14は10年やってるしそろそろ次考えてるはずだが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:38:33.933 ID:ZUCje8yV0
買わなくて大丈夫ってことだよな…?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:38:49.691 ID:WGk9RuXj0
バカゲーにシフトチェンジしてから速攻でワゴンセールで買えるから助かってる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:39:44.349 ID:eje+Oi5aa
発売後のお前らの手のひら返しが楽しみだよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:40:23.993 0
スクエニ今押し目っぽいんだよな
FFの結果次第で株価上がるから今ポジるか結構悩む
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:41:09.873 ID:cTwL5HuL0
興味ないって言ってるやつほど動画見たり本スレに入り浸ってそう
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:43:52.157 ID:CQkffv6Hd
>>31
アンチの生きがいだもん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:41:23.854 ID:CQkffv6Hd
ゲハと14アンチ以外は期待と絶賛の声ばかりというね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:42:47.760 ID:9C87eNNFd
ファミ通の攻略本みたいに言うな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:44:28.160 ID:fAmmn9CU0
15が糞すぎました
残念だけど仕方ない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:45:08.114 ID:/OKZwZofd
初週1000万は硬そうだよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:45:55.850 ID:g/jbvrZ+0
15が気に入らないからってのはわかるしそれは仕方ないけどそれを理由に今作叩くまでははいかないのが普通だと思うけどネガキャンは多いね
メインシナリオ担当が松野の下でずっと働いてた奴だからイヴァリースに近い世界観になってそうなので12好きな人なら合うんじゃないの
FFは毎回制作部署もメンバーも違うから前作との単純な比較は意味が無さそう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:46:20.021 ID:yqO2q6UC0
まだ16なことに驚いた
もう58くらいいってると思った
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:48:20.484 ID:Hkb0AH7fa
>>38
ナンバリング外もあわせたら結構多いかも
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:46:58.121 ID:ZUCje8yV0
メイン購買層を病人扱いは普通に冷める

一度でもそんな奴通してる過去がある時点で期待もクソもあるかよっていう

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:47:24.953 ID:hPc3owTk0
壮大な爆死が見れそうだな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:48:36.982 ID:UmbqOul/d
PS5ってもう3000万台も売れてんのか
他に独占ビッグタイトルが無いしこのうち半分が買っても驚かないぞ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:48:53.637 ID:IhG4ADsb0
14はMMOだろ
別枠では?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:49:06.113 ID:BJFmc2Ifd
身長高めの細身なおっさんが身長高めの細身なおっさん連れて身長高めの細身におっさん倒しに行く話だろ?
花がないよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:51:00.001 ID:fpFouyC/0
>>44
なんで想像だけでこんな事言えるのか理解できない
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:49:58.079 0
直前にディアブロ出てるからしんどいな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:50:00.901 ID:3N9e4Fwg0
ワンちゃんもいるよ!
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:50:21.183 ID:IhG4ADsb0
いまどきクラフトも無いんじゃなあ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:51:24.526 ID:64epscGm0
ステージクリア型だからクラフトは相性悪いだろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:52:05.092 ID:g/jbvrZ+0
国内3000万台のSwitchのティアキンですらパッケージは120万程度
国内300万台のPS5はの16は他のPS5大作の状況を見ても20万前後だろう、エルデンリングの購入率を上回ることはないと思う
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:52:34.550 ID:uEnwtBp5d
アンチがネガキャンしてるだけでめちゃくちゃ売れるぞこれは
全世界でお祭り騒ぎになってる
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:53:11.717 ID:JsE+qeah0
ごめんやっぱつれえわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:53:36.196 ID:TSe4xJjWr
買うとしてもセールで半額以下になるかサブスクに落ちてきたらでいいやって層が多そう
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:56:02.640 ID:9fAEHhD60
>>53
そういう客は日本人中年おっさんに独特な傾向なんだよ
海外や女性や若者は発売直後に一斉に買う傾向
弱者男性はマジで購買力が無い
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:01:04.229 ID:JsE+qeah0
>>56
女が買って女がアンケート出すからこんなんなってんだろうか
ライトニングさんが流行らなかったのがよくないな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:53:58.890 ID:3N9e4Fwg0
これからのナンバリングFFは主人公だけ操作する路線?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:55:25.006 ID:g/jbvrZ+0
>>54
今回アクションにしたけども今後もそうなるというわけではない、その時々のプロデューサーやディレクターが決めることって発言してる
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:57:10.209 ID:3N9e4Fwg0
>>55
15でなってたから今回もかって思ったんだ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:57:52.776 ID:g/jbvrZ+0
>>60
まあそう思っちゃうのはしかたないそれが普通
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:56:23.224 ID:JsE+qeah0
釣りもできないほど主人公が精神的にまいってる鬱ストーリーらしい
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:57:39.543 ID:eje+Oi5aa
>>57
釣りはゴミ
国家転覆されて呑気に釣りなんかやってる王子はバカ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:58:15.926 ID:oTV/qjkaa
>>57
開始数時間で同僚が落石でペチャンコ
奴隷への容赦ないリンチ
直視はしないけど斬首シーン
熟年夫婦の官能的な逢瀬と
今までのFFでは考えられない描写が続くらしい
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:56:36.139 ID:nL18LTvj0
このスレにPS5持ってる奴何人いんだよ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:56:56.517 ID:iKXvZUc50
スクエニ新作発表して発売日未定で次の情報出てこないまま別の新作発表し続けてる
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:58:50.439 ID:Ig8kbH5E0
>>59
スクエニは数うちゃあたる戦法だからな
決算は悪くないけど信用は失うやり方
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:02:03.295 ID:XHPEeDtDM
>>64
まあドラクエ12とかは発表が早すぎた
数打ちゃ当たるというか低価格のDL専用ソフトからAAAまで幅広くリリースしてるのは良いとこだと思う
他の大手メーカーは得意な方向性に梶切ってるとこが多いから
この前発売したパラノマサイトがDL専用で2000円だけど面白かった
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:10:35.302 ID:Ig8kbH5E0
>>69
AAAで失敗してるイメージ強すぎてね
バビロンズフォールとか最近で言えばフォースポークンとか
個人的にはフォースポークンはさすがに酷評されすぎだろと思ったが…
パノラマサイト評判いいね スチームでやる予定
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 19:59:24.657 ID:3N9e4Fwg0
FF7Rみたいに操作キャラチェンジできるのはいいな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:02:33.478 ID:xZ3NI/iJd
FFに対する信頼感もそうだが、もうスクエニに対する信頼感がない
フォースポークン、ピクセルリマスター、タクティクスオウガとなんか微妙なものを連発してる
さらに牧場物語のパクりとか、スプラトゥーンのパクりとか明らかに変なものを作ってて、経営陣の資質が疑われる
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:03:51.503 ID:JsE+qeah0
>>70
ピクリマのsteam版にCS版の内容アプデ入れたら大絶賛するわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:02:40.679 ID:8Uhd+gYDa
お前らオッサン共の声聞いてたらドット絵のコマンドバトルに逆戻りだろうが
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:03:17.918 ID:yPdwtn3Z0
普通に考えて前作が失敗してるのに次回作を発売日に買う奴がそんないる訳なくね
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:03:24.647 ID:vmmoqiNXa
今どき独占タイトルってね
PCで出さなきゃ勝負にならないわ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:05:48.492 ID:fpFouyC/0
>>73
PCでの最適化はどこもかしこも苦戦してる
理由はユーザーの環境が昔とは違って下から上へ大きく拡がりすぎてることが一番の理由なんだとよ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:04:11.315 ID:QsPpRbbep
ほんと謎のホスト主人公どもはやめてほしいわ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:04:21.472 ID:fpFouyC/0
それは検討中と言ってた
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:05:16.936 ID:3N9e4Fwg0
謎のホスト主人公やめるのを検討中?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:06:21.801 ID:fpFouyC/0
>>78
ピクリマ版のCSアップデートをスチーム版にも持ってくるのを検討中
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:07:48.461 ID:JsE+qeah0
>>82
またの名を放置
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:05:42.156 ID:1aREIi1H0
16は回避のお尻アップがシュールすぎるからどうにかして
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:08:07.133 ID:g/jbvrZ+0
>>79
他のバトル動画だと普通に回避してるよ
あれはわざとああいうプレイしてるんだろうなとしか
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:05:44.556 ID:T0psMGDfd
おっさん切り捨てはいい判断だと思うけどな
外人が好きそうなアクションバトルとダークファンタジーも
結局ゲーム販売の主戦場は海外なんよ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:13:22.917 ID:LdSxek480
>>80
いうてダークファンタジーアクションRPGだとソウルシリーズとジャンルがかち合うし結構厳しいかと
いっその事フロムのアーマードコアみたいに10年くらい続編作らんで忘れた頃に続編作って話題さらうくらいしないとこのマンネリと化した空気感は払拭できないんじゃね
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:07:38.890 ID:8plvo7iqd
スクエニって過去の遺産をリマスターして食いつないでるよえにみえちゃう
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:09:53.707 ID:XHPEeDtDM
>>86
Switchのソフト見ると任天堂や他のメーカーもリマスターだらけなような
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:07:43.457 ID:cY92RABzd
DODNieRとキングダムハーツシリーズに注力してくれ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:08:08.573 ID:gGbykhMGM
どこもなりふり構わず金集めに必死だな
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:08:18.662 ID:xZ3NI/iJd
7が成功して8が売れた
そして9は売れなかった
16の出来は17で分かるわな
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:11:13.849 ID:cY92RABzd
>>91
そもそも9そんなに面白くないし
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:12:56.299 ID:fAmmn9CU0
>>98
10が売れまくって名作と騒がれたのは9の功績なんだよな
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:15:13.709 ID:cY92RABzd
>>101
そういう意味だったのかワロタ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:08:39.049 ID:CufSAA3F0
重要なのはまったくの新規タイトルとして出した時に売れる要素があるかどうかなんだよな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:09:12.537 ID:EqML0XFB0
前日に買って楽しむと思う
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:11:10.545 ID:lDc6Zxlt0
PS5持ってる奴は全員買うんでしょ?だったら問題ないじゃん(´・ω・`)
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:12:37.562 ID:X31acH2D0
スクエニのゲームだから買い控えするんだよ
実際にスカーレットグレイスとオクトパストラベラーは様子見して、評判も見て結局買ってない

もうスクエニブランドはマイナスだと認識した方が良いよ
最近もAAAタイトルとしてForspokenを爆誕させたばかりだし

100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:12:54.419 ID:xc6rlkCpr
真の“ファイナル”ファンタジーが生まれようとしてるのにお前らと来たら
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:15:13.363 ID:VUgLHViG0
前作が良ければ新作が売れるってのも結構昔の話だしな
最近だと前作の評判信じて即買うって奴よりネットで新作のプレイ動画やレビュー見てからってほうが多いんじゃね
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:18:05.431 ID:g/jbvrZ+0
>>103
まあでも前作ガーで叩いてる奴多いんだから影響はあるんだろ少なからず
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:23:03.571 ID:xZ3NI/iJd
>>103
最近はPV詐欺とか灯籠記事とかステマが増えまくってる関係で、ネットの情報がかなり信用できなくなってる
なので、一周回って前作を遊んだときの自分の経験で新作を買うか判断する人も増えてる気がする
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:15:29.262 ID:5ufDqy35r
FFを終わらせに来てるな
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:15:48.924 ID:g/jbvrZ+0
ダークファンタジーではあるけどシナリオ主体のゲームだからソウルと比較するのは違う気がする
ゲームの方向性としては龍が如くキムタクが如くや小島のゲームだよねFFは
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:15:59.493 ID:vmmoqiNXa
ゼルダとかディアブロとかと発売時期被せるのも無謀な気がするわ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:16:04.152 ID:JsE+qeah0
ぶっちゃけDMCもベヨネッタもあまり好きじゃないし
やりたいゲーム性ではない
いまさらそんなおっさんしかやらなそうなゲーム取り入れてどうするんだ?
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:17:39.305 ID:ihVz+Tt1d
リメイクやったけど戦闘がペチペチペチペチ全く爽快感が無いんだ
ティファが可愛いだけ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:19:28.992 ID:IEJeHrpN0
すぐに安くなる上に下手したら1年でフリプ落ちするかもしれないシリーズを発売日に買うメリットが分からんVtuberの動画で良くね?
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:21:43.290 ID:Ig8kbH5E0
>>111
一年後にやるわと思ってやったことがない
ソロゲーでも旬ってのはあるんだ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:25:45.243 ID:IEJeHrpN0
>>114
そういう意味じゃなくて1年も経てば無料で遊べるものを今9000円も出せるか?ってこと
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:28:53.990 ID:9fAEHhD60
>>117
出せる人はいっぱいいて出せない人は相手にしてないんだよ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:29:19.792 ID:Ig8kbH5E0
>>117
無料になったとしても時間が経てば熱が引いてプレイしないから
話題性がある旬のうちに金払ってでもやるってことだけど
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:30:27.279 ID:IEJeHrpN0
>>121
そっか
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:26:34.771 ID:xZ3NI/iJd
>>114
俺は普通にやるなあ
PS5が全然買えなかった関係で2年ほど新作から離れたんよ
んで、その後ようやく手に入ってから始めた、ラチェクラとか対馬とかスパイダーマンとかめっちゃハマったわ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:19:30.088 ID:IhG4ADsb0
時代遅れな斜め下の意味わからん戦争システム見せてきてキャラデザは徹底してゴミ
購買層に???連発させて結局なにが売りなの?って壮大なストーリー(笑)
こんなこと延々繰り返してりゃそりゃ客も離れるわ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:20:33.397 ID:jQXV58MH0
ff14オフラインなら欲しい
ドラクエみたいに作って
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:25:22.853 ID:HJKamqkJ0
13も15も戦闘は普通に面白かったけどな
キャラとストーリーに思い入れないけど
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:27:06.864 ID:g/jbvrZ+0
ゲームにかけるお金は気にしたことないな
年間で欲しいソフトは20本も無いしやりたいと思ったら買う
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:30:23.609 ID:1Fs5NgAJ0
買いたいけど金が無い
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:30:57.753 ID:yxM1jghkd
モンスターズだけだしとけ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:31:21.003 ID:g/jbvrZ+0
今月は大作が多いのであまり話題にならないけど実はレインコードも楽しみにしてる
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:36:57.525 ID:653XTVd/0
シリーズファンだし15も嫌いじゃないけど16はおっさんが羽生やしたりビーム出したりしてるの見て素直に引いちゃったから買わない
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:40:49.609 ID:OyP9s1MG0
ストーリーが安っぽそうなのがね
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:52:09.573 ID:6SE33ZIH0
スクウェアとエニックスに戻るべきだよね
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:53:47.477 ID:K3wMsiBq0
FFはソシャゲやリメイクで多用しすぎだしナンバリングでも世界観やストーリーに繋がりもないから新作言われてもね
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:54:45.798 ID:2SZrF/Ch0
>ナンバリングでも世界観やストーリーに繋がりもないから

こんなFF2の頃から言われてた事をいまさら言われても

132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:55:03.724 ID:158cK9svr
FF15で信用落としすぎたよな
本編の出来はともかくDLC途中で投げ出したの印象悪すぎる
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:56:42.893 ID:f9fzvuweM
スクエニのゲームはバグがないから安心出来る
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:57:33.244 ID:w4mqZuKjd
なんかお前らってねちっこいね
言ってること女々しすぎないか?
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:57:50.990 ID:d1WmxeWM0
そういえば体験版はもう出てるんだっけ?
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:07:35.460 ID:38TJH4W8M
>>135
まだ
12日にプレローンチイベントやるから12日に配信されるんだと思う
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:17:59.238 ID:d1WmxeWM0
>>140
発売10日前に体験版配信って遅すぎない?
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:22:33.708 ID:38TJH4W8M
>>145
体験版出さないメーカーも多いんだから出るだけ良いじゃんユーザーには
だいぶ前から発売2週間前くらいに配信するって言ってたよ
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 20:58:40.982 ID:R2yOiUfg0
おにぎり
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:00:40.972 ID:PzeO8sac0
戦闘は面白いけどストーリーでゲボ吐く
それがFF
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:00:57.772 ID:Wfe0/2Pz0
今時火属性の主役なんて流行らんわ
テイルズも滑ったろ
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:05:31.458 ID:PzScFhxh0
ホストが草原を走り回るゲーム
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:09:00.865 ID:KpHh12uX0
スクエニってトロピコのローカライズしてる会社だっけ?
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:10:48.983 ID:VT+dgTGO0
13-2の、to be continued
15の、未完

2連続で、流石に警戒する
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:33:04.692 ID:2FgqXcZdd
>>142
ライトニングリターンズは無視か
こんなアホに批判されてるんじゃメーカーも大変だ
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:14:27.023 ID:jB/Vcenn0
ニーアとかで痛感したけどなんか動きが軽いんだよなスクエニのゲームって
エンジンの違いなんかな?
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:17:46.343 ID:w6xTiWHD0
警戒されるのはしかたない
それでも面白ければいい
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:21:46.726 ID:qwshhpsz0
今さら流通したps5を買うのがつらい
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:31:31.570 ID:4KWM3Nss0
お前らクラウドだったのかよ!!
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:32:17.542 ID:2iX8bM2yd
13、15と2作続けてクソゲーはダメだろ…
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:34:39.216 ID:KEintFQgd
>>149
むしろ7Rに14の暁月と最近のFFは神ゲー連発してる印象しかない
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:51:37.576 ID:VT+dgTGO0
>>151 14の漆黒はすごかった
プレイ10分でコレ神ゲーだわと確定したわ
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 22:00:00.509 ID:2iX8bM2yd
>>151
7Rも凡ゲーじゃね?
戦闘バランス悪いし、ミッドガルも期待してたような表現力を感じなかったわ
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 21:49:44.206 ID:kYWlKkcH0
ストーリーが一番駄目そうなのがな
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 22:09:45.152 ID:KGqVFD1I0
JRPGなんて所詮キャラゲーなんだからもっとキャラに力入れろよ
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 22:10:33.696 ID:pNl/AMTV0
そういや7って切り売りでまだ完結してないんだっけ
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 22:29:56.620 ID:StjBLUx4M
もしFFナンバリング新作つくってくれ!って依頼されてもけっこう悩むと思うんだよね

ディメイクなら案外イメージできるんだけど

159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 22:55:14.984 ID:vpUQuTsc0
FFとか昔からキモいオタクしかやってねえよ
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/05(月) 23:22:58.589 ID:em05j/zt0
10以降のFFは正直どうでもいい
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/06(火) 00:23:38.128 ID:dTGlFUSr0
>>1
壁にでも話してろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました