FF4 FF5 FF6 クロノトリガー ドラクエ5 ドラクエ6  ←この中で一番面白いのはどれ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 18:57:59.584 ID:BhYATf9e0
スーファミ最高峰のRPGはどれか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 18:58:46.387 ID:+NFvMLSK0
この中でやり直してもいいなと思えるのはクロトリだけ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 18:58:51.043 ID:1yuFG74p0
クロノトリガー
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 18:59:07.500 ID:V8JxqLJ90
好きなのはFF5だけど
最高峰はクロノトリガー
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 18:59:13.832 ID:KS7Gz2Gy0
FF5
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:00:11.879 ID:CbSN6JNY0
FF6
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:00:16.593 ID:bnH4OAfIr
そもそもオメガあんな所に散歩させてるのがおかしいんだよ
初見本気で泣いたわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:01:49.615 ID:BhYATf9e0
>>8
あんな普通の場所でエクスデスより強い奴がウロウロしてるのが衝撃だったな
隠しボスという概念がまだ定着してなかったから余計にインパクトあった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:02:47.213 ID:9jqKYJo3a
>>8
魔法剣サンダガが有効はこち亀で知った
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:18:53.672 ID:KS7Gz2Gy0
>>8
こういうの含めて歯ごたえもちょうどいいよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:00:22.511 ID:8BsF2WcXa
ロマサガも入れてやれよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:07:52.548 ID:BhYATf9e0
>>9
入れようかどうしようか迷ったけど多すぎるかと思って入れなかった

ロマサガは1だけは正直あんまりだと思う

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:23:19.089 ID:49De94xV0
>>19
ロマサガ1で良かったのはオープニングぐらいだわ

シフの愛がアップと「かえれ」しか印象に残ってない

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:00:30.852 ID:6+47uoxG0
FF5で結論出たはずだけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:01:43.939 ID:UfmRLUZOd
FF5だわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:02:18.265 ID:4RwuLrZNa
ロマサガ2
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:02:39.283 ID:UfmRLUZOd
最近もやり直したけどFF5は奥が深すぎる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:05:00.169 ID:mvFbgOwO0
リメイクDQ3
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:05:55.683 ID:i6XqTNCi0
FF5
ギルガメッシュは何回見てもやっぱり熱くなる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:06:46.125 ID:HW75hUtA0
クロノは音楽が異常に記憶に残る
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:19:51.569 ID:KS7Gz2Gy0
>>18
音楽はトップだと思う
光田さんだっけ?クロノクロスも音楽はほんとに美しかった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:20:00.136 ID:JXXEzgLtr
行ける
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:20:49.551 ID:8BsF2WcXa
この中だとff5だけ難易度やたら高かった記憶あるわ
レベル5デス使ってずっとレベル上げしてた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:20:53.149 ID:Kepv8KKHr
カレーライスがたべたい!
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:21:49.775 ID:49De94xV0
この頃のみんな面白いからなー
あえて1番決めるならFF4
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:23:24.845 ID:W5W5/7NGr
BLEACHは月島さんのおかげ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:23:53.030 ID:8BsF2WcXa
ff4とドラクエ5は何度もセーブ消えて辛かったわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:27:16.136 ID:cvXG4s1r0
この中ならFF6だな
クロノトリガーは4回くらいしかやり直してないが
FF6は少なく見積もっても10回はやってる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:27:22.605 ID:zNrrxKvDr
本編では何もしないで死んだ嫁もいるぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:27:34.062 ID:V9gvm2PA0
一番面白いのはFF5かな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:29:57.845 ID:1uEfJY670
DQ6っていいたいけどFF6
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 19:42:48.387 ID:9jqKYJo3a
最近FF5と6とドラクエ3と5を少しずつやってる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/08/14(土) 20:29:02.346 ID:NvM6gtU/0
ビアンカ

コメント

タイトルとURLをコピーしました