FF8やってるんだがストーリー面白いのに

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:08:24.525 ID:YVSYIDYU0
ゲーム性が鼻くそすぎてつらい
セルフィはばりかわいか〜
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:08:46.862 ID:9x4RdYx30
やったことないからわかんない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:08:54.539 ID:udEBXg9O0
逆だろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:14:05.207 ID:qxjEWwO4a
>>3
これよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:09:14.669 ID:obF83uhI0
ストーリーゴミだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:09:31.641 ID:mkFJljpl0
新しい魔法が出る度に999個ドローしてたら面倒になって投げた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:09:38.311 ID:qqVNb9oU0
戦闘がつまらなさすぎてな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:09:41.306 ID:KIUvacSg0
頭わるい人には評判悪いらしいな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:09:55.455 ID:YVSYIDYU0
ストーリーはFF7並におもろい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:10:05.437 ID:DVHGIjPud
ドローは100個だろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:11:16.707 ID:yKO5tTXc0
ジャンクションがなぁ
セットしたらその魔法が使いづらくなるという
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:11:40.216 ID:ROukKNIR0
ファイアを武器にジャンクションしてる状態でボム攻撃したら回復してたけど
意味が分からなかった。そう、ジャンクションの意味を全然理解していない
中2の餓鬼だったから
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:14:21.366 ID:QmLGQxQE0
>>12
中2なら流石に属性の概念くらい理解してないか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:48:25.623 ID:2YD0+7BgM
>>12
当時中学生だったけどジャンクションとかのシステムは理解できてたな
ストーリーは後半よくわからんかったな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:13:02.821 ID:Cd4ayqQ40
知らなくてレベル上げまくってたら
バラムガーデンで変なの出てきて詰んだわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:13:31.855 ID:6k1D17M60
エンカウント無しにしてカードに出来る敵は全部カードにするようにしてレベル上がらないように進めて…
今思えばよくそんなめんどくさいことしたな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:13:50.549 ID:98oyx0Ve0
リノア可愛くないし…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:14:01.493 ID:34cpj33T0
シリーズトップレベルのクソゲー
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:15:43.364 ID:oYsZKWKi0
レベル上げれば雑魚は散らせるのが普通なところに雑魚もレベル上がってジャンクションシステム使えないと苦しくなるのをプレイヤーに理解させるのが難しかったのが敗因
あとポケステのごく一部でしか手に入らないアイテムとかいうのはマジで最悪
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:15:48.406 ID:5Kq7cJ/20
キスティスとかいう歴代最高の女
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:16:07.974 ID:mkFJljpl0
買ったFFの中で唯一クリアしてないからどれだけクソかわかるだろう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:17:10.345 ID:5An4FCQG0
なんかオーラとかフレアとかをジャンクションしてたら余裕のよっちゃんだったけど最終戦で魔法消されて詰んだ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:18:12.329 ID:cqE6wnax0
8に限った話じゃないけどFFはアルティマニア無いと無理なレベルのアイテムが多すぎる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:20:15.815 ID:da6grYOk0
レベルが上がると敵も強くなって~とはいうけどそれで困るのなんてルブルムドラゴンとか隠しボスくらいじゃね?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:21:17.766 ID:g71KhWgH0
ストーリーも言うほどじゃない
普通のメロドラマ
せいぜい月9くらいの陳腐さ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:24:47.357 ID:YVSYIDYU0
>>25
どのFFのストーリーが好きなの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:22:26.837 ID:sdqEXPtKd
逆じゃね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:22:30.304 ID:eB4Kji9V0
RPGはストーリーが好きでやる感じだったからレベル上げまくって俺最強ってやらないんで
FF8やった時はレベル上げたら相手も上がってるって気づかんかった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:23:17.005 ID:CwJRJH150
カードが本編
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:23:32.667 ID:cBDoB3p90
わしはすきやで
8はキャラゲーだから好み別れる
はぐはぐぎゅー
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:23:57.645 ID:qqVNb9oU0
敵もレベルあがるならレベルの概念要らないだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:32:06.541 ID:CwJRJH150
>>31
敵のレベル上がると強い魔法ドロー出来るようになったりするから無意味ではない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:26:08.021 ID:+MSfJYpn0
上げる意味がないからな
序盤でカードゲームやりすぎると最強武器手に入って一気にヌルゲーになるし
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:40:20.444 ID:zYp4xNLr0
敵のレベルに上限あるしステータスの伸び方も違うからレベル上げが意味無いことはない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:49:03.206 ID:JOLe9/of0
8は最高のカードゲームだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/02(日) 22:49:52.743 ID:YEaWhsBC0
俺はFF8では立派なデュエリストになってた
宇宙空間でもカードゲームやるくらいにはカードばっかやってたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました