FGOはガチャがゴミでもストーリーが良いから・・←これwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:02:50.934 ID:4J2NvZJo0
なろう系とかは理解できなくてもこういうのが好きなやつが多いんだろうなっていう部分はまだわかるんだが
FGOのストーリーが面白いっていうのはそれ以上の謎
評判の良い6~7章でもステイナイトの半分以下の面白さ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:03:18.549 ID:YwWujGJ00
元々がエ口ゲーだし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:07:00.493 ID:4J2NvZJo0
>>3
そのエ口ゲ版は面白かったじゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:03:55.576 ID:kofrOucOM
きのこが全部書いてるの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:07:37.273 ID:4J2NvZJo0
>>5
きのこは一部だけ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:04:58.569 ID:ZX90wsh1a
きのこ以外がなろう作家よりもはるかに才能ないからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:08:43.340 ID:4J2NvZJo0
>>6
アポクリファとかはFGOよりは全然良いのにね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:08:23.917 ID:Qeh5CQDap
それ原作が面白いだけだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:10:49.670 ID:4J2NvZJo0
>>9
原作に比べるとつまらないとかじゃなくて絶対的な指標で見てもつまらないと思うんだが
これが「ストーリーはつまらないけどグラフィックは良い」みたいな評価ならともかくストーリーが良いって評価なんでしょ
おかしくね?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:08:36.547 ID:vLwA4PXS0
FGOアーケードは
グラフィックがめっちゃいいから・・・
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:08:38.663 ID:trQF31iop
2部1章以降ゴミ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:09:00.817 ID:e2Q5UQvBd
じゃあ小説版出して
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:09:03.856 ID:nbJfM+sAa
FGOのストーリーがいいってのは確かによくわからんわな
途中でやめる程度には面白くなかったけど
でもSNとかホロウとかやった時って若かっただけな気もするんだよな
今初めてやったとしたら面白く感じられたかと言うと微妙
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:12:13.061 ID:4J2NvZJo0
>>14
SNは最近またHFとかアンリミテッドブレードワークスやってるんだからそれ見てみればいいじゃん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:09:43.312 ID:E/pk87cfd
アニメ化で明らかになったよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:09:57.388 ID:R9fmEJX/p
ステイナイトの半分って結構面白い方なのでは
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:10:04.448 ID:6GIn3hIBM
ストーリーなんか読んでないが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:10:06.345 ID:HIF3689M0
ストーリーもそんなに

ぶっちゃけSNからのストーリー介した設定集&展開考察ぐらいしか

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:11:25.963 ID:FdR9p1dt0
ストーリーもバトルもつまらなくてすぐやめた
課金してるやつすげーわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:12:13.662 ID:L09QLZUZd
バレンタインのエレシュキガルちゃんを見るためだけに続けるゲーム
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:12:36.035 ID:9ct3cW9M0
FGOって未だに礼装入り青天の殿様商売なの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:13:49.300 ID:RgRjSYiod
>>23
ここまで信者の購買力を有用に悪用してるゲームも早々無いって程度には
5年やって青天激渋システム改修殆ど無しとかいうやベーやつ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:12:51.085 ID:77vft3OSa
章ごとに出会って色々あって解散してって流れだから毎回最後辺りがワンパになりがちや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:13:09.104 ID:kofrOucOM
みんなきのこが書いてると思ってやってるんじゃないの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:13:27.942 ID:FdR9p1dt0
ゲームのクオリティ低い
立ち絵ばかり
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:14:28.613 ID:vLwA4PXS0
>>26
FGOアーケードやろうぜ
今ならクロエ手に入るぞ
イベント産のくせに強キャラだぞ(´・ω・`)
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:14:34.134 ID:gm4nzkdYp
たけのこは書いてないの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:15:19.384 ID:ri2ljlSL0
毎回毎回バトル挟むストーリーが面白いわけなくない?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:15:22.354 ID:h60XB2X/0
一部67章と二部12章以外は読まなくてよろしい
ガチャを楽しめ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:17:26.402 ID:gm4nzkdYa
1.5部とか言う多種多様な糞の詰め合わせをもっと楽しむ努力しろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:17:45.162 ID:XPPkqBMNp
シナリオ酷評されてるけどスマホガチャゲーでこれより面白いの幾つあるんだって感じ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:19:28.955 ID:RgRjSYiod
>>33
問題は凡百レベルのシナリオよりもプレイすらクッソダルいゲーム性の方なんだよなあ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:19:39.701 ID:iyORA+nCa
>>33
五十歩百歩
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/27(木) 11:21:46.511 ID:MLJBnr16p
ソシャゲの中でっていう括りなら流石にこれは面白い方だけどそもそもソシャゲがゴミしかないからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました