- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:35:35.521 ID:pXwLUaWz0
- AIM7割だな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:35:52.498 ID:1lzY0ROj0
- 8割だろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:35:58.491 ID:wjnIN03H0
- 髪があるかないか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:36:17.869 ID:C0jSvMuM0
- 大概環境が悪い
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:37:51.686 ID:VB/OCmgb0
- 人を撃つことに抵抗があるかないか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:38:31.604 ID:dERybY7c0
- エイムと立ち回りは切っても離せない関係だろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:40:44.987 ID:+40s1nFXr
- エイムはマジで才能かもしれない
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:40:55.718 ID:NFcyh7Mk0
- AIMと立ち回りどっちが大事みたいな話よくあるけど
立ち回りは賢いのにAIMがめちゃくちゃ悪いやつってまずいないんだよな逆も然り
結局どっちも慣れと才能 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:41:48.372 ID:dERybY7c0
- >>8
これ
エイムと立ち回りとプレイ時間どれも必要 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:41:57.399 ID:pXwLUaWz0
- >>8
多分同じ能力が要求されるからだろうな
俺は反応速度だと思ってる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:43:44.185 ID:1lzY0ROj0
- >>8
エイム上手くて立ち回りクソなら加藤純一とかまさにそれじゃん - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:52:28.846 ID:NFcyh7Mk0
- >>14
ジジイっていうフィルターがかかってるから上手く見えるだけでAIMも並のダイヤだよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:56:53.388 ID:1lzY0ROj0
- >>25
プラ4みたいな立ち回りするのにダイヤ行けてたし当て続けること大事なapexでは結局エイムが大事
マスターは完全キャリーだからクソ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 19:00:16.292 ID:NFcyh7Mk0
- >>30
プラチナとダイヤみたいな小さな差の話なら立ち回りとAIMどちらかが優れてればいけるし勿論人によって千差万別だよ
俺が言ってるのはAIMプレデターなのに立ち回りシルバーみたいなやつはいないって話
結局目標のランクに行きたいならどちらもそれなりの水準には達してないとダメだよねってこと - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:41:55.259 ID:R3SPN1870
- AIMも大事だけど立ち回りのほうがもっと大事だけどね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:44:34.851 ID:pXwLUaWz0
- >>10
それはないかな
AIMが悪くてうまいやつは一人もいない - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:42:03.190 ID:WhMQ2Igp0
- 多少のエイムがあればあとは立ち回りと知識だろうな
Apexは最初の20時間くらい0ダメだったけど今普通にダイヤまでは行けてるし練習でっせ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:53:45.335 ID:pXwLUaWz0
- >>12
でも所詮ダイアでしょ? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:45:58.994 ID:nkYLA1DD0
- 自分が下手なことをAIMのせいにしてるやつは考え方変えた方がいいぞ
立ち回りがよくなればAIMはついてくるから
CODとか敵が出てくる位置把握してればAIMついてくるからね
あと冷静さじゃないか?
常に落ち着きないとAIMぶれるからな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:50:03.308 ID:pXwLUaWz0
- >>16
敵のすきをついて打てる確率は上がるかもしれないけどそれでAIMがよくなったとは言えない気がするけどな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:45:59.057 ID:dERybY7c0
- クラン戦か野良でやるのかでも変わってきそうだけどな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:46:46.649 ID:+40s1nFXr
- プロゲーマーになった友達8人くらいおるけどエイム力がレベチすぎて勝てない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:50:35.153 ID:pXwLUaWz0
- >>18
当たり前
プロは化物レベルでAIMも立ち回りもうまい - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:50:28.971 ID:Ledg0pO00
- FPSは純粋に酔う
自分の視点じゃなくて第三者の視点でやりたいわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:52:24.569 ID:dERybY7c0
- >>20
ぱぶぐやるしかない - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:53:35.526 ID:Ledg0pO00
- >>24
何それ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:54:58.413 ID:dERybY7c0
- >>26
pubg - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:50:33.307 ID:NP2b1w/xp
- AIMだけでもそれなりにはなれるけどねHaReeeeとか典型的
でも結局どっちも大事なんだよなどっちがーとかそういうシンプルな話ではない - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:51:31.672 ID:pXwLUaWz0
- >>21
でもどちらが大事かって言うとAIMなんだよな
AIMが悪いと土俵にも立てない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:54:06.196 ID:O1g3kX1Da
- プレイ時間
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 18:57:55.942 ID:pXwLUaWz0
- 結局才能なんだよね
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 19:00:35.897 ID:8ZP3YiBi0
- エイムは前提
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/02(水) 19:00:44.657 ID:ZQMJxMK70
- 回線
FPSがうまい奴と下手な奴の差とは一体何なのか…

コメント