FPSってもうネタ切れだよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:13:36.710 ID:6g+PyUk50
CSGO Valorant R6S
PUBG Apex フォートナイト
これ以上はもう出てこないだろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:14:09.004 ID:dS6Oy84F0
シューティングばっかりやしなー…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:15:14.486 ID:6g+PyUk50
>>2
>>3
FPSというかシューティングゲームか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:14:12.937 ID:zs07gELC0
Fortnite?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:14:57.179 ID:UobLHNlh0
後はマップランダム生成くらいか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:15:01.131 ID:MfrF/T1Mr
タダゲーばっかりやん……
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:15:01.871 ID:9lcE1kST0
てかガチでやるならCSGOかヴァロの2択ぐらいしかないしな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:18:13.454 ID:6g+PyUk50
>>6
世界じゃCSGOだけど日本はvaloだなぁ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:15:14.050 ID:cSuSqQZJ0
大人数対戦もBFが死んでくしな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:15:23.552 ID:MfrF/T1Mr
BF
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:15:53.449 ID:L7xQm/VF0
スプラトゥーンみたいなのが出てくるかもしれない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:20:21.680 ID:6g+PyUk50
>>10
スプラトゥーンはもっと流行ってもいいと思うんだけどなぁ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:16:15.203 ID:TwahICmk0
下半身に周辺機を取り付け、射精で敵を倒すゲームなんてどうだろう。一発を大切にすると思う。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:16:25.081 ID:6g+PyUk50
BFCoDもあるけど競技性がなぁ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:16:41.168 ID:6g+PyUk50
OWもあるか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:17:19.909 ID:xFSJxO7jd
そもそも全部同じだから何でもいいだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:18:03.521 ID:rqoTHv0v0
R6Sとかいう競技性高めた結果クソ化したゴミ忘れるな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:18:11.693 ID:cSuSqQZJ0
OWは会社死にかけじゃねえか
シングルプレイのFPSも最近パッとしないしな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:21:04.376 ID:6g+PyUk50
>>16
で、でもOW2出るから…
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:18:17.215 ID:cwkNfREK0
タルコフは?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:19:35.003 ID:6g+PyUk50
>>18
最近だとタルコフか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:18:37.309 ID:cwkNfREK0
もう出ないとか言いながら結局出るんだよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:18:57.217 ID:dtKEQx+y0
虹6とBfがある限り大丈夫だろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:22:43.867 ID:6g+PyUk50
>>20
>>23
BFはもう無理じゃろネタ切れ感半端ないマンネリでしかない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:19:44.860 ID:lV59qjrq0
キャラゲーにするのやめろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:20:20.088 ID:YuKbVgcd0
BFはやっててかなり怪しいわ
好きだからやるけどまあ怪しい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:20:41.177 ID:UobLHNlh0
あと対戦ゲームって言っても多人数でワイワイしてるだけだし
馴れ合いの方向ならどんどんギャンブル要素入れれる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:21:41.914 ID:nkwIejV20
BFはマップさえ…マップさえ良ければ生き返るんだ…
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:22:44.100 ID:/yXucpbN0
令和キッズ「FPSとかいうゆとりの老害しかやってないオワコンwww」

今の格ゲーみたいに絶対こうなると思う

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:22:57.938 ID:gVKfqh9q0
エーペックスみたいにキャラ側に人外能力付ける以外は
マップを変える事くらいしか出来ないからね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:23:29.449 ID:zkKOQL4v0
ワープホールを自分で作るゲームが最後の新アイデアだろうな
あとはもういかに焼き直すかだけになる

しかしフォートナイトのウェブシューターは凄い面白い
あれだけで別ゲーとして売り出して欲しいくらい面白い

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:23:40.003 ID:Mv0Owb1L0
今こそMAGを復活させる時
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:23:41.388 ID:mVYC+TJB0
どんなにマップ良くても激戦区にしか人いないじゃん
大規模戦闘なんて幻想でしか無かったんだよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:24:17.747 ID:TCaHlmSA0
キャラがかわいくない
今こそ萌えっもえの出すべき
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/08(土) 00:24:59.944 ID:6g+PyUk50
PUBGはゲームも大会もクッソ面白かったな
H1Z1があるとはいえあれは衝撃だったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました