FPS初心者おじさん apexのデイリー10ノックダウンに絶望

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:07:39.507 ID:VBH2+Vsc0
難しすぎん・・・?
基本0キル0アシスト0ノックダウン0ダメージなんだけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:08:04.180 ID:edrzwzFAr
ランクならできるだろう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:09:54.811 ID:VBH2+Vsc0
>>2
ランクってどれ?
ランクマって言葉は聞いたことある

>>3
何も楽しくない
誘ってきた奴と話しながらやっててそいつは楽しいみたいだけど
ひたすら足引っ張ってるだけで申し訳なさしかない

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:08:08.579 ID:pXUiHBXv0
それ何が楽しくてApexしてるの
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:08:56.710 ID:GWwKIJC10
まずはCODやった方がいい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:11:20.352 ID:VBH2+Vsc0
>>4
練習しようと思ってCoDMW2やってみたけど死ぬほど画面酔いして無理だった

>>5
気にしてもしなくてもノックダウンってゲームしてたら皆さんは出来るみたいじゃない?

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:09:34.160 ID:1Ssp9LFl0
初心者ならミッションとか気にせずやった方がいいよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:13:21.927 ID:4GLp/zuU0
パーティの中で一番強い人に合わせて敵の強さも決まるから友達とやると初心者じゃ勝てないよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:14:37.167 ID:VBH2+Vsc0
>>10
友達もレベル?ランク?40くらい
ほかのFPS経験はあるから俺とは雲泥の差の上手さだけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:17:56.923 ID:M13EZ0ei0
俺もFPSどころか対戦ゲーム、銃撃つゲームやった事なくて0キル0ノック0ダメ当たり前、シーズンキルレ0だったけど武器とか物資集めるのが楽しくて続けてた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:18:48.214 ID:VBH2+Vsc0
>>12
物資色々集めるけど敵に提供するだけだから何も持たないか爆弾だけ持つ方がいいんじゃないか?って思ってる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:19:48.804 ID:VBH2+Vsc0
数百時間はチュートリアルとか聞いたけど
0を数百時間は心折れそう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:19:56.558 ID:edrzwzFAr
白色の武器のアタッチメントで埋め尽くせ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:21:00.496 ID:VBH2+Vsc0
>>15
白色の武器ってなんだ?
ヘルメットとかアーマーは白いけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:21:26.141 ID:bbaCGVcL0
BFやりなよ
前向いて走ってるだけで役に立てるから
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:22:15.197 ID:VBH2+Vsc0
>>17
BFは買わなきゃだろ?
何の役にも立たないのに金払いたくねぇなぁ・・・
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:33:25.633 ID:bbaCGVcL0
>>18
PCならセールで1000円以下だぞ
それに旗に向かって走るだけで十分貢献してる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:33:52.552 ID:VBH2+Vsc0
>>23
ゲーム動くほどのPCないわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:35:58.266 ID:pqAbA79W0
>>24
EAたまに無料で配ってるよ
5までは貰った
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:22:38.565 ID:edrzwzFAr
白色の棒とか四角とかちょっと曲がった四角とかあるじゃん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:29:45.413 ID:VBH2+Vsc0
>>19
なんだそれ?

>>20
射撃練習のに合わせるのは当たらなくもないけど
実戦で相手が後ろ向いててアイテム拾ってるところを打って撃ち負けるぜ

>>21
1000ダメージだっけ?
俺は100も遠いわ

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:23:39.819 ID:4GLp/zuU0
射撃訓練場で動きながら的に当てるくらいできないと実践は無理
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:27:27.888 ID:hiJtZrDV0
おれも最近始めたSwitchapexおじさんだけど
ハンマー取りたいのに全く取れる気がしなくて泣いてる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:35:08.313 ID:pqAbA79W0
今PCやPSでSwitch鯖に入るグリッチが見つかってSwitch勢が狩られまくってるらしいな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:38:58.507 ID:VBH2+Vsc0
>>25
まぁ関係なく俺は狩られてるんだけどな
そんなの誤差よ誤差
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:39:27.163 ID:TuQtIUcx0
>>1
初心者はとりあえず死ぬしかない
死んで当たり前になって交戦状態でパニックにならないようになってから
そうなって敵がいたら打てる状態にならないと話にならない
当たる当たらないは別として
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:42:39.960 ID:VBH2+Vsc0
>>28
死ぬのはもう当たり前よ
紫アーマーショットガンで近距離で白アーマーハンドガンに負けるぜ
当たりゃしねぇ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:44:28.062 ID:TuQtIUcx0
>>29
エペのショットガンめちゃくちゃエイムいるからな
近距離でも戦闘になるならもうちょいで何とかなるよ
LMGとかARとかの球数多いの最初使った方がいいよ
あとランクマッチのブロンズなら弱いやつしかいないからそこで練習しな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:45:08.630 ID:VBH2+Vsc0
>>30
ランクマッチって方がいいのかな
アリーナってもあるけどよく分からん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:47:31.884 ID:TuQtIUcx0
>>32
あぁ、ひたすらアリーナも練習になるな
最初は立ち回りっていうかFPSの戦闘は何たるかをわからないといけないから
ただアリーナはアリーナ専の強いやつとかあたりそうだからブロンズが一番弱いやつと当たりやすいかも
あと、可能なら練習として訓練場で友達と1V1やれば練習になると思う
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:49:27.978 ID:VBH2+Vsc0
>>33
アリーナはまた違うのな

訓練場で練習はちょくちょくやってるんだけど
ずっと相手を見つける前に殺されてるわ

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:44:28.178 ID:VBH2+Vsc0
友人はともかくもう1人のパーティに来てくれた人に本当に申し訳ねぇなぁ・・・
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:49:22.465 ID:kiD6ePn90
考えて都度反省しないと上手くならないとはいえ、慣れで覚えていくところがでかいからなぁ
APEXやってる人こん詰すぎてストレス溜めてそうなのを多く見かけるけど下手な時期なんて誰にでもあるし上手くなるスピードは十人十色だからエンジョイ勢になった方がいい
どうせそれで飯食ってるわけじゃないし
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/24(月) 00:51:01.120 ID:VBH2+Vsc0
>>34
FPSを始め対人ゲームとかやってこなかったからな
子供の頃からドラクエとかの時間かければ誰でもクリア出来るようなゲームばかりだったわ

何を持ってエンジョイすればいいのか分からんくてデイリーは頑張ろうって思ってるんだけど
10ノックダウンが出る度に自分のダメさにガッカリする

コメント

タイトルとURLをコピーしました