HD2D版ドラクエ3のティザーPVに映った新要素らしきもの

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:04:22.540 ID:tRcR9c9h0
スーファミ
レス1番のサムネイル画像

HD2D
レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:05:08.053 ID:7XiRj7ci0
左下にクエストボードがある
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:08:26.993 ID:QWB2hz+G0
>>2
斜めになってるしやけに暗いから、ただの背景の飾りだと思う
調べられるアクティブオブジェクトならもっと目立たせるはず
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:09:52.730 ID:tRcR9c9h0
>>9
目印として人が立ってるのかも
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:11:08.575 ID:QWB2hz+G0
>>12
あぁ、人に話しかけるタイプの可能性もあるな
モンハンの受付嬢的な
確かに
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:05:17.477 ID:hFbo2U5O0
掲示板的な?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:05:37.971 ID:IZVFx5nX0
松明か
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:05:47.115 ID:tRcR9c9h0
そう、掲示板
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:06:17.068 ID:tRcR9c9h0
ただのオブジェクトという可能性もなくはないが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:07:59.091 ID:mK93zw6/0
まあクエストやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:08:11.035 ID:XrrVgf/S0
開発中止だよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:09:02.708 ID:tRcR9c9h0
サブクエかな?
討伐依頼とか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:10:31.547 ID:hFbo2U5O0
サブクエスト考えてるからこんなに発売遅れてんの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:11:51.857 ID:tRcR9c9h0
>>13
次世代機発表まで待ってるんじゃね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:13:57.755 ID:hFbo2U5O0
>>16
このレベル次世代機の必要無いだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:14:26.496 ID:tRcR9c9h0
>>19
まあね
12なら兎も角
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:11:09.506 ID:4DC1K2cb0
追加要素なんていらないんだが
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:13:01.095 ID:tRcR9c9h0
>>15
スーファミの時も盗賊要らないとか言われてたんだろうなぁ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:15:18.915 ID:Ka5yH86b0
>>17
実際必要なかっただろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:17:10.045 ID:tRcR9c9h0
>>23
いや、そんなことはないだろ
お世話になった人もいるよ

俺は一度も使った事ないけど

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:13:47.348 ID:ymlsEjdm0
今更ドラクエ3はな
9だったら良かった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:14:07.096 ID:QWB2hz+G0
追加要素いるだろ
何十年前のゲームだと思ってんだよ
流石にそのままだとスカスカわよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:17:56.858 ID:tRcR9c9h0
新要素といえば戦闘にテコ入れあるのかな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:18:49.884 ID:upO4Lthf0
呪文威力の賢さ依存とか導入するのかね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:18:53.145 ID:ZA+2mPak0
戦闘なんてオートでいいんだが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:19:43.532 ID:QWB2hz+G0
FF10のオーバードライブシステム輸入してほしいわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:20:59.965 ID:o9Ihz7dR0
本当に作ってんのこれ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:22:40.676 ID:9lrZdXin0
結婚要素入るの?入らないの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:27:01.231 ID:tRcR9c9h0
>>31
入るわけないじゃん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:31:42.991 ID:MpbccUVI0
HD2Dでのリメイクで何をどうやったら開発に3年もかかるんだよ
計画段階で発表でもしたんか?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:32:41.094 ID:QWB2hz+G0
>>33
エンジンから作ってるんやろ
4、5、6とすぐに全部HD2D化できるように
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:36:45.439 ID:MpbccUVI0
>>34
それならエンジン作って制作体制整ってから発表するべきだわ
計画段階で発表してるのと変わらん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:33:35.326 ID:c0K6b3k70
宝の地図追加
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:36:01.949 ID:3JL9tHVI0
すごろくくれ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:36:38.734 ID:psKFdLnJ0
ランダムダンジョンの地図はありそう
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/28(水) 18:38:56.088 ID:QjXFpRG2a
いつまでファミコンの遺産で飯食ってんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました