- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:34:52.294 ID:+qq6LSTYd
- どこでそのGPUを使うんや…!
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:35:53.017 ID:vfXOFlA30
- いくら発熱しにくくてみ冷却性能もゴミだしなぁ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:35:53.513 ID:rpPivoJ40
- 流石に動画編集ソフトくらいあるでしょ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:36:23.931 ID:OSRTB4Tr0
- なんだっけimovie?はだめなの?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:37:18.720 ID:+qq6LSTYd
- >>4
出来なかないけどまあ使わん - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:37:36.746 ID:vAqEorf80
- Clipsとかあるだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:37:58.062 ID:rU5xnSe70
- なんでMacと統合しないんだろな
それで話は終わるのに - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 04:24:35.522 ID:Q8f82sxB0
- >>7
色々と問題有るんだろそれやったらMac売れなくなるし - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:38:24.014 ID:wWCnHItq0
- あるじゃん
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:40:48.313 ID:GFivImHzr
- (´・ω・`)プロクリエイト🍣
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:41:04.152 ID:rpPivoJ40
- 本格的な編集したいならMac(PC)でやるし手軽さを求めるならiPhoneでええわって感じでiPadならではの売りが弱いっていうのなら分からなくもない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:41:54.300 ID:pLP/4dqY0
- 自分の好きなソフトがたまたま動かない事を、そのジャンルのソフトが無いと言います。別に本当に動かないわけではありません
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:44:24.990 ID:jFXHzBIN0
- >>11
本当に動画切り貼りするだけで字幕とか凝ったことはできないから実質無いと同じ雑草指して食えるもんあるじゃんってレベル
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:45:58.765 ID:fg5hS5l30
- >>11
iOSとmacOSはOSが別だからたまたま動かないとか言うレベルじゃないぞ
そもそも出てない - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:42:08.823 ID:DyaFeVX90
- ゲーム
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:42:09.683 ID:ypLcj9fF0
- ソフトが無いのは不親切だな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:43:14.639 ID:OSRTB4Tr0
- iPadはでかい画面でタッチ機能のついたものを持ち歩けるが売りだから
どっちかといえば作ったものを表示する端末だよな
iPad自体に処理能力はそんないらない気もするわ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:44:06.113 ID:ubK7+3×80
- さすがにiPadで動画編集するようなバカは死んで良いな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:44:38.548 ID:WgC94Ck50
- ソフトは端末のスペックに合わせて作るんだから
端末側が先にスペック上げないとソフト側が腰を上げないでしょ
だから現状は当たり前のことだと思うけど違います? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:49:07.512 ID:OSRTB4Tr0
- 持ってないからわからんのだけどMacBookで動画編集ってスペック足りるの?
デスクトップじゃなくてもできる? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:51:01.432 ID:WgC94Ck50
- >>19
プロだけどAdobe系余裕で動くよ
レンダリングの時間とか見てるともっとスペック欲しくなってくるけど作業には問題ない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:53:21.488 ID:NmoEUOFf0
- >>1
巣で4ね - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:56:19.955 ID:qbP1n2VMr
- ARM系のCPUってスペック詐欺とまで言わないけど
カタログスペックだけやたらいいからなあ・・・ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 02:57:33.925 ID:kamDsPA30
- 使って言ってんの?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 03:03:09.446 ID:H8RRhBgo0
- パソコン風のipadてことか
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 03:03:10.173 ID:/G56c3UT0
- ベンチマークに決まってんだろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 03:39:02.458 ID:XRpxJMce0
- フォトショとかで使うんじゃない
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 03:48:54.294 ID:UvnAnfGb0
- プレミアあるやん
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 04:21:49.620 ID:pLP/4dqY0
- とにかく気に入らない時に、無いっていうみたい
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/24(月) 04:23:30.981 ID:b3n7fNGp0
- wifi接続onlyの格安モデルは無いのか?
iPad Pro「M1チップ搭載でノートPCと同じスペックに」←でも動画編集ソフトありません。スマホゲームしか出来ません

コメント