- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:22:19.895 ID:u0bL5jPL0
- 高校生
できれば哲学があるところで - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:23:03.962 ID:jrRyjcro0
- てめえで考えろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:23:45.293 ID:u0bL5jPL0
- >>2
まあまあそう言わんと - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:24:51.106 ID:jrRyjcro0
- >>7
iq高いんだろ?
自分で考えるという能力を鍛えたほうが良い - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:26:44.988 ID:u0bL5jPL0
- >>10
なるほどな
確かに反省すると俺はいつも人に頼り切っているのかもしれない
学校でも進路のことで何かあるとすぐ先生頼みだからな
思考を鍛えたほうがいいのか - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:28:21.326 ID:jrRyjcro0
- >>14
どこの大学の哲学科いくなんてお前だけで考えられるだろ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:23:07.203 ID:j0Vfgbpl0
- 東大
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:24:05.579 ID:u0bL5jPL0
- >>3
行けたら行くが行けないから行かんわ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:23:30.716 ID:qNyATYJLM
- 大谷大学
わりとマジで - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:23:35.071 ID:TnxSCrQVa
- 哲学書何読んだ?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:23:35.465 ID:Aj9fIvcva
- 哲学やってるやつは自殺率高い
発達障害の自殺率は健常者の100倍
やめとけ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:24:33.195 ID:HjBL5nJz0
- リッツ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:25:38.852 ID:yPOhgPqEa
- ニッコマで学業ほっぽりだして趣味に生きろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:28:01.803 ID:u0bL5jPL0
- >>12
日東駒専は駒除いて哲学あるからねらい目だとは思ってるよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:25:40.952 ID:j0Vfgbpl0
- ショーペンハウアーも読んどけよー
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:27:45.366 ID:W+zir1Gs0
- 哲学とは少し違うけどフロイトの自我論も面白いぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:33:04.710 ID:qNyATYJLM
- 大谷大学について補足
ぶっちゃけFランだし就職は超絶不利かも
ただ伝統ある大学で哲学科には面白い学生が来る
って俺は大学院でちょっと関係しただけだけど
哲学科の教員は京大直系でレベルは十分
京都で楽しく学生して生涯の友が見つかれば
いいんじゃないかなという意味ではおすすめ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:34:30.215 ID:Qvd8urvh0
- >>20
龍谷でもよくなーい? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:36:07.699 ID:qNyATYJLM
- >>23
龍谷はよく知らんが学問的にちょっとぬるい印象
人間的にあたたかい感じはあるけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:33:40.408 ID:YUucJLby0
- 実家が太くて>>1が無職になっても生きていけそうなら哲学家でいいが
そうでないなら稼ぎかたを考えて進路を選べ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:35:14.568 ID:YUucJLby0
- >>1の価値観は「哲学をやりたい」
社会の要求は「自立して家庭を持て」
家族の要求は「食うに困らない生き方をしろ」
だからそれを両立できるように進路を決めろ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:38:18.071 ID:qNyATYJLM
- >>24
法学部行って法哲学とか
案外面白そうな気もするんだよな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:40:01.621 ID:tBRKO2tpp
- 俺と同じIQ配分じゃん
しかも哲学科とかお前俺かよ>>24が良い事言ってるが
ハッキリ言ってアカポスで飯食う覚悟でもなければ哲学科にこだわるな哲学は大学だけで終わらないが
生活は死ぬまで続く
まずは飯のタネを確保だ! - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:47:22.213 ID:u0bL5jPL0
- >>30
おお同志よ!
学問に携わってそれを生業にできればいいとは思っているが、叶わなかったら私立高校あたりの社会科系の講師にでもなって生活しようかなくらいには考えてる。
哲学科=就職最悪みたいなイメージはあるけどそんなこともないようだしあまり気にしてないよ
あとたとえ就職が悪いという事実があったとしてもそれくらいは覚悟してる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:41:51.218 ID:u0bL5jPL0
- >>24
結局のところ俺の言うところの主感指針(感覚や感情に配慮するという言動の指針)と探究欲の対立だと思っている
他者の平均的要求はそこに書いてある通りだ 家族や社会は、はっきりと自覚されているわけではないのだが主感指針寄りなんだよね
だが俺はやりたいことがあるのだからそれをやりたいってことだ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:37:49.326 ID:lFb+bPgyM
- IQ80 80は健常者なのに割と謎だよな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:38:27.324 ID:TnxSCrQVa
- 以下だと考えてくれ
エウテュプロン=無知の無知
↓
ソクラテスの弁明=無知の知
↓
クリトン=知の無知
↓
パイドン=知の知それと旧約及び新約聖書の内容とは比較にならない程
ソクラテス以前の哲学者達は凄い - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:44:11.285 ID:M6xW1cbxd
- 昔から哲学や研究は金持ちの余興だった
稼ぎは別で確保して、安定してからやればいい俺なら大学は就職優先で決める
そして大学では
・就職先を見極める(最重要)
・恋愛する(重要)
・友達を作る
・余暇で哲学の教授に会って教えを乞う - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:49:51.957 ID:u0bL5jPL0
- >>32
価値観が俺とは違うなーそういう考え方もあるのか
確かに独学でやれるから趣味にしろというのはよく聞くことだが大学で4年間使って学ぶことが一朝一夕で身につくとは思えないんだよ
どうなんだろうか - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:54:13.418 ID:M6xW1cbxd
- >>40
高い志あって素晴らしいと思う
でも自称哲学者として人間辞めることになるぞ
金は稼げず彼女もできず、フリーターの漫画家志望みたいな奇異の目で見られるかもしれない - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:54:43.682 ID:qNyATYJLM
- >>40
哲学はひとりで読むだけだと中二を脱せない
ただ勉強会とか参加すれば専門の学科でなくても可能やね - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:45:40.714 ID:lFb+bPgyM
- 人手不足の現代で新卒で就職できないなんてことは犯罪でもしない限りないけどな
勿論“選んだ”上で - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:48:01.059 ID:M6xW1cbxd
- >>34
いうて今高校生なら最速4年後やろ
バブル崩壊の比じゃないくらいの大不況になっていても文句言えん - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:49:50.131 ID:lFb+bPgyM
- >>37
大不況になってもそもそも日本には若者がいないから人手不足じゃなくなることはもうない - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:47:42.231 ID:Mnoz8x0va
- 大学の前に病院行くことをすすめる
と思ったけど病院で測ったのかな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:50:43.370 ID:HaW76pKE0
- IQの差26で発達障害出るもんなの?
30って聞いたけど - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 19:05:44.101 ID:tBRKO2tpp
- >>41
神経症的な症状は出やすい傾向がある
環境適応に時間がかかる上に解が出るまで悩む
解などないので長々と考える
結果疲れまくる - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:56:25.982 ID:qNyATYJLM
- あんまり考えてないかもだけどもし哲学の研究者目指すなら
東大か京大で博士号(院ロンダ可)+留学経験
これは必須な - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 18:58:36.203 ID:qNyATYJLM
- >>45
ど田舎のFランに就職するにもこれ必要 - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 19:06:56.294 ID:ov1IqdL1a
- >>1
コレ見ると発達障害って便利な障害だよなぁ
やっぱ発達障害は甘えだなぁ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 19:09:45.568 ID:u0bL5jPL0
- >>52
はあそうでごぜえやすか - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 19:23:18.474 ID:LvwZuGB8a
- 人より1.2倍考えるので1.2倍の早さで疲れる
手は人よりちょっと遅い
苛立たれても仕方ない周囲の悪意に傷つかないよう訓練しておくといい
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 19:24:39.242 ID:LdMocZG20
- 言語118、動作92な俺の完全上位互換じゃん
やっぱお前もポンコツなん? - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/23(月) 19:25:35.587 ID:TnxSCrQVa
- 偏差値は?
IQ言語性120、動作性94の発達障碍者だけどどの大学行こうか迷ってる

コメント