IT企業中途採用俺「どんな仕事するんだろ!!わくわくすっぞ!」先輩「今から仕事教えるね」俺「(キターーー!!!)はい!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:44:18.324 ID:yKVuVuZr0
先輩「以上がテープ交換です。なんか質問ある?」
俺「いえ、特にありません(あ、あれ?こんなもん?)」

ピピピピ!ピピピピ!

先輩「おっ 丁度良い時にアラート鳴ったな」
俺「(お!なにするんだろ ワクワクがとまんねぇええ!!)」
先輩「アラート鳴ったらメッセージ調べて担当者に連絡してね。マニュアルはこれ」
俺「はい!」
先輩「細かい仕事は他にも色々あるけど、基本的な仕事は以上だから」
俺「え、これだけですか?」
先輩「そうだよ、うちは基本何もなきゃ暇なとこだからね」
俺「プログラミングとかしないんですか?」
先輩「そんなもん俺達に分かるわけないじゃんw」

思ったのとだいぶ違うんだが…
夜勤中皆遊んでるし
まだ3か月なんだがマジで辞めたいよ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:44:52.167 ID:sevxYT2z0
ええやん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:45:01.143 ID:wnFXr+7f0
IT土方
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:45:37.435 ID:Jvdb2dKm0
いまだに汎用機でも使ってるの
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:45:51.896 ID:iu26Llye0
給料そこそこ貰えるなら天国やん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:47:24.181 ID:yKVuVuZr0
>>5
給料はボーナス込みの額面270まんくらい
ちな27歳
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:49:47.381 ID:nKj8OL69M
>>8
額面270って茄子2ヶ月分として月17万程度?
低すぎてヤバい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:53:49.771 ID:NW/uMQiyd
>>8
辞めろ辞めろwwwwwwwww
はっきり言うクズの掃き溜めだぞそこw
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:02:06.590 ID:jEwESd960
>>26
いやーまさにその通りですわ
俺含めて子供部屋おじさん率90%くらいある
まぁこの年収じゃ結婚は愚か一人暮らしすらキツい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:46:17.905 ID:tsLfSl7/M
マニュアルだけでもまともだからなぁ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:47:13.151 ID:nKj8OL69M
楽じゃん
給料いいならやりたいわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:47:34.212 ID:s4x2KVjyp
マイグレーションのテストばっかで死ぬほどつまらないけど作業量だけはある俺なんかよりも楽なだけ全然マシだぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:47:36.007 ID:zEzlGEjL0
マジでこれだけならやりたい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:52:57.195 ID:yKVuVuZr0
>>10
他の主な仕事は電話応対とか入館・退館対応かな
基本外線は俺達が取らされてる
後1番辛いのがシステムエンジニアのサンドバッグ
夜に電話かけることもあるんだけど、理不尽なキレ方してくる人がいる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:48:35.577 ID:RMnMN+Bq0
プログラミングしてシステムを作る「開発」の方じゃなく、今あるシステムが正しく運用されてるかを監視する「保守」業務の方に就いたってことかな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:05:53.199 ID:DsQlnnHPd
>>11
正確には保守に異常を伝える係だな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:07:52.122 ID:ZtgwBZ/40
>>41
運用だな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:48:40.269 ID:GA9XxxWW0
ボーナス込み額面270万ってかなり低くない?
手取りじゃないよな?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:48:43.128 ID:S5Xo7EqO0
運用監視は最底辺だぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:49:08.746 ID:ZOZN9s7Ra
オペレーターってめちゃくちゃ楽らしいな
ただ技術は一切身につかないけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:51:50.473 ID:5D9saZeU0
>>14
マニュアル外の対応しちゃいけないからな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:49:34.482 ID:GA9XxxWW0
月収19万で賞与一ヶ月分が年2回だとそんなもんか……?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:50:43.361 ID:iu26Llye0
それならやりたくないわw
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:50:49.609 ID:TAHzz9sa0
でも仕事内容がこれなら一ヶ月あれば全マスターできるんじゃないの?
アラートの種類覚えて対処、テープ交換だけなんでしょ?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:51:32.283 ID:0Yb630LF0
この文章だけ見てもなにしてるかさっぱりわからん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:51:52.792 ID:SGnLzsmJ0
余った時間で勉強してスキルアップだ!
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:52:22.866 ID:hNEPvgh60
遊べるならいいじゃん
その間にいくらでも勉強できる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:53:16.523 ID:nEqD5C/x0
6ヶ月後

先輩「あのさあ!分かんねえことあったら自分から聞こうよ!!ねえ!!ガキじゃないんだからさあ!!」

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:53:25.694 ID:oDfO/VhO0
磁気テープ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:54:08.758 ID:tWApRNUH0
今のテープバックアップの規格ってなんだ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:55:25.638 ID:yKVuVuZr0
>>27
LTO使ってるよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:54:34.624 ID:w0hTfk7U0
夜勤のみなの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:54:52.259 ID:BBWyrjDx0
連絡される担当者側だけどオペレータはマジで頭すっからかんしかいない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:05:34.369 ID:jEwESd960
>>29
英語読めない人多いっすね
この前dangerをダンガーと真顔で読んでる人がいて吹きそうになった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:56:38.842 ID:EDGKYV2La
スキルにならず成長できないことに不安を覚えるなら辞めていい
ただプログラミングなんて基礎は入社する前にやれてないとダメだよ
ウチは成果物を入社前に見る
野球やったことない奴をプロ野球の球団は雇わない
教えることはできるけど0を1にするのは学校の役目
あくまで会社の研修は1を10にする
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:04:49.541 ID:9hYdVjevM
>>31
これ正論だと開き治って言ってる会社は大体ヤバいとこ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:07:15.359 ID:rEDu1mes0
>>38
Hello Worldもできない未経験中途を取る企業は100%まともじゃないけどな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:18:40.050 ID:9hYdVjevM
>>43
体力ある会社なら0から育てられるとこの方が多いよ
俺はおまえサイドのとこ巡りしてたけど
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:07:31.018 ID:+hsEpQYTM
>>31
こういう会社就活のときにあったけど余裕で蹴ったな
今ではむしろ社内の中でもプログラミング力高い
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:09:58.873 ID:PhcHpWKHa
>>44
どのレベルの開発してる?
ゲーム会社で働いてるけど、さすがにゲーム作ったことない奴をエンジニアとしては雇わないなぁ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:12:32.438 ID:+hsEpQYTM
>>48
一応完全週休二日、有給消化率も高いレベルのとこ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:17:38.667 ID:PhcHpWKHa
>>51
あ、いや待遇じゃなくてどんなの作ってる?って意味だった
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:19:33.233 ID:+hsEpQYTM
>>53
社内システム
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:22:27.279 ID:PhcHpWKHa
>>55
そりゃいらんわな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:36:01.355 ID:TAFw+6f+a
>>55
社内システムの雑魚かよw
何が社内でプログラミング力高いだ笑わすなマヌケ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:57:58.347 ID:hFXesiPGH
CE か
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:59:18.760 ID:sSaR5GmZr
暇な仕事なら学習時間を確保して資格取れ
IT系は資格が大事
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 23:59:23.866 ID:TAHzz9sa0
テープでも今は何百TBとかもあるんでしょ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:01:23.325 ID:wqF3wA190
俺も同じようなもんだわ
将来に不安しかないけど、今が楽ならそれでもいいかなって思うことにしてる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:03:34.320 ID:XkglEelya
アラート出てるぞ!
あと三十分でテスト終わらせて!
ッチ,作業おせぇんだよ
漠然とした説明しないでくれる?何言ってるか全然分からないんだけど

金曜に上司から言われた一覧

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:06:17.950 ID:9hYdVjevM
>>37
作業遅い以外は聞いとけ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:05:06.589 ID:5qnBrI730
運用か
今後考えるなら転職した方がいいと思う
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:08:28.403 ID:GOUkYfcw0
副業していいんじゃね
むしろチャンスだよ
副業が軌道に乗るまで安定して小金が入ってくるんだから
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:11:20.838 ID:jEwESd960
>>46
副業禁止だよ
年末調整の時にバレるよね
バレたところでどうでも良いけど
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:09:02.561 ID:XkglEelya
2年目なんだがITはもう無理だわ
ハローワークで適職探す
>>1は俺みたいにならんよう頑張ってな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:11:36.588 ID:GOUkYfcw0
あ、ちなみに俺は1みたいなとこに入社しても耐えられなくて一年で三回は転職した
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:16:04.888 ID:H1OZQAN50
中途と新卒一緒の基準で話してるやついるな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:19:53.729 ID:jEwESd960
自社の営業に運用監視で経験つけてゆくゆくは開発にいってもらうって言われてるんだけど
これって自分で勉強してキャリアアップしろって意味だよね?
運用監視の仕事が開発に役立つとは思えない
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:20:06.836 ID:UAHbx6ok0
ガキじゃねぇんだから!
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:21:17.510 ID:UeN0+ZHS0
ものづくり出来ないのつらいね
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:22:23.093 ID:p2cchWm9r
みんな死んだ目してるなら辛いけど楽しそうで良いじゃん
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:23:40.702 ID:jEwESd960
>>59
楽しそう風に脚色したからな
実際は死んだ目してる
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:22:37.061 ID:t5RdR6j3M
楽しそう
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:23:55.639 ID:cxlJiQZs0
暇で金入るならいいけど金すくねえんじゃやめ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:24:47.923 ID:/JJyhzCE0
今時テープつかってんの?メインフレームでも使わなくなってきてるのに
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:34:34.703 ID:9hYdVjevM
>>64
ログ吐く紙テープ以外にストレージ用の
ペタbyteサイズの大容量テープもあるよ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 00:43:20.402 ID:x7AGQVcea
社内プログラムでも、
マイクロソフトの社内プログラムと中小製造業の社内プログラムじゃ全然ちがうでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました