MMOが廃れたのって不思議だよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:21:28.763 ID:PZFGXYG50
もうやろうと思わないもん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:21:54.808 ID:fRpha1eC0
具体的に
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:22:09.855 ID:Azvpfpug0
日本で結局一度も流行らなかったな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:22:42.799 ID:h4276t7F0
スマホで寝転がりながらダラダラできるならやりたいんだけどな
PC前に座って何時間もなんてもう無理だわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:22:46.121 ID:S3Aknamo0
テイルズウィーバーは狂ったようにやってた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:22:49.862 ID:+pJEFcEe0
もうみんなネトゲに疲れたんだろう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:23:06.480 ID:IPT+Bg+60
何がクソってプレイヤーがクソだからな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:23:18.052 ID:uuxx6J7H0
時間かかり過ぎ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:24:18.027 ID:ozVTn3E3d
>>8
コンテンツ全部やろうとするからそうなる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:24:05.995 ID:ynOVkWDcM
身内だけでわいわいやる方向に変わった
誰とも知らん奴と競う時代は終わったよ
常識のないガチ勢やチートがこの風潮作ったので対策されるまで戻ってこないよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:25:51.896 ID:ZUw3/53W0
辞める理由は忙しくなったってのが大半だろう
もう一度味わおうなんてマゾいことできるわけがない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:26:13.244 ID:jqHA9VU20
BOTが荒らしすぎた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:26:38.331 ID:psO/+HCR0
昔のハスクラ型が好きだかニート無双で面白くない上に売上も立たないからな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:27:34.929 ID:c3hPCpcpd
コミュニティ属すのめんどい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:27:39.058 ID:CrPKavc20
ブルプロ期待してたんだがな・・・
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:27:52.600 ID:j1+GyG4c0
知らない人、知らない街、知らない敵、知らないアイテムを見て理解していく
未知のワクワクが楽しくてやってたのに
大部分が最適解パズルしかしてないじゃないか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:28:01.171 ID:Ut3lFWBL0
スマホだと厳しいしな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:30:09.827 ID:muwQLSVz0
面白いの出ないもんな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:30:31.281 ID:bYUh83CC0
ネットを通じて誰かと遊ぶってだけでテンション上がってた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:31:18.941 ID:VDT0iijvd
ちょこっとらんど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:31:31.686 ID:T8bFN65Zd
ユーザーが分散しただけだろう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:32:53.702 ID:CTUFy6xe0
対戦好きな人→FPS
協力プレイ好きな人→モンハン
コミュニケーションが好きな人→SNS
無料ゲームダラダラやりたい人→ソシャゲ

そりゃ人離れるよなって感じ

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:32:58.619 ID:XEyObM9A0
スマホの普及はネットの普及となってむしろ追い風になると思うなあ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:35:17.508 ID:EbGb8lNY0
あんな時間吸われまくるコンテンツ廃れるべき
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:35:55.032 ID:8MTGlf8M0
気軽にマルチできるゲームが山ほど増えたもの
マイクラとかエペとか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:43:59.138 ID:dvFsAxWs0
交流の拠点がSNSになったのが悪い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:46:35.329 ID:bKCi39hMd
ソシャゲはカスだろつまらない作業をそのゲーム好きでもない奴が苦痛まみれでやってる
ガチャと誰でも手軽に出来ることの承認欲煽りにはそれだけの拘束力がある
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:48:30.103 ID:IYHemlOm0
uo無料だぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:49:03.983 ID:CTUFy6xe0
初期のMMOも承認欲求のためにクッソつまらない定点狩りを何百時間と続けてたな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:49:52.159 ID:KATHgwk7a
どんなゲームでもオープンβの活気が好きだった
沢山の行きかう人はMMOの醍醐味だと思う
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:52:33.718 ID:XLevmOEc0
チャットツールとして惨敗したから

2003年くらいまでなら相当優位で
2008年でもインスタントチャット、cgiのチャットルームって普及してなかったし
messengerもオタクだけだったのに

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/01(水) 19:53:11.925 ID:CuN9+PjX0
ぬるいMMOなら流行りそうな感じするんだが
VRChatみたいな感じで

コメント

タイトルとURLをコピーしました